fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
タイタニア 第2話
[ケルベロスの戦いでの敗戦を受けて、タイタニア一族のトップ会談、無地藩王と4公爵の会議が始まっていた。そして同時に無地藩王は、次代の後継者を4人のうちの誰にするか、という値踏みでもあった。その頃惑星エウリアでは、予想外の勝利を収めてしまったため、ファン・ヒューリックは解雇されてしまっていた。]

やたらイケメンだけが出てくるアニメ、という印象で、政治学的な検証の欠如、という点ではダブルオー第1期以上のような気もするんですが、たぶんこのイケメンぞろぞろ、みたいなところがコンセプトでしょうから、別に関係ないのかも知れませんね。

あまりにBLくさかったら記録はやめよう、と思ってたのですが、そこそこ女子率もありそうなので記録しておこうかな、と思い、リディアが出てこない回ではあったんですが、とりあえず、きれいどころがいましたので記録しておきます。

名もなき靴磨きの少女。
Tytania02-01.jpg
普通靴磨きといえば、貧乏で小汚いけど、はしっこくて勇敢で家族思いの少年、みたいな印象なんですが、女子に変換されるのはもちろん大歓迎です。(笑)
最初の導入部分だけでなく、ヒューリックがエウリアを旅だつときまで出てきましたので、またの登場があるかな、と思わせるところでした。
中の人、塩野アンリさん・・・・ということは、『ペンギン娘』のメアリ(マリーの妹)ですか?・・・さすがにわからなかったです。(^_^;

ジュスラン卿の傍にいた女性、フランシア。
Tytania02-02.jpg
こっちは名前があったから、また登場があるかな。

エウリアでヒューリックに助言をしたおっぱい系メガネ秘書。
Tytania02-03.jpg
はてしなくモブに近い感じでしたけど、個性があったので記録しておきます。

次のリディアの登場はいつかなぁ・・・。

スポンサーサイト



テーマ:タイタニア - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(下期) | 20:09:32 | Trackback(0) | Comments(0)
ロザリオとバンパイアcapu2 第3話 母と子とバンパイア
[父兄参観日。月音、萌香、ともに両親が来れなかったが、小宮砕蔵、黒乃胡夢、白雪みぞれ、仙堂紫らはしっかりと親が来ていた。だがみぞれは母つららに「私の彼だ」、胡夢は母アゲハに「私の婚約者」だ、と嘘をついていた。ところがつらら、アゲハ同士も陽海学園の同級生でライバルだったため、娘を使っての月音争奪戦に拍車がかかってしまう。]

ええい、子安コウモリ、活躍しすぎじゃ。(笑)
いや、見せポイントでは適度にサボってくれててそれはそれでいいんですけど、かなり画面を大きく覆うので、第1期以上にお邪魔感がひしひしと。

とりあえず、みぞれ母と胡夢母も、エロース満載でした、という今回。
RVcapu2_03-01.jpg
RVcapu2_03-02.jpg

みぞれ母・つらら、登場時の「じー」は母娘そろって、ストーカー体質だったようです。(笑)
しかし両者の若い頃の姿を見てますと、娘の代になって格段にグレーアップした感じですね。
みぞれがつららを「母よ」と呼んでいるのも、なにげに良かったです。(^_^)
RVcapu2_03-09.jpg
こうしてみると、サキュバス一族ですが、胡夢ちゃんの、純情度、ウブさ下限、処女っぷりがわかろうってもんです。
色仕掛専門妖怪なんで、バコバコやりまくってる感じがしますけど、純潔なんですなぁ。

母同士の対抗意識、ハッパのかけあいもあって、ヒートアップするお色気合戦。
まずはテニスの授業なんですが、このあたりは子安コウモリが少しおとなしかった、と言いますか、見せポイントだったところですな。
RVcapu2_03-05.jpg
RVcapu2_03-06.jpg

紫ちゃんも、しっかり両親を連れてきていたというのに、今回はすっかり蚊帳の外でした。

そして爆発する色仕掛け合戦。
みぞれは凍らせてつれて来いといわれ
RVcapu2_03-07.jpg
胡夢は強引に「やっちゃいなさい」といわれ・・・。
RVcapu2_03-08.jpg
いろいろとエロいことになってました。
それにしても胡夢ちゃんの女肌の存在感、わがままボディ、いつ見ても凶悪ですなァ、テニスでボールを打つときの過剰なゆれとか、二の腕とか、とってもけしからんので、これからもどんどんやっていただきたいです。

そして音楽の授業ではキャラソンの販促が平行して行われてました。
ストーカー雪女が「snow storm」、樹上サッキュバスが「やふなのに」
RVcapu2_03-03.jpg
RVcapu2_03-04.jpg

胡夢の背景が面白かったです。(笑)

結局は母2人が暴れたところを萌香が鎮めておしまい、でしたが、最後のところで、なんで今回砕蔵くんがでてきたのか判明。
なんと砕蔵くんの禿父が、かつてつららとアゲハがとりあったイケメンでした。
むー、時の流れは残酷じゃのう。(笑)

子安コウモリが活躍しすぎで、多方面から怨嗟の声があがってますけど、なかったら放送中止かも知れませんし、つらいところですなぁ。
そういや今回、「ダバダバダ~」のテーマがなかったですな。ちょっと残念。(^_^;

テーマ:ロザリオとバンパイアCAPU2 - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(下期) | 19:50:28 | Trackback(2) | Comments(0)
とらドラ! 第3話 君の歌
[ソフトボール部で主将を務めながら底抜けに明るさを示す実乃梨、教室で器用なところを見せる実乃梨の姿に竜児は見とれるばかり。たまたま自宅の炊飯器が壊れたので、竜児は大河に連れられてファミレスへ。そこでは実乃梨がバイトをしていた。翌日、竜児はたまたまなじみの酒屋の前を通りかかると、そこでもバイトしていた実乃梨の姿が。大河を強引に誘って竜児も臨時バイトになるが、倉庫を整理中、実乃梨とともに閉じ込められてしまう。]

たまたま、なんでしょうけど、『今日の5の2』に引き続いての倉庫とじこめられネタ。
しかしこっちの方が高校生で年上なのに、ピュアで、『今日の5の2』の方がエロースが強い、というのはなんともはや。(笑)

ともかく第3話。
あいかわらずのキャラデなんですが、物語があまりに面白く、かつチャーモロジーを備えているので、このデザインでもすごく可愛いく感じてしまいます。(^_^;

竜児の実乃梨を見つめる視線がメインでしたけど、しっかり大河パートも進行してますし、竜児、祐作も含めて4者4様の良いキャラ描写でした。

・ヒロイン、大河。
今回はかなり脇筋でしたけど、私服のかわいらしさとか、祐作とのかわらでのやりとり、細やかな描写でした。
「去年はずっとおまえのことを観察していた」
気のないヤツから言われたら、とんでもないストーカー発言なんですが、意中の人から言われると気になって仕方がない、というオトメ心ですね。
問題は祐作くんにどの程度の意識があったか、ということなんですが、大河の方は妙に感じてしまって気もそぞろ。
それを紛らわすかのように「竜児はどこじゃー」と探し回ってました。

自転車に乗れないから、押していけばいいんじゃーとばかりに、全力全開のエネルギッシュなところも、手乗りタイガーらしくて可愛いかったですな。
「ほとばしってるよー、大河」とは実乃梨の言葉でしたが、まさにほとばしってましたな。(^_^)

今回は前話ほどのウェットさはなかったものの、陽の側面、そして祐作との接点、いろんないい描写がありました。
「北村くんのいない世界が広がったって仕方ないんじゃー」
乙女の純情、燃焼中・・・かなり方向性が過激ですが。(^_^;
観察対象としてはむちゃくちゃ可愛いので、他意がなくても近くにいたら観察してしまいそうです。

・櫛枝実乃梨。
天然陽性の「一発かましたれ~」とか、へたな歌とか、こっちもなかなかエネルギッシュ。
バイトしてたり、元気爆発だったりする「憧れの姫」というあたりが、女性的でいいですね、変にマドンナ・フィルターかかってませんし。
まぁ、マドンナっぽいのはそのうちでてくるみたいではありますが。

ギャグなんだかよくわからない、微妙な言い回しが、適度におっさんしててよかったですな。
「きんろー怪奇ファイル」「蘇るきんろー」
「なんくるないさ」「鼻血は心の汗だよ」・・・これはすごいセリフ。(笑)

実乃梨のバイト動機について、大河が竜児の問いにちゃんと答えなかったのは、今後のポイントですね。

・高須泰子。
源氏名・魅羅乃だそうです。寝ている姿がエロいです。(笑)
同伴出勤って・・・なんか生々しい勤務じゃのう。(^_^;

今回は実乃梨ちゃんのターンでした。
予定表見てますと、次の次、第5話で川嶋亜美が登場みたいです。

テーマ:とらドラ! - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(下期) | 18:58:12 | Trackback(1) | Comments(0)
カオス;ヘッド 第1話
[西條拓巳は学校では空気のような存在の目立たない引きこもりヲタク少年。ゲームや妄想の中で暮らしていたが、ある日チャットで「将軍」と名乗る人物から、最近渋谷で起こっている「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる事件に関する死体画像を見せ付けられる。翌日、学校の帰り道で、偶然死体写真と同じ現場に出くわす。そしてその傍らには血まみれの女子高生が立っていた。]

キッズ組。原作未プレイ組。
本編が26分もあったんですが、地上波でもこんなに長かったんですかね?
地上波がまだ2話放映終了くらいですので、DVD版が流れているとも考えられないし、無修正版が必要になるほどきわどい修正が必要なシーンもなかったし、アレ?・・・てな気分。
過去にそういう例がないわけでもないので、普通に本編パートがしっかり長い作品なんでしょう。それはそれで良いことです。

ということで、地上波、関西では今のところ、このキッズ版でしか視聴できないので、先行地域から1~2話遅れますが、絵がけっこう好みなので追いかけていく予定です。

引きこもり少年が出くわすホラー事件、みたいな出だしかな。
「皆おれのこと、キモいとか思ってんだろ」とか言ってましたが、あんな可愛い妹はいるし、いきなり同質の年上美少女女子高生に好意をもたれたり、普通のヲタ・ヒッキーではありえない展開になってましたので、あまりその設定にはひきずられないでもいいかな。
拓巳くんも「こんなエロゲーみたいな展開ありえない」とか言ってましたし。
でも今のご時世なら「これなんてエロゲ?」ですね。

・妹・七海。
こんなかわゆい妹がいる時点でかなり勝ち組の領域に足を踏み入れてるような気がしなくもなかったんですが、第1話に関しては、突然脱ぎだす女子高生よりも、こっちの方が好み。(^_^)
Chaos_Head01-01.jpg
Chaos_Head01-02.jpg

間接キッスでドキドキって・・・妹に欲情してるあたり、ちょっと異常でよかったですな。
自分が妹の飲んだところに、ではなく、自分の飲んだ後を妹が、っていう方が業が深いです。(笑)
このあたりから妄想と現実が交錯してきて、見ている側にも境界が不鮮明になってきてましたけど、異常さはよくでていたと思います。
うん、実の妹、しかもノーマルっぽい妹を倒錯的視点で眺める主人公、少しゾクゾクしますな。(笑)

・セーラさん。
星来と書いて「せーら」らしいです。星来オルジェルさん。
アニメの妄想キャラなんで、美少女度はかなり高いんですが、フィギアの方が映ってしまってたのがちょびっと残念かな。
このあたりは趣味性によって観点が変わりそうですが・・・。
妄想キャラの方は格段に可愛いかったので、よしとしておきます。

・楠優愛。1学年上の「年上・お姉さんキャラ」。
メガネっ娘で、ドジっ娘属性、ヲタで美人で突然脱ぎだす、というものすごい萌へ属性。
裏がなければ、たぶん萌へ転がれそうなんですが、なんか裏がありそうだしなぁ・・・。
この展開はなんとなく『乃木坂春香』を連想してしまいますが、「これなんてエロゲ?」っていう疑問をもってる点で、まだ現実よりかな。
この作品で現実云々はあんまり関係なさそうですけど。(^_^;

とにかく期待できるかな。
年上キャラは最初の悦痴担当、というのがエロゲのお約束の一つでもありますし。(笑)

中の人が大好きなたかはし智秋さんなんで、正直なところ、すごく嬉しかったです。
しっかりとレギュラーとして露出していただけることを期待していますね。

・殺人現場にたたずむ少女・咲畑梨深(りみ)。
殺人現場で血まみれで立ってました、実は同じクラスの隣の席でした、というこれまたすごい展開。
第1話ではこの2シーンだけでしたけど、これが一応ヒロイン格?
「普通の美少女」っぽいのですが、ミステリアスな出だしでした。
はてさてどうなりますか。

ということで、第1話、まずまずの滑り出しでいい感じ。
現時点で好みは、妹>妄想セーラ>年上メガネ>血まみれ女・・・なんですが、どう物語が動いていくのか。
物語線もしっかりしているみたいなんで、楽しみにしています。
地上波からかなり遅れそうですが、好みの要素を強くもってますので、遅れても記録は残していく方針です。(^_^)

テーマ:カオス;ヘッド -Chaos;Head- - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(下期) | 17:07:27 | Trackback(1) | Comments(0)