fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
うたわれるもの 第23話 心の在り処
[アブ・カムゥが破壊され、動揺するクーヤだったが、全土統一を思いとどまるように、というゲンジマルの言葉には従わなかった。ゲンジマルは意を決してサクヤとともにハクオロの元へ赴き、クンネカムンの進撃を思いとどまらせてほしい、と嘆願するのだった。失った戦力の大きさを考え、そのためには諸国の協力が必要と判断したハクオロは、各部族を束ねられる唯一の人物、賢大僧正ワーベの救出を命じるのだった。]

ミコト登場。萌え。(笑)
utaware23-01.jpg

前回も少し書きましたけど、中盤けっこうゆっくりだったので、アイスマンの話あたりをばっさり落として、トゥスクル国だけでの完結もあるのかなぁ、と少しだけ思ってたのですが、一応主筋は全部扱うようで、少し安心しました。
もっとも、かなりそぎおとされてますけどね。(^_^;

予定見てますと、カミュの発現、ディーとの対決、あたりまでちゃんとやってくれるみたいですね。
この後、カミュとウルトがどう描かれるのか、すごく興味あるところなんですが、今回は、3510号、ミコト。
いやぁ、元デザインのキュートさもよかったのですが、アニメの輝くばかりの美しさも、なかなかステキです。

それ以外ではいよいよ表に出てくるディー。
終幕に向けて、ゲンジマルがディー、という最重要人物について勘付きます。
「も、もしや・・・」
これ、伏線と見ていいですよね、ウルトやカミュとのどう関わってくるのか、ウルトがらみは大幅にカットかな、と思ってましたけど、この展開ですと、ウルトとの師弟関係云々までは描いてくれそうです。

そのウルト。
ワーベを救い出して、賢大僧正・オルヤンクルの位をワーベより継承。
いままで片鱗しか見せてなかったその力、その存在感が前面に出てきそうです。
utaware23-02.jpg

そして、カミュ。
utaware23-03.jpg

作画、素晴らしくいいですね。
今回のカミュやミコトを見てるだけで、今年のお気に入りベストに入ってきそうなくらい秀逸です。
どうも先行地域によると、次回、もうムツミが出てくるみたいなんですが、このカミュのキャラ造形もどうなるか、ラストにむかって注目、というところかもしれません。

作画はもう全然乱れがないですね。
全体描写や、CGAの合成で若干まだ粗いところもなくはなかったですけど、テレビ作品ということを考えれば、最上級の部類、と言っていいと思います。
原画陣や動画陣を大量に動員してクオリティをあげる、というような作品ももちろん高く評価するべきなんですが、シーンごとの質を引き上げて、それが全体につながってくる、このうたわれのような作品も、賞賛に値すると思います。

残り話数から見て、どうもちょっと微妙なユズハですが、今回、エルルゥに
「またハクオロさまが暖めてくださる」
「心だけは誰のものでもありません、あなただけのもの」と慰める下り。
仮にこのまま省略があったとしても、その存在感は大きかったですね。
でも、この仲睦まじいシーンなんですが、
utaware23-04.jpg

どうもラジオのせいで、別のことを想像してしまいます。(^_^;

さて忘れちゃいけない、我らがアルルゥ。
今回、進行とは関係ない、強烈な萌えトラップが冒頭に仕掛けられまして、ちょっとクラクラ状態でした。
「ふかふかー」(爆)
utaware23-05.jpg

一瞬、脳が真っ白になってしまった瞬間でした。(^_^;
なんつーか、もう犯罪的な可愛いさですなぁ。。。

次回、クーヤ錯乱、かな?
ムツミがどうなってるのか、かなり楽しみです。(^_^)
スポンサーサイト





テーマ:うたわれるもの - ジャンル:アニメ・コミック

うたわれるもの | 11:29:56 | Trackback(2) | Comments(2)
コメント
TBありがとうございます~^^

ミコトがとうとう登場しましたね^^
予想以上に萌えましたwww
今後もラスト辺りに、回想で登場するはずなので楽しみです。
話は重いですけどね;

>ウルト
色々とイベントが削られているので、今後の活躍に期待ですよねぇ^^;
ラストは必ず活躍すると分かっていても、他のヒロインに比べるとイベントが少ないです。
これはユズハにも言える事ですし・・・。
まぁ、ユズハの場合は一言の存在感が大きいですから問題ありませんけど。

>アルルゥ
いやぁ~、新手の萌え攻撃でしたねw
私も非常にまずい状態に陥りましたwww

>作画
もう最終回間近ですし、大事なシーンも増えてくるので相当気合入ってますね。
おそらく、これ以降崩れることはないと思いますよ^^
2006-09-17 日 02:49:09 | URL | アス [編集]
ウルトの削られ方はちょっとねぇ
ウルト、アニメになってる部分のできが言うことないだけに、時間的に無理だとわかっていても、削られ方が残念です。
ディーが比較的早く出てきたこととか、カミュの始祖のイベントはたぶん確実にやるだろう、っていう流れがはっきりしてきただけに、残念です。
その意味では、原作ゲームは知らない方がよかったかなぁ、とかちょっとぴり思ってしまったり・・・です。

カミュ・ムツミのイベントはこちらではまだなんですけど、すごく期待しているところです。(^_^)

で、ユズハがどうなるのか、ここへきてまだ読めません。(^_^;
扱いを見てると、イベントはありそうなんですけどねぇ、尺を考えるとかなり厳しいですし。
まぁ、お手並み拝見です。
ウルトでさえ、上手に削ってくれてますので、どっちに転んでも納得のいく処理になる、とは思いますので。

で、尺の配分が厳しいはずなのに、しっかりアルルゥの萌えトラップは展開してくれてるし、もう、なんてわかってるスタッフさん達なんでしょう。素直に感動してしまいます。(笑)
問題はこれで、あと、クーヤですねぇ。。。
ミコトのキャラ作画のすごさは、ただただ脱帽でした。(^_^)
2006-09-17 日 18:14:14 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

うたわれるもの 第23話
第23話「心の在り処」果たしてバケオロの正体は・・・!?「自らの意志で覚醒したか・・・」ディーーーーーーーーッ!!!意味もなく叫んでみました o(*^▽^*)oアハッ♪「私に何か用か?・・・・・・・・・私は私だ。それ以上のものでない」ディーが瞬間移動 2006-09-16 Sat 12:53:36 | 孤狼Nachtwanderung
『うたわれるもの』 トウカ
『うたわれるもの』のトウカです。耳が翼な人なんて初めて描いたので、ちょっとドキドキでした。地味なように見えて、意外とシャープなトウカのファッション。上に羽織ったロングコートがとても格好良いです(〃 ̄ー ̄ 2006-09-17 Sun 13:51:43 | ゆったりイラスト空間