原作未読・未プレイ組。
スプラッタは大嫌いなので(それだけの理由ではありませんが)たぶん一生原作には触れません。
いったん梨花や沙都子サイドに視点が戻ったかに見えて、また鷹野の側に視点が戻ったような展開でした。
筋に関してはどうでもいいかな、と思ってますので、退屈なストーリィに関してはスルーして、作画感想を主体に。
今回、ややちょっと落ちたような印象がありました。
顔の軸がやブレたように感じたんですが(特に真横から少し傾けた表情)最初からずっとそうでしたので、作画チーム、もしくは作監さんのくせかな?
それほど視聴に影響が出るレベルではありませんでしたが、どちらかというと、14,15話あたりの絵柄の方が好みでしたので、少しだけ残念、かな。
ラストに新たな女性キャラが出てきまして、これがどういう位置づけになるか、ですけど、今のところ、おっぱい担当は鷹野のようです。
第1シリーズではあからさまに、魅音、詩音姉妹でしたけど、本シリーズ、というかこの祭囃編では鷹野が担当っぽいですね、今のところ。
しかしやはり年齢がいってるせいか、おっぱい担当としては、魅音や詩音の方が嬉しいですなぁ。
むしろ鷹野はロリ担当に徹してほしかったような気も。(笑)
どうも梨花ちゃん、沙都子ちゃんの手足が棒切れみたいな描写ですので、ぷにぷに感が堪能できないときがありますので。
ウェブでの予告は、雛身沢についての変態チェックでした。
いや、別に順をつけんでも全員変態だと思いますよ。(笑)
次回は圭一がからむみたいな予告絵でしたので、あまり期待できませんかな。(^_^;
テーマ:ひぐらしのなく頃に解 - ジャンル:アニメ・コミック