fc2ブログ
 
■カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
レンタルマギカ 第10話
[いつき達の前に姿を見せたアディリシア。ユーダイクスが倒したと思っていたのは、アディの身代わりだった。再会を喜ぶいつき。一方ユーダイクスに敗れ、遺産を奪われ、結界の中に囚われの身となった穂波の元へユーダイクスが現れ、自身の目的を語る。いつきはアディに協力を求め、最後のフェーデに臨む。穂波の元へアディが現れてこれを救出、そしてユーダイクスといつきの間で最後のフェードが行われようとしていた。]

再会した感動のあまり抱きつくいつきに、欲情して頬を染めるアディ、えろっ。(笑)
RentalMagica10-01.jpg

困ったそぶりはするものの、頬は紅潮させるわ、抵抗らしい抵抗はしないわと、もう完全に「落ちた」状態のアディ。
エロくてなかなかよろしい。(^_^)

比較的ボディラインを見せてることが多い穂波の方が、いつもはエロスが漂っているのですが、今回のこの抱きつかれ紅潮シーンは、きれいどころの主務をしっかりとこなしてくれているようでした。
やっぱり「からみ」のシーンになると、アディの艶って引き立ちますねえ。

とはいえ、やはりヒロインは穂波だと思いますし、今回はすばらしい幼女回顧シーンもありくましたので、そのあたりから。
いにしえ、災難にあったいつきのそばで涙を流す幼・穂波。
RentalMagica10-02.jpg

みかんちゃんほどではないですが、かなりの破壊力。
穂波は現在の、柔らかなラインが魅力ですので、この幼時には、まだその機能はそこそこ発揮しておりません。
とはいえ、ルックスの愛らしさはかなりのもの。

現在の穂波、囚われの図。
RentalMagica10-03.jpg

結界にはねとばされたところでしたけど、穂波の魅力として、美尻の丸さがあると思うのですが、この肩口の柔らかさ、なめらかさもすばらしい魅力があります。
いわゆる抱き心地がよさそうなタイプ・・・でしょうか。

事件解決後の世話女房モードのときが、かなりキツい表情をするので、気弱なヲタ諸氏ならひいてしまうのかもしれませんが、そういうところも含めて魅力なんですけどね、穂波嬢。
アディやまなみがルックス派とするなら、穂波はラブ実戦派・・・かな。
みかんちゃんは・・・幼撃派?(^_^;

活躍こそ少なかったですが、今回のまなみ・・・かなり良かったです。美人度高し。
幽霊なんですから、もっともっと肌を無出してくれてもいいと思うんですけどねぇ、今のところ、その美しい顔とと、足だけのようです。

左目を奪われて、ふえーん、のラビスもそこそこ萌え。
でもラストのエジプトからの写真ではしっかり回復してましたね。
エジプトかぁ・・・中近東~北アフリカのムスリム諸国の中では比較的まだ古代の宗教が温存されてるところなんですよね、コプト語系東方教会とか。
アオトマータのルーツをここに求める連中もいますが、私はむしろ三位一体説との葛藤や、古代修道院概念なんかの方にひかれます。

ところで、オートマトン(アオトマータ)の機械描写なんですが、あの歯車が落ちたり入れたりする描写、人形っぽくてなかなかいいですね。
幻想文学素材としての、意思ある機械人形(しかし魂はない)のイメージをうまく掬い取ってくれてると思います。
あれを最新鋭のメカメカしたものにしちゃうとよくないんですよね、SFじゃないんですから。
ラピスの眼球取り外しなんかも、『ザントマン』につながるアオトマタ・テーマを踏襲しているようでいい感じ。
バジリスクのデザインとかにはやや不満もあるんですが、概ねよく調べて描いてくれている・・・方かな。

もっとも、次回、日本語文献では最も誤解されている魔術素材「ヘルメス・トリスメギストゥス」が取り扱われるみたいですので、少し注目かも。
ヘルメス学(Hermeneutics)って、実は聖書解釈学や、セム系語学なんかと密接に絡まってたりするので、魔術素材として取り出すのは実は相当難関で、邦人で比較的うまく扱えた人って、故・成瀬無極先生くらいしか知らないのですが、どういう誤解で作られているか、っていうのもちょっと楽しみだったりします。(笑)
スポンサーサイト





テーマ:レンタルマギカ - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2007(下期) | 02:57:28 | Trackback(9) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

レンタルマギカ 第10話「ホムンクルスの涙」
レンタルマギカ アストラル グリモア 第I巻(限定版)ラピスに襲われピンチのいつき。 そこへ現る一つの影。 待ちに待ってた出番が来たぜ。 地獄から舞い戻ってきた女、アディリシアの登場だぁ。 縦ロールをなびかせ、スカートをまくらせず、颯爽と着地であります。 ... 2007-12-12 Wed 12:25:21 | シバッチの世間話
レンタルマギカ 第10話「ホムンクルスの涙」
遺産とともに攫われたホナミ。 イツキは最後のフェーデを挑むが、ユーダイクスは非情にもラピスの瞳を奪う。 妖精眼VSバジリスクの邪眼! 錬金編最終話。 ユーダイクスもまた... 2007-12-12 Wed 20:55:46 | SeRa@らくblog
レンタルマギカ 第10話 「ホムンクルスの涙」
俺歓喜!! いやぁ~もうこの可愛さは反則だってwww アディすごく嬉しそうだったし^^ ああ、俺この作品見ていてよかったよ(笑) もちろん穂波の可愛さだって負けてませ... 2007-12-12 Wed 22:09:15 | かがみのひだまり日誌
レンタルマギカ 第10話 感想
 レンタルマギカ  第10話 『ホムンクルスの涙』  伊庭 いつき:福山潤  穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈  アディリシア・レン・メイザース:高橋美佳子  猫屋敷 蓮:... 2007-12-13 Thu 00:48:45 | 荒野の出来事
(アニメ感想) レンタルマギカ 第10話 「ホムンクルスの涙」
レンタルマギカ アストラルグリモア 第I巻(限定版) 現われたユーダイクス。危険を感じ取った穂波は、自らが囮となりユーダイクスと対峙する。その頃、いつきの元にはラピスが出現。バジリスクの眼を持つ彼女は圧倒的な力を発揮するのだった・・・。 2007-12-13 Thu 07:06:43 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
レンタルマギカ 第10話 「ホムンクルスの涙」
アディ復活 2007-12-13 Thu 15:33:14 | アニメすく~る
レンタルマギカ 10話「ホムンクルスの涙」
今回は一応時系列シャッフルもなく錬金術師編終了! 長編なんだからもうちょっと時間かけてやって欲しかったんですけど…ホント言うと(^^;) ヘロヘロな猫屋敷さん、黒羽とみかんちゃんに支えられてまさに両手に花状態!( 2007-12-13 Thu 23:59:05 | Spare Time
レンタルマギカ 第10話 「ホムンクルスの涙」
もう、原作読もう・・・ ラピス編の最後です。 バジリスクの目を装備したラピスに襲撃されピンチなアストラル、そして単身ユーダイクスに挑んだ穂波は、鉄拳ボディブローでノック... 2007-12-14 Fri 00:28:56 | 中濃甘口 Second Dining
【俺のナナリーになにするんだ!? by ルルージュ】的なレンタルマギカ第10話『ホムンクルスの涙』
 もちろん第9話からの続きになります。  穂波が倒され、新たなバジリスクの瞳を移植されたラピスに襲撃されたアストラル!!!  しかも、いつきは妖精眼を使用しようとするけど、... 2007-12-28 Fri 17:31:37 | シュージローのマイルーム2号店