所有してる、経験してる、行ったことがある、には○、そうでないのが×ですね。
・コミケット○(一桁の頃から行ってるとはとても言えない)
・同人誌即売会(コミケット以外)○
・サークル参加○
・晴海○
・有明○
・幕張○
・東京流通センター○(あんまりいい印象ないけど)
・インテックス大阪○(神戸国際の方が主戦場だったのですが)
・18禁アニメ○
・18禁ゲーム○
・18禁漫画○
・ BL ×
・アニメ映画○
・アニメDVD/ビデオ○
・DVDボックス○
・フィギュア○
・ガンプラ×
・トレーディングカード○
・コスプレ○
・アニメ系Tシャツ着用○
・アニメのポスターを貼る○
・等身大抱き枕○
・漫画のせりふを口走る○
・サイン会○
・握手会○(1度だけですが・・・レモンエンゲフンゲフン)
・漫画を書店で予約○
・限定版を購入○
・漫画を表紙買い○
・漫画を作者買い○
・漫画を描く○
・小説を書く○
・同人誌製作○
・映画を製作○(学生時代ですけどね)
・漫研に所属×(あう・・・アニ研だったんだよう)
・ゲームを作る○
・ゲームで徹夜○
・ドラゴンクエスト○(やっただけ)
・ファイナルファンタジー○(これもやっただけ)
・ネットゲーム×
・電話代が3万円以上○(パソ通時代に10万超えたことありますが、なにか?)
・荒木飛呂彦○
・楠桂○
・高河ゆん○
・やぶうち優○
・野火ノビタ○
・あずまきよひこ○
・みやすのんき○
・平野耕太○
・メイド喫茶○
・妄想カップリング○(BLじゃなく百合ものでときどき)
・シューティングゲームでスコアカンスト×
・RPGでレベルカンスト×
・ゲーメストのハイスコアランキングに載る×
・ゲーム雑誌の裏技コーナーに掲載×
・ゲーム中に寝てしまう○
・ゲーム機を5台以上所有○
・エミュレータ○
・パソコン自作○
・パソコンに愛称を付ける○
・モバイル通信○
・Webサイト所持○
・マイドメイン×
・青春18切符で旅行○
・ムーンライトながら○
・鈍行で400km以上旅行○
・鉄道模型購入○(子供のときですが)
・サボ板購入×
・電車で異性を助ける×
・大人買い○
・ネットオークションで購入○
・ネットオークション出品○
・大人になってからガチャポン○
・1週間以上引きこもる×
・・・最初、○が続いたときにはどうしよう、とちょっと焦ったけど、ゲーム関係で×が続いて、ちょっと安心。
うん、これだとまだ一般人で通りそうです。
漫画作者のところ、読んだことがあるかどうか、ですよね?
たいがいの人はこれ、○になるんじゃないかなぁ。
もっとカルトな名前、例えば、千乃ナイフとか、岡田しゃーみんとか、高橋ちことか、そういう名前の方が判別材料としては面白いと思うのですが。
しかし、当方は近畿の僻地に住んでるため(一応、市ではあるんだけど)夜行バスにて移動。そろそろ出発です。
だいたい東京のイベントに出かけるときは一人寂しくポツンと座っていることが多いのですが、今回はゲームショウ目当てで上京する友人が一人手伝ってくれるので、かなり精神的に楽です。
主に民族衣装系、なので、アニメとはほとんど関係ないんですけどね。こんなのやってます。(^_^;

あと、手伝ってくれる友達が、声優本を持ってきてくれるはず・・・だといいなぁ。(笑)
そんなわけで、レスとか遅れると思いますが、コメントとかTBとか、いただけるようでしたら、よろしくです。(^_^;