fc2ブログ
 
■カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
ななついろ★ドロップス 第7話
[正晴から告白されたものの、どうしていいかわからず、その場から逃げてしまったすもも。それ以後目もあわそうとしない態度に、正晴は打ちひしがれる。そんな正晴を見て、圭介やフローラ達は正晴を励ましてアドバイスをしていた。一方、すももの使った氷結魔法に衝撃を受けたノナは、そのレシピについて調べるうちに、伝説のステラス・フィニア、かりんについての記述に行き当たる。100年に一人と言われた天才・かりん・・・それはすももの母だった。]

厚労省の中の人までWikiの編集をやっているらしい正統派魔法少女の本作、嬉し恥ずかしの告白タイムのあとは、過去のお話。
うーむ、ここまで正統派でこられると、もう涙を流してモニターの前で転がりまくるしかないですなぁ。

見たこともない氷結魔法を使ったすもも→それを見てノナちゃん、ショック。
必死で調べてみると、なんとそれは憧れのステラス・フィニアが関係していた!
写真を見ると、すももそっくり。・・・でもこの時点ではまだ正体は語られず。
そして父・正史郎がすももに語る、母かりんと正史郎とのなれそめ。
なんかまるでもう死んでる人みたいな扱いでしたけど、一応単身赴任中、ってことでしたよね。
そのママが伝説のステラス・フィニアだったこと・・・今回の時点ではまだすももには伏せられていた・・・という解釈でいいのかな。なんとなく如月先生との血縁関係がバレてたので、そうでもなさそうではあるんですが。

そして、残された正史郎とかりんの写真から、すももが憧れのステラス・フィニアの娘であることを知るノナ。
Nanatsuiro07-01.jpg
Nanatsuiro07-02.jpg

いやぁ、実によくできた展開でした。
母親がなんか怪しかったのはわかってましたけど、こういう見せ方で示してくれると、物語の中の構成要素として、すごく入ってきやすいですよね。
原作のエロゲの方を知らないので、すごく新鮮に楽しんでいるところです。

今回のことで、つながった点も多かったので、そこいらへんを整理しておきますと・・・。

まず、母がステラス・フィニアだったこと・・・これに関しては、すももが選ばれていたことだけでなく、遠い異郷の地からすももに衣装を送ってきたことなんかも、つながってきました。
魔法による変身こそありませんけど、これは血のつながりで伝承されているようなところがありますし、十分魔法変身に匹敵していたと思います。
これに関して、突然使えてしまった、レアな魔法、もここに含めていいでしょう。

如月先生がすももの身内、叔父だったこと。
如月-すもものラインはあんまり注意して見てなかったんですが、正晴君の疑念に満ちた視線を考えると、これもうまくつながったかな、という気がしているところです。
実際、如月先生はむこうの世界の人間だ、っていうのが第1話から示されていたわけですから、すももが選ばれたこととか、適切な指示を出せていたのと同様、なんらかの関係者だった、と考えたほうが自然でもありますしね。
・・・もっとも最初、正史郎の方を兄さん、と呼んでいたので、正史郎の方の弟かと思ってしまいましたが。(^_^;

この事実を知って、ノナの姿勢にどういう変化があらわれるのか、楽しみです。
エリート対伝説の天才の愛娘。
古典的ではあますけど、けっこう面白そうな図式でもあります。

この展開が今回、最高に面白かったのですが、正晴とすももの恋も進展、愉快な仲間たちも見せ場たっぷりでしたので、そっちの回顧もしておきます。

告白されて、逃げてしまうすもも・・・。
男の子的にはすごいショックな展開なんですが、すももも正晴も悪い方向へ行きませんね、ひそかに悩みを胸の奥に秘めているだけ、と言いますか。
一応、父から「告白した方もドッキドキで、もうたいへんなんだよー」と聞かされて、ようやく正晴の方へと向き直るすももですけど、あんまり悪びれてませんね、まぁ、悪びれる必要は別にないんですが。
・・・でも一歩間違えると、あの逃げちゃった行動は悲劇になりかねない、と思うだけに。(^_^;

ともかく、シャイなすももは、当初正晴君の気持ちも考えずにひっこんでしまったわけですが、やっぱり嬉しくて、それをナコちゃんに慰められてました。
Nanatsuiro07-03.jpg

しかし、なぜに撫子まで赤面してますか・・・。
やっぱりナコちゃんは、すももを狙ってるのかなぁ。(^_^;
撫子の友情って、ちょっとばかし友情を超えてるときがありますよね。(笑)

一方の正晴くん。
こっちは圭介とフローラに引っ張られるようにしてフローラの家の和風喫茶へと連れ込まれます。
クラスメイトではこの2人が割と正晴-すももラインを理解してる、ってことのようです。
もちろんあとの2人、巨乳信子と、天然弥生も、一生懸命応援はしてくれています。
この辺がスクイズと決定的に違うところですね。やっぱし友達って大事ですなぁ。(笑)
まぁ、すももは、その存在そのものが女の子から反感買っちゃうようなタイプではないですからね、ことのはみたいに。

さて、その和風喫茶でのフローラの衣装。
Nanatsuiro07-04.jpg

可愛い。(≧∇≦) 激萌えです。

このあとの、信子とフローラのSDも可愛いくて、本当に本作、SDのセンスがキュートで良いですね。
Nanatsuiro07-05.jpg

かくして良い友達のおかげで、正晴君は屈折することなく再び恋の戦場へ。
そしてすももは父のことばからようやく相手を見る余裕がでてきて、またまた秘密の場所へ。
「迷子の球根」を植えあって、しっかりと心が結びついた一瞬でした。
Nanatsuiro07-06.jpg

あとは、ユキちゃんが正晴でした、ってことがそのうち判明する展開だろうと予測できますが、そうなったときのすももの態度くらいでしょうね。
まぁ、今回の展開を見てますと、衝撃は受けるでしょうけど、そんなに悪い方向へは行かなさそうではありますね。似顔絵を描いて、頼りにしているようなところがありましたし。

問題はむしろ、ノナの心理変化の方かも・・・と思ってしまったところ。
そのノナですが、今回、お風呂があったんですが・・。
Nanatsuiro07-07.jpg

地上波ノーマル放映ですから、裸に対してはそんなに多くは期待してませんし、そんなのがなくても十分萌えころがれるんですが、できればおろした髪型にしてほしかったです。

それにしても、今回、すばらしく面白い展開でした。
今までまかれていた材料が、謎という形ではなく、ストーリィの一環として見事に回収されていって、奥行きというか、ふくらみというか、そういったものを感じさせてくれました。
人物関係も、少しずつ広げていってますので、そこそこな人数が出ているわりに、全然そういったことを感じさせませんし、展開を楽に追える、というのも良いですね。

もうむちゃくちゃハマって見ているところです。(^_^)
スポンサーサイト





ななついろ★ドロップス | 15:47:19 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する