fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
School Days 第8話
[いよいよ学祭。誠をめぐって世界と言葉の間の溝はどんどん広がっていく。見かねた刹那はいっそう強く誠と刹那の間に割って入ろうとするが、その背景にはまもなくフランスへ引っ越してしまうこと、そして誠への想いがあった。学祭での客引き合戦がエスカレートして、借りてきた気ぐるみが汚れてしまう。夜遅くまで修理する誠と刹那。疲れて眠りこける誠に、刹那はそっと唇を合わせるのだったが・・・。]

しかし見事なまでに、誠の悪役化、憎まれっぷりが進行してますね。
言葉にボディアタックで迫られ、谷間を見せ付けられ、挙句に「今度直に触らせてあげます」とまで言われて、後夜祭のパートナーを承諾してしまう誠。
「俺って最低」・・・って言ってましたけど、自覚があった方が面白いのか、なかったほうが面白いのか。
ラストの悲劇を思うと、たぶんあった方が面白いんでしょうけど、現在の時点では、なかった方が悪役然としてて良かったかもなぁ、とちょっと考えてしまったところ。

そして今回もまさかの刹那ルート・・・でしたっけ?
実は刹那ルートはやってないのでよくわからないのですが、刹那までからめるのはちょっと物理的に無理かな、とも思ったのですが、どう処理するんでしょ。
とはいえ、世界と言葉だけでなく、刹那まで手玉に取っているようにも見えなくもないので、純情な視聴者でしたらいっそう怒りの炎が燃え上がってしまうことでしょう。

ただ、前にも書きましたけど、誠くんって、かなり平均的な男子像として描かれているようなところを感じるんですよね。
決断力がなくて、性欲はだらしないくらいあって、そんなにひどいブサメンでもなく、適度に愛想はいい、もめごとは先送りしたがって、そのくせ矛盾していることでも流されてしまう・・・。
アニメやマンガの主人公が、欠点はもっていても長所という点ではかなりの理想化がされていることが普通ですので、この平均的な像でも、相対的には最低な野郎に見えてしまいますが、実はラストの悲劇と、モテモテな点を除けば、すぐ近くの日常に落ちていたりするんですよね。
つうか、都内で教育関係に長いこといましたので、これに近い実例が平均値的にあるような感じは持っています。

ということで、私としては誠くん、かなり客観的に見ているのですが、製作サイドの「嫌われ像」としての仕掛けはかなり有効に働いているようですね。

むしろ、女の子達の「言葉いじめ」の方が痛々しいのですが、これ、最後までいっちゃうんですよね。
今回は、まだ続いてます、っていう程度でしたけど、こういう精神的ないじめ、っていうのも、見ていてなかなか陰惨な感じがしたところ。

ということで、話はかなり悲惨な方向に進んでいるのですが、作画が美麗なもんで、絵だけ見てる分にはかなり萌えるんですよね、悲しいことに。(笑)

前回のベストショットだった、着ぐるみ刹那。
少し手が加えられて「まーくつー」になっておりました。
SchoolDays08-01.jpg

なんつうか、こういうのって、ムダに萌えますね、ちびっ娘なだけに。
まぁ、そのちびっ娘なところが、コンプレックスだったりしたようでしたけど。

上で若干フォローみたいな書き方をしてしまいましたけど、別に誠クンに共感しているわけではありません。念のため。
で、その誠くん、なかなか言葉との交際を切れなくて、それどころか、言葉の肉弾アタックに、後夜祭のパートナーを受けてしまうありさま。
こういう流れを見てますと、なんか誠くん、嫌なことを先送りにしようとしている、っていうより、あわよくば世界も言葉もどっちもおいしくいただきたい、っていう意識がかなりあるようですな。(^_^;

「世界の方が楽」っていう言葉に、刹那が
「それって、都合がいいってこと?」とか言ってましたけど、あのやりとりの中にも、誠のハーレム願望みたいなのが見てとれるようです。
世界と一緒になると「切ないんだよ」とか言って、性欲を爆発させてますしね。(^_^;

そしてそんな誠に、肉弾アタックをしかける言葉。
SchoolDays08-03.jpg
SchoolDays08-04.jpg

あれほど男性に触れるのを怖がっていた言葉が、
「触りたいですか?・・・今度直に触らせてあげます」とまで言ってしまうのは、相当心の中で葛藤があり、勇気を振り絞っていったであろうことは想像がつくので、かえって痛々しかったところですね。
もうここまでしないと、好きな人を引き止めておけない、という切羽詰った悲しさがビンビン伝わってくるところ。
ところが、当の本人は、言葉の谷間に視線が釘付け。
SchoolDays08-05.jpg

「俺って最低だ」・・・確かにその通りなんですが、あまりにも魅力的な谷間に、こちらも釘付けになってしまいました。
まぁ、こっちは視聴者なんで勘弁していただきましょう。

学祭の方なんですが、メイド喫茶に妹喫茶、っていったいどういう学校なんざましょ。(笑)
SchoolDays08-06.jpg
SchoolDays08-07.jpg

メイド喫茶の方は、掛け声とともに「絶対領域」の装着とかまでやっちゃってますし、この学校、変です。(^_^)

最後の刹那エピソードについては、誠のだらしないところをほとんど叱責に近いほど攻めてたので、ちょっと感情の流れとして矛盾してるように感じなくもなかったですが、一応刹那ルートも残しておく、ってことなんでしょうかね。

ただ、強気でクールな刹那がいじめられて泣き顔を見せていた過去、っつうのもなかなか乙なものでございました。
SchoolDays08-02.jpg

うん、可愛いさ、っていう点では、心ちゃんに匹敵しますね、刹那。

今回、心ちゃんが出てこなかったので、刹那がその空白部分をかなり補ってくれたようです。

さてさて、次回。
いよいよ後夜祭のフォークダンス・・・・かな?
スポンサーサイト





テーマ:School Days - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2007(下期) | 23:32:56 | Trackback(2) | Comments(2)
コメント
どうもです~~。

珍しく誠を擁護している内容だったので共感してしまいました(笑)
誠は結構普通だと思うんですよね。
好きな相手にエロい事したいというのはこの頃の男ならば当然のことですし。

ちょっと性急すぎる部分はあったと思いますが、最初の頃は舞い上がっていたくらいでそれほど酷くはなかったですからねぇ。
初デートの相手が世界だったら引っぱたかれ、怒鳴られ、それによって学習していく単なるラブコメになった様な気がしますし。

それをぶち壊したのが他ならぬ世界ですね。
心でアタックせず、体でアタックした結果、誠が肉欲に狂ってしまい、抱かせてくれる事が付き合う基準になったという。
そして今回、言葉も同じ行為を始めてしまった訳で、もう誠は止まらないでしょう(笑)

いや~~、何というか羨ましすぎる状況ですな。
こういう男がプレイボーイ(死語)って言うんでしょうねぇ。
2007-08-29 水 09:30:37 | URL | シバッチ [編集]
シバッチさん、こんにちは。

そうなんですよね、誠って普通すぎるくらい普通なんですよね。
あの世代なら、同じ状況におかれたら、半分はこういう行動をとっちゃうかなぁ、っていうのを感じてしまいます。
ただ、誠に関してだけ、内面が描かれてません。
そのあたりに、作り手側の意図を感じてしまうわけでして、やみくもに「誠はひどい」ってだけじゃ、この話の底が見えてこないようにも感じていたところです。

世界に関しては書かれている通りだと思います。
確かに、普通のラブコメになっていきそうな展開が、あの世界の「肉体による練習」で、別の局面に入ってしまったようでしたし。
むしろ、この悲劇の大本は、世界だったんじゃないかなぁ、っていう気もかなりしているところです。
言葉のカラダをはったアタックは、それまでの言葉の男性恐怖の描写がしっかりしていただけに、悲しかったところでして、自主的にやった世界とはかなり意味あいが違うように思います。むしろそうせざるをえない状況に追い詰められてしまったような・・・。
でも誠くんは、そういったところが見えてなくて、ひたすら谷間だけを見つめている状況。

誠に不満があるとしたら、鬼畜ハーレム一直線に舵を切ってくれないところでしょうかね。(笑)
2007-08-29 水 13:21:41 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

School Days 第8話「学祭」
SummerDaysビジュアル・ガイドブック今回は最初から刹那たんのターン。そしてずっと刹那たんのターン。♪ターンAタ~~ン、刹那たんのタ~~ン♪(馬鹿)「わたしが伊藤の気持ちを確かめる」ついに動く刹那たん。いや、今までも動いてたけど、本格始動だぜ.... 2007-08-29 Wed 09:31:14 | シバッチの世間話
(アニメ感想) School Days 第8話 「学祭」
School Days 君といる、空 (JIVE CHARACTER NOVELS)誠のことで悩み続ける世界・・・。言葉との関係が続いているというのに、だらしない関係に溺れてしまう自分・・・。しかし、親友の刹那は誠が言葉と別れたと思い込み、言葉を冷たく突き放すのだが・・・。 2007-08-30 Thu 20:27:54 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人