たぶん短めの話にはなるだろう、と思ってましたけど・・・短かっ。(^_^;
なんかもっといろいろあったような記憶があるんですが、プレイしたのがだいぶ前なんで、ちょっと忘れてしまいました。
ナトゥンク編、というより、カルラの出生編、てところですか。
ただ、戦闘そのものは、展開も早く、これといったひねりもなくいつもの陽動作戦をからませて、侵入、撃破、と割と簡単な流れ。
もちろん、決して悪い仕上がりではなかったんですが、インカラ戦やシケリペチム戦で、ものすごい動画を見せられてましたので、ちょっと物足らない、といいますか・・・。
まぁその分、キャラにかけられた比重は高かったので、楽しめたのは間違いないところではあるんですが。
つうわけで、戦いには可もなし不可もなし状態でしたので、キャラについての感想を記録しておきます。
まず、今回のメイン、カルラ・ウアトレイ。
冒頭いきなりの幼・姉弟・・・だったのですが、姉ということもあって、アップになると今よりちょっと若い程度で、幼い、ってとこまではいきませんでした。

しかしこのころから、膂力は桁外れたものをもっていたようですね、片鱗でしたけど。
これのどこが「姉上はしとやかで可憐で・・・」なのか、問い詰めたい気分になってしまいます、デリホウライくん。
弟の目から見ると、ってことだったんでしょうけど、それにしても。(^_^;
そのデリホウライ、姉を慕ってたわりには、見分けがついていない、っていうのも・・・。
識別が難しくなるほど幼い、ってわけでもなかったですから、やっぱり一方的な思い込みで、目が曇ってた、っていう解釈でいいのかな。
ハクちゃんのもう一方の牙、トウカは、今回それほど目立った露出ではなかったですけど、巧みにカルラを盾にしつつ縦横無尽に斬りまくったり、地下水路では戦陣を切ったりと、はたらきとしては、しっかりやってくけれてました。
これがあるから、うっかりがひきたつんですよね。(^_^;
敵の皇・スオンカス。
なんか激しくショボかったんですが、あんなにダメダメだったかなぁ。。。
変態性を発揮するところ、もう少し長口舌でも良かったと思いますが。
死体を苗床にする花、なんていうのは、けっこうモチーフとしては面白かったのに、スオンカスの変態性を出すだけに終ってたのが、ちょっと残念。でも、あの花弁が散るシーンとかは、彼岸の暗示のようでもあり、美しくて良かったと思います。
戦いの中では、ウルトリィとカミュのツインアタックがけっこう好みでした。

飛び道具があると、実数が少なくても戦力は増大しますが、絵としても美しかったです。(^_^)
その可憐なきれいどころが、つかの間の休息をえるところ。

ムックルの使い方が実にうまいですね、戦力としてだけではなく、少女達の儚げな美しさ、可憐さを実にうまく引き出す素材になっていると思います。
役どころは全然違いますが、イメージとしては、ダーティ・ペアのムギみたいな感じがします。
カルラのかっちょいいところがかなり省かれた感じでしたけど、ラストの、オボロボロボロなところは、ある意味今回のツボだったようです。(^_^)
ユズハが心配、っていうより、ユズハが気になって仕方ない、っていう感じですね。
筋金入りのシスコンのようです。(笑)
それにしても、一緒にお風呂ですか・・・できれば止め絵でいいから見たかったところですなぁ。
それにしても、さりげなく映ってますが、カミュ。
実にけしからんおっぱいです。(^_^;

この場合の「けしからん」というのは、褒めコトバのネット用語なので、そう解釈していただけることを期待します。(^_^;
つうわけで、バトルモードの割には、インターミッションっぽかった今回。
次回から、いよいよクライマックスとも言うべき、クンネカムイ編。
えーと、映ってた長耳覆面って、サクヤですかね?(^_^;
今回のカルラ・・・。
確かに幼すぎるってわけでもありませんでしたねぇ。
まぁ、今も昔も美しく強いという点だけは変わりませんがwww
>可憐で
おしとやかはともかくとして、可憐はおそらく前回着ていたような正装を普段着用していたからでは?と思います。
正装姿は本当に可憐ですし^^
>ウルトリィとカミュのツインアタック
やっときましたって感じですね^^;
この二人戦闘に加わるのが遅かったので、ようやく見れて嬉しかったですよ。
>スオンカス
おかしいですねぇ・・・時間が少ないから仕方ないのかもしれませんが・・・。
原作では魔法も使ってくる結構強い敵だったのですが^^;
そういえば、うたわれは2クールアニメですが・・・全部終わるか不安です^^;
もしかしたら、ウルトのあのイベントが消える可能性大ですよ(泣
そうでしたね。普段のインパクトが強烈なもんで、つい・・・。(^_^;
スオンカスについては、あまりにあっさりしてたので「あれ・・・?」でした。
そんなに明確に覚えているわけでもなかったんですが、もうちょっといろいろあって、カルラがはでに活躍して、みたいな印象でしたので。
これはたぶん、ヒロインがエルルゥであることを明確にするためかなぁ、とかも思ってしまいます。
>もしかしたら、ウルトのあのイベントが消える可能性大ですよ(泣
それは・・・激しく困ります。
困るけど、尺を考えたらありそうかなぁ。
カミュに関しては、けっこうネタひきはあるものの、ウルトリィに関しては、うまく省かれてる感じもしますしね。光の属性と闇の属性、つうことですから、できれば省いてほしくないものです。(^_^;