fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
ひぐらしのなく頃に 解 第24話 オシマイ
[スナイパー葛西の協力と、防弾仕様の園崎家車両のおかげで、危機を脱した富竹と赤坂は雛見沢を脱出し、事の真相を本庁に伝え、番犬部隊の発動に成功した。敗北を悟った小此木はヤマイヌ部隊の投降を許可し、自らも番犬部隊の軍門に下るのだった。だが、三四はあきらめきれず、梨花達を求めて山中をさまようのだった。]

原作未読・未プレイ組。たぶん一生やりません。

えーと、鑑賞後、第3期制作決定・・・の報が流れてきたんですが、まさかあの実写版のことじゃないですよね?
一応公式サイトで「アニメ第3期」と書かれてますので、実写ではないと思いますが・・・。
ただ、OVAとかだったらもういいかなぁ、テレビで、今シリーズほどの作画クオリティを見せてくれるのでしたら、期待して待ちますが・・・。

ともかく、第2期の最終回でした。
無理やりハッピーエンドにした、みたいな感じでしたけど・・・なんか後味の悪いハッピーエンドですなぁ。
一応、三四と羽入の立場が決定的に代わってしまってからの対面でしめくくりましたけど、あの終わり方でしたら、あそこまで三四の人生を追う必然性があったのかなぁ、という気がかなり。
ラストで、梨花の成長した姿みたいな女性と、美代子のわかりにくい接触でしめてましたけど、あれは、美代子の人生も少し変わって両親との死別はなかったことになった、というオチ、でいいのかなぁ、いかにもつけたしっぽかったですが。

というわけで、お話には全然期待してなかったし、ほとんど無視してましたけど、最後でしたので、一応感嘆に感想を記録しておきます。
まず、ミステリーではないのに、ミステリーだと思ってしまったこと。
どこでこの作品を「ミステリー」と誤認してしまったのか、記憶が定かではないのですが、謎解きとか、そういうものはいっさい関係ないSFだ、という認識を持っていたら、もう少し楽しめたのかもなァ、という気が少ししています。
しかし、出だしは新伝奇のスタイルも踏襲していましたし。

事前情報をあんまり持ちすぎると、かえってよくない、という一例になってしまったかな、とも思っているところ。

それに対して、作画の優秀さは特筆すべきもので、お話がgdgdでも、作画が優秀だと、かなり見れるものになる、というアニメの良さがかなり出たと思います。
特にこの第2期・前半の、1クール、デザインのセンス、表情の繊細さ、等は実にすばらしかったと思います。
CVも単に一級品のかたがたを集めるだけでなく、個性を的確に散らしてくれてましたので、優秀な作画ともどもいいメリハリになってました。
特に、雪野さん、田村さんの演技は、かなり良かったと思います。なにをいまさらですが。(^_^;

今回のラストでは、おっさんが映ってる場面が多かったので、そのよさがあんまり出てませんでしたけど、最後に立ちふさがる魅音とか、錯乱して、目線が泳いでいる三四とかは、良かったのではないか、と思うところ。

と言うことで、第3期・・・なにやるんでしょうね?
成人になっちゃった編? それともまたループをするのかな。
スポンサーサイト





テーマ:ひぐらしのなく頃に解 - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2007(下期) | 23:06:27 | Trackback(19) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に解 第24話 「祭囃し編 其の拾壱 オシマイ」
「ひぐらしのなく頃に解」 DVD 捜査録 - 紡 - file.03 <初回限定生産> 雛見沢村の通信網は山狗によって遮断されていた。そのため富竹は、自衛隊と連絡を取るべく村の外へと向かう。だがその途中には、山狗がバリケードを張っており、富竹は行く手をふさがれることに 2007-12-19 Wed 00:58:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ひぐらしのなく頃に解 第24話 「祭囃し編 其の拾壱 オシマイ」
ついに最終話! それでは感想行きます。 2007-12-19 Wed 09:12:26 | ネギズ
ひぐらしのなく頃に解 第24話 祭囃し編 其の拾壱「オシマイ」
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ 2007-12-19 Wed 16:54:09 | ●○PEKO LIFE●○
ひぐらしのなく頃に解祭囃し編其の拾壱最終話オシマイ
「あなたに託した問いへの、最後の答え合わせになります。鷹野を打ち倒すには?そして最高の結末とは?最後くらい幸せな夢を…祭囃し編」「ひぐらしのなく頃に解祭囃し編其の拾壱…」「オシマイ」→名シーンや名台詞が色々とカットされたりしましたが、無事完結。EDの後の... 2007-12-19 Wed 17:29:09 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
ひぐらしのなく頃に解第24話・祭囃し編其の拾壱「オシマイ」
 入江診療所で拘束されていた富竹を救出した赤坂は、興宮に向かい車を飛ばす。しかし その前には対戦車ミサイルを持つ山狗が待ち受け、ミサイルを発射しようとした。その瞬間 山狗メンバーの右肩をライフルの弾丸が射抜いた。「銃声はなかった距離400以上だ!」離れ... 2007-12-19 Wed 19:42:37 | アニメのストーリーと感想
ひぐらしのなく頃に解 第24話「祭囃し編 其の拾壱 オシマイ」
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 2400メートル以上離れた場所からの正確な射撃~~。 葛西~~、お前は一体何者だ~~。 ただのヤクザじゃねぇだろ~~。 絶対軍隊に居た経験ありだよ~~。 どっかの保険調査員みたいに外国の精鋭部隊出身だったりするんですか~~... 2007-12-19 Wed 19:58:33 | シバッチの世間話
ひぐらしのなく頃に解 #24(終) 祭囃し編 其の拾壱 「オシマイ」
 いつの世も穢れは一つに集められた。  それを誰かが背負って消えていく。  犠牲と共に守られる、そんな世界。  一対であるべきカードが欠けた時に生じた運命の歪みは、  幾度も反転を繰り返し、次第に穢れを濃くしていった。  間もなく一つの世界で、一つ... 2007-12-19 Wed 20:05:37 | 月の静寂、星の歌
ひぐらしのなく頃に解 第24話「祭囃し編 其の拾壱 オシマイ」
今日は、綿流しのお祭なのです――。 終わらない1983年の6月の連鎖…。 欠けていた欠片は揃い、果てない祭にも終わりの時が。 2期4クール弱続いたひぐらしも、ついに結び... 2007-12-19 Wed 20:08:00 | SeRa@らくblog
ひぐらしのなく頃に解第24話
三期決定オメ!!ということで最終回です私には最後まで盛り上がらずにアッサリという印象でしたちなみに原作はやってません前回からの続きで包囲網を突破しようとする赤坂と富竹もちろんヤマイヌ側も対処してきますがスナイパー葛西が銃撃しかし包囲網もちゃちいな・・・... 2007-12-19 Wed 20:11:51 | にき☆ろぐ
ひぐらしのなく頃に解 第24話 『祭囃し編 其の拾壱 オシマイ』 感想
 ひぐらしのなく頃に・解  第24話 『祭囃し編 其の拾壱 オシマイ』    えーと・・・ エピローグは??  ※しかしCMに偉いことが書かれていた・・・。  基本的には、攻... 2007-12-19 Wed 22:05:55 | 荒野の出来事
ひぐらしのなく頃に解 24話
祭囃し編 其の拾壱「オシマイ」 いよいよ最終話。まぁいいたい事は別欄に記したので軽く話の流れ。 葛西の援護射撃により山狗の検問を突破する富竹と赤坂。富竹の東京への通報により戦闘部隊の番犬部隊を呼ぶ事に成功する。 一方で部下に撤退を命... 2007-12-20 Thu 00:43:31 | 自己満足
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 其の拾壱『オシマイ』
遂に最終回を迎えた「ひぐらしのなく頃に解」ですが、 アニメ第3期制作決定とな?! いや、フツーにビックリしたさ。 だって今回である意味キチンと結末を迎えてないか? 第3期ってナニがどうなるんだろ。 ↓ 全 力 で 応 援 中 ! ↓ 2007-12-20 Thu 02:49:02 | 風庫~カゼクラ~
ひぐらしのなく頃に解第24話祭囃し編其の拾壱「オシマイ」
ひぐらしのなく頃にもとうとう最終話。無事に誰も欠けることなく綿流しの祭りを乗り越えることができるのか・・・・??ひぐらしのなく頃に解捜査録-紡-file.03〈初回限定版〉(DVD)◆20%OFF!早速感想。やっと終わった!ってのが最初の印象か。早々と負けた鷹野、最後の悪... 2007-12-20 Thu 09:03:01 | 物書きチャリダー日記
最終話(第24話) ひぐらしがなく頃に解 祭囃し編 その拾壱 「オシマイ」レビュー。
あなたの亡骸に土をかける― それが禁じられていたとしても― 純粋なまなざしの快楽には― 隠しきれない誘惑があった― どうして罪があるのだろう― どうして罰があるのだろう―... 2007-12-21 Fri 00:41:46 | (*´0`*)おはよーブログ
【ひぐらしのなく頃に-解】梨花illustと24話〔祭囃子編 其...
〔ひぐらしのなく頃に-解〕24話(最終話)〔祭囃子編 其の拾壱 オシマイ〕ヤクザに狙撃なんて出来るんだ。凄いね。先々週富竹が捕まり縛られ猿轡になった時には、トミーはまた死ぬのかなって思ったのだけれど(トミーごめん)、富竹と赤坂の活躍で、番犬部隊への要請が... 2007-12-22 Sat 06:17:40 | くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】
ひぐらしのなく頃に解 第24話 最終回 「祭囃し編  其の拾壱 オシマイ」 
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  朝、梨花は自分の家で日めくりのカレンダーをめくる。  日付は1983年7月1日。  長い間ずっと続いていた6月の雛見沢の世界もようやく終わりを迎え、ついに辿りついた7月の時間。  これは今回の世界で梨花達は勝利したことをあらわし... 2007-12-22 Sat 18:45:59 | 独り言の日記
ひぐらしのなく頃に解 第24話 祭囃し編 其の拾壱 「オシマイ」
RPGの攻撃を免れた赤坂と富竹。葛西のスナイパーの腕は、バツグンですね。 2007-12-23 Sun 19:43:16 | ゼロから
「ひぐらしのなく頃に 解」祭囃し編最終話 ~御子様定食に立てられた旗の奇跡は~
興宮へ向かう車に向かって、RPG-7を構えている山狗が突然何者かに肩を撃たれた。 銃声がしなかったため、一人の山狗が狙撃手が400メートル先にいるといった。 構わず、山狗は自動小銃を出しては発砲する…が、“車に傷一つすら与えられなかった”。 詩音「そりゃそ 2007-12-24 Mon 00:07:28 | 混沌と勇気日記。 ~聖職者に告ぐ、永遠なき誓いを~
『ひぐらしのなく頃に 解』 古手梨花
< 『ひぐらしのなく頃に 解』の梨花ちゃんです。 “解”シリーズに突入して以降、より一層≪表≫の顔と≪裏≫の顔の混在を見せる彼女。 ... 2008-04-19 Sat 19:39:33 | ゆったりイラスト空間