fc2ブログ
 
■カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
D.C.II ~ダ・カーポII~  第5話
[小恋が義之と付き合い始めてしばらく経つのに、まだデートもしたことがない、と聞いて、杏、茜は小恋のために、映画のチケットを用意して一計を案じる。ななか、板橋も交えて見事デートに成功したかに見えたが、尾行を気づかれてしまった。だがそこを逃げ出して義之は、小恋の手をしっかりと握り締めるのだった。]

しつこくチョン映画のパロが出てきて、しかもそれに義之が感動して、っていう流れが出てきたため、初々しい初デートのはずが少しさめてしまいました。
やっぱりパロ素材として使うのでしたら、それにふさわしい題材にする、っていうのは大事なことですなぁ。

という不満はややあったものの、それ以外は概ね良し、といったところでして、サブタイにもなっている、「あと2センチの距離」が初々しく描けてたように思います。

学生時代が過ぎてしまいますと、デート即キス即ベットイン、ていう下世話な想像に走ってしまいますけど、相手の手に触れるのにさえ躊躇してしまう、ドキドキ感、ていうのも、この世代独特のものなんですよね。
そういう甘酸っぱい想い、ていうのは、かなり伝わってきました。

もっとも、小恋ちゃんが「子供が好き」だの「たくさん子供がほしい」だの、けっこう一歩踏み越えかねない発言をしてましたので、ヒワイな妄想がわいてしまったことも否定はできないところだったりはしますが。

前回の楽しくて悦痴な体育祭の思い出ともども、ラスト近くでの「楽しかった思い出」として使用されそうな、そういう回想素材のムードも色濃く感じてはしまうのですが、とりあえずは、今、この瞬間の優しい気持ち、純情に揺れる気持ちを堪能しておきたい、と思っているところです。

つうことで、今回のシーン回顧。
ヒロイン小恋ちゃんのおめかしで、小恋ちゃん、とてつもなく着痩せするタイプだということがわかりました。
DC2_05-01.jpg

つめものをしているとかでなければ、デート衣装といい、この試着のシーンといい、ヴォリュームがたゆんたゆんに描写されてました。
体育祭のときにもその片鱗はありましたけど、こうやってちゃんと強調されてる、ってことは、小恋ちゃん、自分をよくわかってる、ってことでもありますね。
もっとも、普段は隣にとんでもない人がいますから、強調してもムダっていうのもあったのかもしれませんが。
そのとんでもない人、茜以下のストーカー兼応援部隊。
DC2_05-02.jpg

こっちも私服になると、半端じゃなくデカいです。
アカネの場合は着痩せとかじゃなく、どうあがいても抑えられないふくらみ・・・ってことなんでしょうけど。(^_^;

デートの尾行・・・バックアングルで、ななか、茜のヒップラインが映ってたのも嬉しかったですね。
DC2_05-03.jpg

右にいらんのが一匹映ってましたので、それをのけて、杏のバックラインをもう少し見たかったところです。

杏もなにげにゴスロリ風味といいますか、私服というよりコスプレ寸前みたいなところがございました。
うん、フォトジェニックな観点で言うと、杏が一番女の子してますなぁ。

ななかが完全にサポート部隊に入っていること、音姫の姿が影も形もなかったことから、この2人メインのシナリオにはいかないのかなぁ、という気がかなりしてるんですが、どうなんでしょ。

そしてチョロッとだけ出てきた今回のキモウト、由夢ちゃん。
DC2_05-04.jpg

メガネ装着で、また別の魅力が発露してましたけど、依然として軽い嫉妬モード継続中で、こっちがからんできてくれるのかも、とか思ってたりしているところです。

とまぁ、映っている以上のことを想像させ、妄想させるいい映像だったと思います。
「夢がかなった」という小恋。
その、たった2センチの距離を乗り越えることの勇気、想い、心の高鳴り。
経験者だけが言える言葉なのかもしれません。
すぐそこから先を聞いてしまう、思ってしまう杏たちは、意外と未経験、なんでしょうね。
今回はそういう小恋の繊細な心の揺れがとってもすばらしいエピソードだったと思います。
スポンサーサイト





テーマ:D.C.Ⅱ~ダ・カーポⅡ~ - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2007(下期) | 23:17:58 | Trackback(7) | Comments(2)
コメント
こんばんわ~!
いつも、TBありがとうございます!

訂正であります。
>「そしてチョロッとだけ出てきた今回のキモウト、由瞳ちゃん。 」
由夢(様)ですから。
よろしくお願いします
2007-11-03 土 23:25:50 | URL | ステンレス [編集]
ステンレスさん、ご指摘感謝です。
今回分は早速直しておきました。
2007-11-04 日 06:47:24 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

D.C.?・第5話「あと2センチの距離」
やっと、夢かなった~!!放送から4日、視聴から3日<レビュー>598円の品物を買う小恋「冬のアナタ」という映画を見たいと思う小恋学校にて、カップルだからデートくらい・・・と言われる小恋「 2007-11-03 Sat 23:52:43 | 誠鉄道出発進行!
D.C.II 第05話 「あと2センチの距離」
冒頭の月島小恋の「夢、叶った」は義之と恋人になること。しかし、ここで油断は禁物です。朝倉由夢の動向に注意しましょう。 2007-11-04 Sun 14:42:41 | ゼロから
D.C.II ~ダ・カーポII~ 第5話 「あと2センチの距離」
題名から分かるんですが、なかなか進展しない2人。まだ少し距離が遠い様子。そんな2人を見て杏と茜は作戦を考えつく。 2007-11-04 Sun 15:54:06 | ネギズ
D.C.II ~ダ・カーポII~ 第5話 「あと2センチの距離」
夢、叶った♪バンドの練習も忙しく今だデートもできない小恋と義之。ななかと杏たちは、二人の仲を進展させようとデートに行くように仕向ける…。ほとんど全編二人のデートと見てて気恥ずかしい展開(^^;あと2センチ… 2007-11-04 Sun 16:22:28 | SERA@らくblog
D.C.II ~ダ・カーポII~ 第5話「あと2センチの距離」
今回のお話は、義之さんと小恋さんがはじめてデートをするというお話でした。小恋さんは、バンドの練習などが忙しくて、義之さんとまだデートをしたことがないのだとか。でも、いっしょの部活に入っているわけで、それはそれでもいいような気もするのですが、茜さんや杏さん 2007-11-05 Mon 00:49:05 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
D.C.II ~ダ・カーポII~ 第5話 「あと2センチの距離」
間接キッス♪(●´Д`人´Д`●)♪間接キッス 2007-11-05 Mon 20:37:26 | 空色☆きゃんでぃ
D.C.II ~ダ・カーポII~ 第5話 感想
 D.C.II ~ダ・カーポII~  第5話 『あと2センチの距離』 うーむ・・・。なんか今までのシリーズに比べてあからさまに展開に波が足りない気がするんですよね!今回の話なん... 2007-11-06 Tue 00:28:20 | 荒野の出来事