作監から、原画から、みごとに半島作画だったのですが、そんなにひどくなかったですね。
どうもマッドハウス提携以外の半島・大陸作画は落書き絵・・・みたいな先入観があったもので。
そこそこ動きのあるBパートへもつれこむと、「やっぱりなぁ」みたいなところもあるにはありましたが、全体としては、十分許容範囲です。
第3話の混成作画や、第2話のいかにもな半島作画に比べると、かなり良かったのではないでしょうか。
さて、今回は、高峰小雪先輩のお当番回。
のっけから、艶やかな笑顔で迎えてくれました。(冒頭のアレは、たぶん誕生したときのタマちゃんの視線、だったのでしょう)
![]() | ![]() |
色香が暴走してます、小雪先輩。(^_^)
春姫の、声+姿態+情緒一体となった、魅惑のフェロモンアタックもなかなかに捨てがたいものがあるのですが、この黒髪の小雪先輩のミリキも、強烈な破壊力を秘めてますなぁ。
ところで、マジックワンド、なんていう単語を聞きますと「Photoshopのアレか?」とか思ってしまうのですが、最近のPhotoshopではそういう名称にはなってないかつたかな、もうVer3くらいから、あの使いにくいツールは使ってないもんで。(^_^;
いろいろな素材があって、今の形になったようですが・・・杏璃のワンドは食べられるんですね。(^_^;
さて、占い研に仮入部して後の春姫の自宅での様子が、なかなかすばらしい絵になってました。

兇悪なまでに強烈です。この後ろ姿。
うなじから、臀部のふくらみから、大腿部の肌の輝きから、まさに美の女神です。思わず前かがみ級です。(笑)
制服のまま横になってる、っていうのも、ポイント高くて、胸のふくらみも、制服がよっただけ、と思えばそんなに不自然には感じません。・・・ちょっと甘いかな。(^_^;
![]() | ![]() |
肩や腕の丸みも、第1話ほどではありませんが、適度に表現されてますし、なかなかよろしいですなぁ。
つうことで、前半に関しては、かなりの満足度でした。
すももや杏璃も、曲線がうまく出てましたし、柔らかな肌の質感があって良かったです。
準クンが背景になってしまってた、っていう不満は少しありますが。(^_^;
話は・・・、小雪先輩の家族とか私宅とかがもう少し見たかったかな、っていうのはありますが、まぁ、今回に関しては、小雪の美しい姿を見せるのが目的ですから、これでもいいでしょう。
次回、怪談だそうですが、春姫、らぶドル予告のマネは痛々しいのでやめてください。(笑)
ただ予定見てますと、未定項目が多いので、かなり不安ではあるんですが、なんとか頑張っていただきたいものです。