fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話
[レリックを伴った謎の少女はヴィヴィオと言った。目を覚ますと不安におびえていたが、やがた、なのは、フェイトらに心を許し、なつくようになった。一方、なのは、フェイトには聖王教会でハヤテらから、機動六課創設の真意が語られようとしていた。]

和歌山ビデオ組・・・なんだけど、KBSよりは若干早く見られるものの、三重テレビだといい勝負・・・かな。(^_^;
LNStrikers13-02.jpg

バトルモードの後なんで、説明パート、かな。
1クール終了ですが、もうこの作画水準で固定、と見ていいんでしょう。

ということで、第13話。
次回からOP、EDが変わるらしいですので、また違った味わいになるかもしれませんが、ストーリィ進行は淀みなくすすんでいってる模様。
回収された謎の少女、名前はヴィヴィオ。
さっそくぱんつを見せてくれてましたけど、正直、あんまり嬉しくなかったです。(笑)
LNStrikers13-01.jpg

A'sのときのヴィータにはときめいたんだけどなぁ。
今の陣容で、ぱんつを見て嬉しいのって・・・、シャマルとかカリム?・・・いや、それもちょっと違う気がしますが。(^_^;

そのカリム、アニメ見てるだけでは、どうも役どころがはっきりしませんでしたが、今回能力の一端が披露されてました。
LNStrikers13-03.jpg

予言能力、だそうですが、ノストラダムスみたいな古代語による詩文への書き出しということもあって、精度が今ひとつ、解釈によってかなり恣意的に変化する・・・あんまり役に立ちませんなぁ.(^_^;
最短で半年、最長で数年レベル、っていうのも。まぁ、こういうしばりを入れてる、っていうのは、あとあとの伏線となっているんでしょうけど、この時点では実用性も低いですし、こんなのを根拠にして巨費が投ぜられる、っていうのもどうか、っていう印象の方が先に立ってしまいます。
ただかなり具体的なんで、あとでの含みが相当意識されてますから、不満とかってんではないですけどね。
引用文をもう少し古代語っぽくしてくれてたら、語学厨としてはちょっと嬉しかったりしたんですが。
ともかく、管理局崩壊の予言、てことらしいです。
シリアスモードのカリムさん、なかなかの別嬪でした、ってそんなとこを見てましたが。(笑)
LNStrikers13-04.jpg

今回のこの予言云々は、どっちかっていうと素材で、今後どう生かされるか、っていう方がむしろ着目すべき点なのかもしれません。
さりげなく、はやての口からも、レジアス中将に対しての言及もありましたし、物語の印象づけかたとしてはなかなか良い感じです。

予言とか予知とかが出てくるSFって、かなり進化してしまってて、それが変更可能かどうか、っていうあたりも相当理屈づけができてしまってますが、あんまりそっちへは入らないかな。
SF的なモティーフはそれほど得意って感じでもなさそうですし。
ともかくカリムが現場にとって、今シリーズの美形一番星らしい、っていうことはわかりました。(笑)

なのはになついたというより、フェイトにあやされてたヴィヴィオ。
えーと、フェイトさん、19歳でしたよね、設定では。(笑)
環境云々については、作中でもいろいろ言われてはいましたが、それにしても。(^_^;

無印のときから、そこはかとない母性は描写されてましたので、別段違和感はないんですが・・・。
この作品では、ちょっと珍しいキャラクターですなぁ。
スバルなんか、あんなに胸が発育してるんだから、擬似母性だけでもなんとかなりそうな気がしなくもなかったのですが。

この幼女発見時に、勘違いして武装変身してくるシャッハさん・・・。(^_^;
LNStrikers13-05.jpg

こういう方がどっちかっていうと、Strikersっぽいんですけどね。
それにしても好戦的な人ですのぉ。

冒頭少しだけ出てきたアギトの過去。
本編で言うと第13話はこのシーンが一番好きでしたけどね、ジンガイスキーとしては。
LNStrikers13-06.jpg
LNStrikers13-07.jpg

親を持たぬ人造生命・・・高性能の戦う人形。
けっこういろんな要素がつまってて、これも今後の展開が楽しみなところでした。
ただ、ルーテシアと一緒にいるところは、なんか燦ちゃんと一緒ににいる巻ちゃんみたいでした。巻ちゃんもすきだから、当然アギトも好きです。
巻ちゃんほどやさぐれた黒さがなさそうなのが、ちょっと残念だったりはしていますが。(^_^;

親、については育ての親か、実の親か、っていうことで、ブレヒトの『コーカサスの白墨の輪』とかいろいろ思い出してしまったところですが、作品とは関係ないので、バサッと省略。

今回、赤面シーンがいろいろと多かったですな。
ヴィヴィオの赤面に始まって、ハヤテ、なのは、そしてスバルとティアナ。
普通に嬉しさの表現、っていう程度のものもありましたけど、スバルとティアナのあれは・・・思わず、百合フラグかい、とつっこみをいれてしまいたくなったのでありました。(笑)・・・全然違うと思いますけどね。

はやての回想シーンは・・・これもよくわかりませんなぁ。死亡フラグっていうとらえ方もあるんでしょうけど・・・。
ただ、前2期と絵の質がかなり違ってるので、ああいう回顧はできれば描き直しをした方がいいんじゃないかなぁ、って気がかなりしています。
・・・現場の地獄とかまったく無視して書いてますが。(^_^;

あと、なのはとかフェイトとかに、軍隊式の敬礼はしてほしくなかったです。
それと、オーリス副官・・・ハヤテについて、かなり知っているようなこと、しかもけっこう同情的な言い回しでしたので、六課側に立ってくるのかな。ナンバーズの誰かかも、・・・とちょっと思ったりもしてたんですが、そうでもなく、ハヤテとなんらかの因縁があったのかもしれません。
依然として怪しさは濛々と立ち込めてますけどね。

次回、ナンバーズについてのことが少し進むようです。
スポンサーサイト





テーマ:魔法少女リリカルなのはStrikerS - ジャンル:アニメ・コミック

魔法少女リリカルなのは | 23:23:20 | Trackback(14) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話
 アギトとエトナがそっくりということを忘れるように努力するけど、忘れた頃に出るゼストはゼンガー少佐と似てることを思い出した(ぁ リイン曹長・・・ばってんチビ(確認 第13話 命の理由 シグナム姐さん運転出来るんッスかw なのはサソは免許もってないの?   2007-06-28 Thu 00:35:49 | アミューズエイド
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話 感想
 今回は機動六課の設立目的が明らかに。それとこの話の軸になりそうなエリオ。さらにはやて悲しくも強い決意!!   ついに目を覚ます謎の少女!しかし彼女の目覚めが機動六課に混乱をもたらす!(言い方はかっこいいで 2007-06-28 Thu 12:52:58 | 荒野の出来事
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話 「命の理由」
ずっとヴィヴィオのターン!!ヴィヴィオ登場でユーノはクビかと思ったら、アイキャッチにさり気無く紛れ込んでやがる!?さすが淫獣!レベルが違ぇよww 2007-06-29 Fri 10:02:41 | アバトーンの理想郷
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話
無くしてしまったもの起こってしまった出来事過ぎ去っていった過去の時間は変えることが出来ないだから、失いたくないと思う守りたいと思う守るために、強くなりたいと思う選んだのは戦って勝ち取っていくこと見えない未来を望んだ形に変えて.... 2007-06-29 Fri 12:50:22 | パズライズ日記
はやてさんは罪の意識、レジアス中将は罰の意識 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話感想 ~命の理由~感想
今回は、以前から潜在的に描写されてきた、「守るべき対象」としての「子供」がテーマ。 恐らく今回の話の目的としては、ルーテシアさんやアギトさんが「敵」ではないと印象づける為も然る事ながら、ヴィヴィオさんの可愛 2007-06-29 Fri 20:57:21 | 日がな一日ラらラら日記
(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話 「命の理由」
魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics (1)生まれた時のことなんて覚えてないし、人間で言う親・マイスターが誰かなんてことも私は知らない。ただ静かに・・・随分長い間眠ってただけ。気がつくとそこは地獄だった・・・。 2007-06-30 Sat 01:54:00 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話 「命の理由」
予言された破滅の未来、戻せない過去…失われたもの…。残された者は、見えない未来を探るしかない。望む明日を勝ち取るために…大事なものをもう無くさないために…アギトは同じチミッ子のリインにライバル宣言(笑 2007-06-30 Sat 09:42:44 | SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話 「命の理由」
えー今日も感想書いていきますよw今回は、アギトの過去話。 2007-06-30 Sat 12:13:08 | ネギズ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話
第13話『命の理由』 アギトの実験道具としての辛い過去から 今回の命の理由というものを訴えかけてくる構成。 自分は何のために生きてるんだろう、って。 謎の女の子は病室から居なくなって緊迫するも なのはさんがあげたうさぎのぬいぐるみを抱えてあっさり登場。 2007-06-30 Sat 12:38:58 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話 「命の理由」
アギトは、本物の古代ベルカ式融合ディバイスだったのですね。実験施設が焼かれ(ゼストとルテーシアの仕業でしょうか。)救い出されたアギト。ルテーシアの一言が無ければ、捨て置かれた存在。なんて、不憫なのでしょうか。 2007-06-30 Sat 12:47:27 | ゼロから
なのは様、タジタジ( ̄ー ̄)ニヤリ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」束の間の日常。やってきた幼きオニャノコに、なのはさんはタジタジデス( ̄ー ̄)ニヤリ物語前半最後のお話。テイク・オフ、いっときましょう♪夢の中で、アギトは昔を思い出します。生まれたときなど覚えておらず、親であ 2007-06-30 Sat 18:56:35 | いけやんのお部屋なの~♪(^▽^)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」 感想です。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」 2007/06/30 03:15 tvk 感想です。無くしてしまった物起こってしまった出来事過ぎ去っていった過去の時間は変えることができないだから失いたくないと思う守りたいと思う守るために強くなりたいと思う選んだのは戦って勝 2007-06-30 Sat 19:17:00 | ゆうつなあまいゆうわく。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話 命の理由
八神 はやてあんな悲しみとか後悔なんて、この世界の誰にも、あったらあかん。私の命はその為に使うんや。なのははもはや少女ではない。これは始まった頃からの共通認識であると思うのですが 2007-06-30 Sat 22:41:42 | 礎 -ishizue-
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話
第13話「命の理由」サブタイの「命の理由」については深く掘り下げなかったっぽい 2007-07-10 Tue 12:46:52 | あしゅの気まぐれブログ