燃えるまりやさん。本心は、貴子会長への対抗心だったようで、メラメラ燃え上がっています。打倒貴子!(^_^;

75%の得票が必要、ってことは、3/4ですね。確かに瑞穂の言うとおり、普通だったらそんなに票が偏ることは考えられないのですが、得票者が別の得票者へと票の譲り合いをする、というこのシステム・・・・米国の大統領選挙ですか?
あれ、かなり古いので、民意の反映のために変更すべきだ、っていう声が、何年も前から上がってるんですけどね。・・・あ、あれも伝統ですか。(笑)
さて、既に同級生の間では人気爆発の瑞穂さん。
黒髪ロングの小鳥遊さん。

ちょっと表情がブキミではありますが、これもなかなかの品質娘。
黒髪ロングはそれだけで美形に見えますなぁ。
世界史の授業で対抗意識ムキムキの貴子さん。

彼女も、瑞穂の後ろにまりやの影を見て、メラメラきているようですね。でも、こんなにギスギスしてたら票は集まりませんよ。
下級生からもモテモテの瑞穂なんでずか、ほんとにこの学園はグレードが高いです。

アイキャッチは奏ちゃん。

爆萌えです。頭から湯気が出そうです。
そして選挙当日。こっちはエトワールと違って、すぐに投票、即発表でした。
講堂での発表・・・だったのですが、この講堂の美術がなかなかそれっぽくて良かったです。
司会の梶浦先生。

美少女集団をまとめるだけあって、かなりの玉です。
75%でいいのに、1回目で82%をとっちゃった瑞穂さん。
圧倒的勝利でしたけど、そこへ貴子さんの「異議あり」動議。
一瞬緊迫した雰囲気になりますが、そこへ舞い降りた1羽の白鳥。

すばらしい演説返しで、貴子会長を難なく粉砕。
ところが、病身を押しての演説でダウン。
ちょっと発情してるのかと思ってしまったのは内緒です。(笑)

表情エロ杉。
物語的にはここからが山場で、その倒れた紫苑をすっくと抱きとめて、演壇からパッと飛び出して一路、保健室へ。
制服が白いドレスのようなデザインですので、まさに舞っているかのようでした。

もう、皆メロメロ。とどめをさされた感じでした。

戻ってみると拍手喝采。
貴子さんまで、ちょっとクラクラっときてしまったもよう。(笑)
作画が丁寧ですと、こういうヅカ的な演出でも映えますなぁ。
演壇にのぼってからも、おりてからも、劇が続いているかのような演出でした。見事です。
妹達は、もう発情マックスです。可愛いよ、きみ達も。(^_^)

劇的で美しい、今回はこれにつきますなぁ。
今回、崩壊してる作品がけっこうあるので、こういうの見ますと、ほっとします。
さて、次回、待望の幽霊さんです。
テーマ:乙女はお姉さまに恋してる - ジャンル:アニメ・コミック
もう今回は奏ちゃんだけで、お腹いっぱいでしたwww
元々、原作から永遠に奏ファンだったのでアイキャッチの奏ちゃんを見たときは本当に頭がとろけました・・・w
で、瑞穂がエルダーになったわけですが・・・。
女子高で男の子がトップに立つ設定は、やはり違和感が^^;
>作画
今期は崩壊ものが多いので、こう安定していてくれると嬉しいですよね^^
次回の幽霊っ子の絵も気になりますよ~。
マジで、湯気出ましたから。(笑)
瑞穂なんですが、男の子のときの描写がほとんどなかったので、全然男の子に見えません、ていうか、中の人、全然男の子にしてないし。
単に、なにか事情がある女の子、にしか・・・。
ところで、たった一人の(みんなの)お姉さまなら、エルダーではなく、エルディストではないか、と思ってしまったのは内緒です。(^_^;
作画の安定は嬉しいですよね。
いまのところ、萌え系では、本作と護くんだけみたいな状態ですし。
本来これが普通でないと困るわけなのですが・・・。