fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
アイドルマスターXenoglossia 第22話
[MKJは解体され、構成員達にはそれぞれ別の職場が与えられた。だが、喫茶店のマスターに身をやつした真月のもと、全員一致で奪回を決意したMKJのメンバーは、内部で保護されている亜美、真美、安原らとラジオを利用して連絡を取り、潜入する。その頃トゥリアビータと交渉中の朔は、すべて手の内を読まれていることを悟り、真月達が奪還のために潜入したことを知るや、あっさりて撤退してしまうのだった。]

今回、表のヒロイン・蛍先生、裏のヒロイン・倒錯千早、真のヒロインおデコちゃんでいいですね?(笑)
サブタイ「鍵とバット」ですからねえ。

まず、安原蛍先生。
中の人が中の人だけに、ちょっとシャレにならんところもあるんですが、亜美真美を保護すると見せて、実はしたたかに立ち回ってみたり、行動しだすと敏速だったり、ほとんど無敵の金属バット超人だったりと、もう最高。(^_^)
最初、バットで警備員をブッとばして、次に登場したときには、なにやら模様みたいなのがついてて、よく見るとキルマーク。
ボコボコになるまでどつきながら来た、っていうことみたいでしたが・・・予告のセリフ聞いてますと、頭なぐりながら来たんですかい?
・・・大量殺人犯寸前・・・だったんですが、あちらさん、メットとか防具をつけてるから大丈夫、なのかなぁ、でもそこまで考えてなさそうですよ、この人。(笑)
逃げ出すときに、保護対象であるはずの亜美タンが「いいのかな」なんて心配してましけけど・・・立場逆でしょ。

「基本はセンター返し」・・・今回のベスト・セリフでございました。(^_^)

さて、トゥリアビータでは整備中の倒錯千早のもとへ差し入れにきた忠犬雪歩。
「さわるな!」といわれて、思わずビクン。
「汚れるじゃなーい」と倒錯とも恍惚ともつかない表情でインベルを磨く千早。
いいねぇ、病んでる敵の主戦力、っていうのは。
やっぱしね、世界をかけて戦う敵には、キ○ガイがいないとダメだと思うんですよ、私は。
世界をかけてるかどうかはともかく、この千早のキ印っぷりは、感動的ですらありますので、行き着くところまで行ってほしいものですのう。(^_^)

忠犬雪歩は現時点ではどっちへ振れるのかわかりません。
千早に愛想つかして目がさめるのか、千早の狂気に殉じるのか。
どっちになっても面白いドラマにはなりそうですけど、好みから言うと狂気に殉じてほしいかなぁ。
結局千早は自分しか愛してなくて、雪歩のことなんか道具以下にしか見ていない、しかもそういうことを雪歩に言い放ちながら、それでも千早に尻尾を振る飼い犬・雪歩・・・っていう図式。
ビリビリ萌えるんですが。(笑)
まぁ、その前提条件としては、千早がインベル溺愛を最後まで貫いてくれないとダメなんですけどね、ここがネックかな。

さて、春香が「小森霧」になってしまってから、暫定主人公の座をしっかりとキープしているおデコちゃん。
今回も「バーカ、バーカ」と挑発して春香にビンタの報復をあえてやらせた後、
「なんだ元気あるじゃん」というカッコよさ。
千早と雪歩のキ○ガイぶりの方がはるかにひかれるんですが、こういう漢気あふれる伊織の男らしさもなかなかよろしいですな。
やっぱり友軍には熱血暴走男と、クールな二枚目がいないとね。・・・クール、っつうのがちょっと見当たりませんが。(^_^;

あとは、真月さん、いったい何者?・・・状態のボクサー、ジョゼフ真月。
高官をスキャンダル写真で恫喝してみたり、喫茶店のマスターやってみたり、素手で重装備のプロ警備員を何人もノックアウトしたりと、これまた超人的活躍。
あんた一人でiDOLとわたりあえるんじゃねーですか?・・・と思えるすごさでございました。

あと、リファなんですが・・・あの空席はMKSAに連れ去られた、ってことですか? それとも誰か別の局員がかこってる、自力で逃げ出した・・・ちょっとわかりませんでした。
朔が連れ出して囲ってる、っていう線もあるのかなぁ・・・。
ともかく、なんらかのキーを握る存在にはなってきつつある・・・のかな、ちょっと自信がないですが。

作監・・・倉田綾子さん。
なにげにこういうのもしっかりとおさえてくれますなぁ。
個人的には、もう少し陰陽大戦記モードにしてくれてもよかったんですが。(^_^;

次回、RUN!
スポンサーサイト





テーマ:アイドルマスター XENOGLOSSIA - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2007(下期) | 22:08:35 | Trackback(4) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

(アニメ感想) アイドルマスター XENOGLOSSIA 第22話 「鍵とバット」
アイドルマスター XENOGLOSSIA (3)ジュネーブ本部の派遣した強襲部隊により、モンデンキントジャパンが乗っ取られてしまう事態が発生。これには大きな戸惑いを見せる、メンバー達・・・。しかし、真月の呼びかけにより、メンバーは愛すべき職場を奪還すべく動き出すのだ.... 2007-09-03 Mon 10:34:56 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
アイドルマスター XENOGLOSSIA 第22話 「鍵とバット」
「触らないでよ!すけべ!」スケベ集団が職場を乗っ取った! 2007-09-04 Tue 02:34:09 | 空色☆きゃんでぃ
アイドルマスター XENOGLOSSIA 第22話 「鍵とバット」
さぁ、みなさん、そろそろパーティの時間です――。解散命令が出されモンデンキントJPは接収される。しかし諦めないアイドルチームは奪還作戦を開始!課長の鉄拳が唸り、蛍さんの金属バットが快音を響かす(笑 2007-09-04 Tue 11:08:38 | SERA@らくblog
アイドルマスター XENOGLOSSIA 22話
アイドルマスターXENOGLOSSIAの22話は、MSAに占拠されて各メンバーは配置転換。しかし基地奪還へ。 2007-09-05 Wed 23:51:38 | ホビーに萌える魂