美夏ロボキター、だったんですが、Bパートの「バナナミン強制注入」シーン、エロすぎというかバカすぎというか、最高です。(笑)
前回、ヒロインが小恋で、今回は完全に美夏ロボ。
当番回エピソードとしては、個々のキャラクター演出が強烈すぎです。
水腰博士とか、杏のチョコバナナへのつっこみとか、他にもいろいろあったんですけど、とにかく美夏ロボが予想以上に素晴らしかったので、そこいらへんを中心に回顧していきます。(^_^)
地下室に眠る謎の少女。ところが起動スイッチが入ってみると、ツンツン少女でした。
「おまえがスイッチ入れたのかぁ~」
![]() | ![]() |
あおきさやかさん、良い感じです。
どちらかというと、バッカーノ・ミリアみたいな脳天に突き抜ける系の高い声質の印象が強かったのですが、こういう、硬質な少女性も実にうまいですね。
しかも転校生としてやってくるから、サポートよろしく、なんて嬉しいお達しが来るものの、本人は「いらんわい」とつげなく拒絶。水越先生のとりなしでなんとかなったものの、「バナナと人間が大嫌い」という美夏・・・前途多難のようです。

そして渡された分厚いマニュアル書。
エネルギー源が、ソーラーパワーと・・・ぜんまい。(笑)
さらに加えてバナナミン。
バナナミンて・・・。(^_^;
この後の展開見てますと、バナナでなくても、バナナ味でバナナ状のものだったらなんでもいいような展開でしたが。
しかもこの美夏、妹・朝倉由瞳のクラスへ転入され、由瞳に紹介されるのですが、既知であったことが露見、しかも、美夏、エネルギー切れ。

8時間に一度、バナナミンの摂取を行わなければならないのに、バナナを忘れてしまい、えらいこっちゃ・・・。義之くん、あわててその場をダッシュで連れ去りますが・・・。

エロい倒れ方をしてしまう美夏。
しかしホントにエロいのはここからでした。(笑)
バナナを補給するために、偶然チョコバナナをペロペロしていた杏と茜のチョコバナナをひったくってくるんですが、そのおしゃぶりシーン・・・。

唾液が白すぎて、なんか別のものに見えてしまうのですが、それはさておき・・・。
杏「エロいけどね」って、女の子が棒状のものを口に含んで入れたり出したりすることがエロいっ、て、なんで知ってんですか。(^_^;
それをエロいと知ってる貴女方の方がよっぽどエロくて嬉しくなってしまいます。
さてやってまいりました、バナナミン強制口唇注入シーン。
![]() | ![]() |
口いっぱいに、黒い棒状のモノをつっこまれて、しばらく苦しそうでしたが、やがて大喜びの美夏ちゃん。
あざといっちゃあ、あざといんですが、こういうの、大好きだったりしますので、とっても良かったです。(笑)
なんちゅー悦痴なロボなんでしょうか、マルチのような従順タイプとは違う、別の魅力がありますなぁ。
このチョコバナナを口につっこむ義之君のストレートな行動もすばらしかったところで、小恋の告白がもう少し遅かったら・・・と思わず思ってしまったところでした。
でも、義之にはジンガイスキー属性は希薄なようでしたから、美夏には来ないかなぁ、残念。(笑)
ともかくこの、ロケットパンチはつけていない美夏ロボ、最高でした。
中の人も大好きな人ですし、これは鑑賞価値が急上昇しているところだったりします。
欲を言えば、バナナミンをガツガツ食べるのではなく、ちゅうちゅうペロペロ舐めとってほしかった、っていうのはありましたが。(笑)
さて、それ以外も簡単に回顧。
水越先生だったのですが、研究員の女性博士ということもあって、伊月声の、巨乳ポワポワキャラではなくなってました。残念。
開発者ですし、今後説明シーンは増えてくるから仕方ないんでしょうけど、ああいう巨乳天然成分が少し恋しかったりはしてしまいますなぁ。
まぁ、この役どころですと、浅川さんは適任ですので、そういう意味では全然不満ではないんですが。
杏、そしてこの美夏との対立が予想される、メガネな委員長、沢井麻耶。
なにやらロボットに対する嫌悪感を語ってくれてましたから、意外と早く物語りにからんできてくれるかな?

あと、ちっちっちっ、の茜。

今シリーズのおっぱい担当はこっちかな。
ということで、もう下世話モードが全開でしたため、ひょっとするとかなり見る人を選ぶかも知れませんけど、私は大好きですので、とっても嬉しかったです。
おいらも美夏ちゃんにバナナミン強制注入させてやりたいなぁ、とかいろいろ妄想できるのが素晴らしすぎでございました。(^_^)
テーマ:D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~ - ジャンル:アニメ・コミック
公式HPのキャラクター紹介になかったので、私的に日和と呼んでいましたよ。(^_^.)
日和似・・・たしかに言われて見れば。(^_^;
脇キャラにつきましては、公式には記載が少ないですよね。
どの程度踏襲するかわかりませんけど、サーカスさんの方にも詳細があります。
ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc2/index.html