竹書房の近代麻雀はときどき買う程度なんですが、今発売中の2月1日号(去年の12月28日発売)に、なんとCLAMPが描いてる、というのでコンビニで買ってきて読みました。
巻頭!・・・そして全ページフルカラー!
・・・つっても4ページだけなんですけどね。(^_^;
スキャンして上げようかと思ったりもしたんですが、4ページのうち1ページ、っていうのは、さすがにまずい気がしたので、自粛。(笑)
ネタはxxxHolicの侑子さんと、ちょろっとだけですが四月一日くんとか、モコナとか。
そこへ尋ねてきた麻雀の弱い青年に、「どんな困ったちゃんも神域に!」という闘牌伝説アカギの麻雀牌セットを授けてあげる、という話。
しかし、ただで授けたわけではなく、「九蓮宝燈をアガると死ぬと言われているから」というコトバも授けるわけで、まぁ、xxxHolic麻雀ワールドですな。
もちろんオチはあるんですが、そこまで書くのもアレですので、CLAMP作品が好きな方は買って読みましょう。
作品も良かったのですが、柱にあったこんな一文にもけっこうひかれるものがございました。
CLAMPの麻雀の穴
CLAMPの麻雀体験は『スーパーヅガン』に始まり、『アカギ』で今に至ります。憧れの近代麻雀に描かせて頂けて夢のようです。
なんとなくチャンピオン誌に山本賢治が登場したときを思わせるようなコメントで、どっちもアニメになってる作品ですから、外交辞令かも知れませんけど、なかなかいいことを書いてくれてるように感じました。
えーと、感想は、Asahiスーパードライがやけにリアルでした。
「ぷはっ」の侑子さん、可愛い。(^_^)
ちなみに私がときどき買ってたのは、有元美保さんめあてのことが多かったんですが、最近はもう萌え麻雀漫画描いてくれないようで、ちょっぴりショボ~ンヌだったりします。(^_^;
そんなわけで、今は『咲』の方が心惹かれるなぁ、とか思ってしまう軟派ヤローです、すいません。(^_^;