fc2ブログ
 
■カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
俗・さよなら絶望先生 第8話
[A:スパイナツプリン・スパイだと思われてしまう。
B:暴露の実の熟する時・五月バレ。
C:半分捕物帳・半々という表現はきっちりと。]

なんか今回やたら文字ネタが多くて、正直なところ、疲れました。
実験ネタとかもあったようなんですが、あの文字ネタの多さは・・・。
録画して、2度3度見ろ、ということなんかなぁ、まぁ。録画自体はしてますが・・・。

ただ言わせてもらうと、昨日今日のヲタならともかく、既知のネタをいくら羅列してくれても、例示表現なんで、放映始まった頃のような感激はかなりうすれつつある、というのも実感としてあります。
絵はキレイだし、適度にエロいし、鑑賞価値はすこぶる高いとは思うのですが、視聴後の疲労度もかなりあるので、筋に対する感想は、もパスしていこうかな、とか思っているしだい。
あ、誤解なきよう書いておきますが、否定的な感想はもっていません。
むしろかなり肯定的です。ただ、感想として書きにくいな、というだけで。
表現スタイルもいろいろとやってはくれてますが、個々が独立してしまってるので、昨年の『ef』なんかと比べると、2ランクぐらい下がってる感もあったりはしますが・・・。

とりあえず、水着っぽいのは回想しておきませう。(笑)
Zoku08-01.jpg
Zoku08-02.jpg
Zoku08-03.jpg

Zoku08-04.jpg
Zoku08-05.jpg
Zoku08-07.jpg

包帯少女は、さすがに疲れるので、パス。(^_^;

ネタとしては、もう小ネタのシグマなので、全部は拾えませんけど、このキャッツ○イ。
Zoku08-06.jpg

大阪で、女3人組の強盗が捕まった直後だったので、タイムリーと言いますか、面白かったです。
後ろの英語、意味なき模様かな、と思ったら、ちゃんと解説になってんですね。(^_^;
めんどいから全文はおいかけてませんけど。

それと、カエラのぱんつ。
アイロニーをこめたギャグになってるのはよくわかるんですが、それを加味したとしても、もう少ししっかり描写してほしいかなぁ、というのも少し。
土手や筋まで描いてくれ、とは言いませんが、やや粗いかなぁ、という気がしたもんで。

エンドイラスト。竹本泉さん。
Zoku08-08.jpg

竹本さんなら、口あけて、その中に書き文字がほしかったところなんですが。(^_^;
それにしても、こういったキャリアとしてはるか先輩の方々がここのところ多いんですが、どういう心境なんでしょうね。
まぁ、受けてる以上、そんなに否定的には考えていないとは思うのですが。

迷作劇場は、「24のhitomi」でございました。

スポンサーサイト



テーマ:俗・さよなら絶望先生 - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(上期) | 23:23:11 | Trackback(2) | Comments(0)
ロザリオとバンパイア 第8話
[数学の李々子先生は、そのセクシーな姿態で人気の数学教師。ところが数学がさっぱりの月音は、次の期末試験で50点以下だと夏休み返上の補習となってしまうため、萌香と一緒に部室で勉強することになった。だが胡夢や紫、みぞれまでついてきてしまう。ところが李々子先生は萌香に「教育のアマチュアであるあなたでは勉強にならない、プロの私にまかせなさい」といわれてしまい、月音の補講をまかせることに。ところが、それ以来月音の生気がだんだんと薄れてくるのだった。]

思ったより早くメインの出番が回ってきた李々子先生。
それにしても、あのセーラーマーキュリー、スクルドの綾さんが、最近はこういったお色気キャラでの登場が多い、というのも、時の流れを感じますなぁ。(^_^;
もちろん、綾さんの声は今でも好きですので、大歓迎ではあります。
適度なコミカルさ、高圧的な魔物としての高貴さ、そして香りたつ色香と、けっこう難しい要素を不足なくやってくれてますしね。
ということで、前回登場して、さっそくメインの活躍をしてくれた、李々子先生から。
rosario08-01.jpg

冒頭、お色気ふりまきモードで登場して、いきなり「いや~ん、ぱいあーるの二乗」とか、もう頭の栓がゆるんだようなことを言ってくれてました。(笑)
一応、数学の先生らしいです。(^_^;
rosario08-02.jpg

私も昔、数学の先生してましたけど・・・、同僚に若い女性教諭なんて皆無でしたから、なんか別世界のような話です。(笑)
ともかく、この先生、本性は爬虫類系だったようで、なんか趣味があいそうですなぁ。
しかも補講はボンデージスーツを着用し、馬乗りで教えてくれるみたいですし。(^_^;
rosario08-03.jpg
rosario08-04.jpg

ともかく、この数学が苦手だったらしい月音くん、萌香さんのノートに関心しきりでしたけど・・・。
公式を覚えて対処する、っていうのは、なんか文系っぽいですね。
理数系(理工系ではないので念のため)って、公式生成のセンスを身に着けるところから始まるので、公式としては認識してますけど、あんまり覚えなかったような記憶が・・・。(^_^;

それはともかく、新聞部の知的水準がなんとなくわかる、面白い勉強風景でした。
まず一番できるのが、初登場時、とび級をしていた天才少女、紫ちゃん。
つぎが、たぶん真面目にやっているであろう、萌香さん。
そして一応合格点には届いた月音と、みぞれ。
一番のアホが胡夢・・・ってところかなぁ、なんか巨乳はバカ、を地で行ってる感じで、ますます魅力爆裂の胡夢ちゃんでございました。(^_^)

バカという点では月音くんの方も相当で、夏休みに補習があるかも知れない、と聞いて、補習の方より夏休みの方を連想するバカっぷり。
でもその妄想がとってもすばらしかったので、もちろん許しちゃいます。(笑)
rosario08-05.jpg
rosario08-06.jpg

胡夢ちゃんの「デカいだけじゃなく、やわらかく美しい」胸乳、紫ちゃんの若々しい肌と初々しい水着・・・しっかりポイント抑えた妄想ですなぁ。

さて、勉強会が破綻してから、紫ちゃんに勉強を教えてもらうように頼む胡夢ちゃんでしたが、拒絶されるや紫ちゃんを亀甲縛りに。
rosario08-07.jpg

なんてうらやましいことをしていやがるですか、このおっぱい娘は、・・・と一瞬思ったんですが、どっちかと言いますと、胡夢ちゃんの亀甲縛り・柔肌くびりだしの方が見たかったような気もかなり。(笑)
結局この2人はお色気コンビになってしまったようで、それはそれでおいしい役どころなので、今後もがんばってほしいものですな。

今回、萌香+月音をフォローして大活躍だったのが釘宮式みぞれで、ちゃっとかり合格してましたけど・・・黛文左衛門て。(笑)
rosario08-08.jpg

ともかく、みぞれちゃんの救援は、そこそこ役にたったようです。

一応ストーリィ・ラインとしては、萌香の心をこめたノートの筆写が月音くんの心を呼び戻した、という点で、そこだけ取り出せば良いシーンだったんですが、過剰なお色気アクションのせいか、かなり、そっちの感動系は興趣がそがれたようなところも。(笑)

あ、珍しい萌香さんのブルマ姿もあったので、簡単に回顧。
rosario08-09.jpg

どっちかというと、ワタクシはスパッツ党ですが。(^_^;

今回も、悦痴さが、おバカアニメとしてのストーリィをしっかり強化してくれてまして、一級のコメディに仕上がっていたと思います。

レギュラーはもう一人いますよね、間に合うのかなぁ。(笑)

テーマ:ロザリオとバンパイア - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(上期) | 22:16:19 | Trackback(1) | Comments(0)