fc2ブログ
 
■カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
風のスティグマ 第20話 翠色の残影
[ベサリウスと対峙する和麻、煉のもとへ戦いながら転がり込んできた綾乃とラピス。綾乃がラピスにとどめをさそうとすると、なぜか和麻が妨害した。和麻は2人を送り届けると姿を消す。宗主の下に戻った綾乃は、橘から、まだコントラクターになる前の和麻と、死んでしまったその恋人・翠鈴について尋ねるのだった。]

ラストに向けて、謎の魔術結社やら、和麻の隠された過去やら、今までで最大級の暗い影、シリアスな雰囲気が立ち込めてきているにも関わらず、おしげもなく展開される綾乃のパンチラ。(笑)
KazenoStigma20-01.jpg
KazenoStigma20-02.jpg

まぁ、いつものようにパンチラというよりパンモロだったんですが、今回のぱんつは、吹き飛ばされた衝撃の中でのぱんつでした、っていうこととか、作画がいつになく丁寧で、ぱんつを描きつつも、綾乃のまあるいお尻とか、つややかむっちり太腿とかまで描かれているようで、かなりの満足度でした。
ええ、綾乃のぱんつとしては、今までで一番良かったですね、個人的には。(^_^)

橘警視も思わずあきれたような表情になってましたけど、綾乃ちゃんの体当たり的爆闘もありまして、いつも精一杯がんばる綾乃ちゃんの、無意識のうちに垣間見せてくれるボディラインの可愛いらしさ、まろやかさまで想像できそうな、良いパンチラ、パンモロでございました。
綾乃の下半身て、本来ならこういう丸みのあるやわらかさに満ちていると思うのですが、どうも半島シフトが多かったせいか、あまりうまく描出されてないときが多かったのですが、今回はいろんな意味で満足させていただけました。

今回のもうひとつの見所、ありし日の和麻と翠鈴。
KazenoStigma20-03.jpg

客の一人が「翠鈴の尻になら敷かれてみたい」と申しておりましたが、まさにその通りです。
翠鈴のお尻はほとんど描写されてませんでしたけど、こっちのお尻もまあるくて可愛いんでしょうなぁ、とか、そっち方面の妄想がけっこう先走ってしまったのでありました。(^_^;

本格的な和麻の狂乱は次回からでしたので、今回はありし日の翠鈴と、綾乃ちゃんのまあるいお尻、ということでした。

なにげに、七瀬の護衛をする2人も面白かったので、ペタリンコ。
KazenoStigma20-04.jpg

次回もけっこうシリアスな展開ですが、綾乃ちゃんの悦痴いな描画があることを期待しつつ。

スポンサーサイト



TVアニメ2007(下期) | 22:28:04 | Trackback(1) | Comments(0)
かみちゃまかりん 第21話
[変な料理に酔ってしまい、強引に花鈴にキスしてしまった和音。花鈴は誰かに見られていないかと気が気ではなかったが、和音はそのことを覚えていなかった。しかも姫香が目撃していたのだが、姫香は相手が誰なのかまでは見ていなかった。そこへみちるの秘められた力を探るべく、キリオが占い師に変装して九条邸に潜入、姫香と鉢合わせしてしまう。]

なんじゃー、あの数式は。

こげさん、薬学部らしいので、広義には理系の人だと思うのですが、こういう数式の出し方が、センスがとんでるというか、おかしいと言うか。
いや、好きですけどね、こんなの。

魔法陣なんてのも、だいたいはいきつくところ、数式になりますし、古代においては音楽でさえ数式のひとつとして処理されてましたし、なにより最古の理論的な魔術教団て、数学教団でしたしね。
そういうのはわかるんですが、この「かみちゃまワールド」の童話的雰囲気とは、かなりズレてるところがなかなか面白かったところ。
もちろん、単なる装飾っていう見方もありでしょうけど。

つうことで、今後なんらかの鍵となりそうな、姫香の覚醒と黒姫香との共鳴による数式が、私的には面白かったですな。

あとは和音くんの
「好きでもねーやつにキスされちゃ・・・」の一言と、
「そんな・・・そうじゃないよ」という花鈴の自省の効いた行き違いがなかなか見せてくれました。
うーん、花鈴の恋心がこのまま和音くんの方へ向かっていっちゃうと、姫香ちゃんの気持ちがどうなるか・・・なかなか難しいところですなぁ。
でも、CODE-Eもそんな展開になってきてますし、なにげにこういうロマンスもの多いですよね、今期。
まぁ、スクイズほど凄惨になってくるともう別物ですけど。(^_^;

ストーリィ的には、倒れる和音くんと、神化が封じられたキリオが、この戦いからリタイアしてしまうのかどうか、そこらへんですかね。

テーマ:アニメ『かみちゃまかりん』 - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2007(下期) | 21:53:28 | Trackback(1) | Comments(0)
ケンコー全裸系水泳部ウミショー 第8話
[いよいよ県大会。女子水泳部員たちは、関東大会を目指してはりきっていた。そこへ桃子のライバル、四宮大付属の南條が現れて、激しいブラフのかけあいとなる。「ウミショーは記録も悪いが発育も悪い」といわれて発奮する真綾と桃子。かくして、県大会は熾烈な幕を開けるのだった。]

爆笑。
本来なら、競泳種目の県大会で、タイムが少し良くて過去に因縁があったらしいライバルが現れる、そして優秀な部員達が増えていく過程を今までやってきて、っていう展開を見てますと、スポ根的に盛り上がれそうなもんなんですが、ウミショーはそっちの方には行きません。(笑)

メイン競技で華々しく戦うのが、あむろ、桃子、真綾、みれいの4人だけでしたけど、スポ根っぽいところが出たのは、最後の100自由形くらいで、あとはスポーツものなのかギャグなのかわからん展開。
でも、スポ根ものより、こういうものの方が好きなんで、とっても満足です。(^_^)

突如現れたライバル南條。
敵意をむき出しにする桃子と、胸のことを言われて激怒の真綾。
ところが、それを確かめるかのように、わしわしともみしだく天然あむろ。
Umisho08-01.jpg
Umisho08-02.jpg

「いいぞ、もっとやれ」だったんですが、これこそまさに『ウミショー』の見所、『ウミショー』の醍醐味なのでございますよ。
陸上と違って、競泳は胸が発育し、腹がへっこんでいて、尻も適度に出ているコカコーラ瓶体系の方が流体力学的に有利、というのはよく聞く話ですから、巨乳、デカ尻の選手が次々と出てきてくれても何の違和感もないのがすばらしいですな!・・・ホントカ?(^_^;

発奮したウミショー選手たちが次々と予選を突破して行き、イライラが募る南條さん、ラストでものすごい提案を。
「負けたほうがポロリよー」・・・なんですか、この嬉しい賭けは。(爆)

結局必死の力泳が実った桃子の勝利だったわけですが、前日のイカマサ達の「おいた」のせいで、生地が痛んでいた桃子の競泳水着の方がパックリと。
えーと、桃子、公衆の面前で性器露出ですか?(笑)
股を開いて高笑いしてたところでしたからなぁ。
そしてそれを慰める黄瀬。
「いいじゃん、あんた別にお嫁に行く気ないんでしょ?」・・・これもまたすさまじいフォロー。全然慰めになってません。(^_^;

この競泳、南條に「隣でよーく見てなさい」といわれたあむろが、本当に見ながらの怪泳で、南條をビビらせてたのも面白かったです。
つうか、もうあむろ、ほとんど妖怪。(笑)

かくして7人も関東大会に行くことになった、ウミショー。
次回はその設立秘話・・・かな。
あ、南條の中の人は、高垣彩陽さんでした。
こういう役どころはちょっと珍しい、と思ったんですが、さすがにうまかったですね。

テーマ:ケンコー全裸系水泳部ウミショー - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2007(下期) | 16:24:06 | Trackback(1) | Comments(0)
ドージンワーク 第8話
[ふたたび決戦の場所、コミフェ。格段に画力の向上したなじみは自信満々。それを見たかねるは驚嘆するが、露理の指摘によると、特定の角度で顔だけを描いた、エロマンガなのに全然エロくないしろものだった。対するかねるは研究の結果、女性向け悦痴本を用意してきたのだが、まったく修正をしていなかった。]

特定の角度の顔だけ・・・・。
これも、ある程度描きなれてくると、たいていの人が通る道だと思うのですが、それを戦略としてやってしまっているなじみ、けっこうしたたかですね。
つうか、こういう同人リアルなネタ多いですなぁ。(^_^;
さすが『ドージンワーク』という作品名に偽りなし、った感じです。

男性むけエロのなじみと、女性むけエロのかねるが、並んで出品してる、っていうのは、今の即売会風景からすると(単にコミケだけではなく)ちょっとありえないんですが、物語手法としてはわかりやすいので、これはれでいいかな、と思いはじめています。

それより、抽選漏れのネタとかも見たいんですけどねぇ、。これってかなりリシリアスですし。(^_^;
もっとも抽選漏れがそこそこリアルに感じられる頻度って、今のところまだコミケだけみたいですから、なくてもいいんですけどね。

で、なじみの本が5冊売れたわけですが・・・。
即売会が巨大になると、その場の雰囲気で「こういう系統はとりあえずおさえとけ」っていうのもたまにありますし、ましてや売り子が女の子で、H系、ってことでしたら、露理が言うような全然エロくないエロマンガでも売れることはあります。
これで勘違いして、中規模の即売会に同内容で出陣すると、とっても悲しいことになったりするわけなんですが。(笑)

現場で墨を入れて修正する・・・てのもリアリティがありすぎる話っつうか、実例が痛すぎるので、ちょっとひきつった笑いになってしまったところではありますなぁ。

あとは、同人誌にはまっていくなじみの姿・・・うーむ。(^_^;
これもかなりありそうな展開です。
実際作るほうの楽しみを知ると、買い専とは違って、なかなか抜けにくくなります。
「もっといいもの描かなくちゃ」
「お金もうけはどうしたの」
・・・いい展開、なんでしょうね、ちょっと無条件には首肯できない苦いものが胸をよぎったりはするんですが。(^_^;

テーマ:ドージンワーク - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2007(下期) | 15:54:09 | Trackback(1) | Comments(0)