fc2ブログ
 
■カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
シゴフミ 第2話 ロケット
[翔太を刺した明日奈は、その凶刃をフミカにもむける。フミカは問う。「町屋翔太は恋人か?」明日奈「男ならたくさん」・・・翔太の遺体は意外と早く発見されたため、明日奈は髪を切り、この町を去る決意をする。そんな明日奈の前に再び現れたフミカは、翔太の死後文を携えてきていた。]

びっくりどっきりの前回ラストを受けての、種明かし。
やっぱり、父親が悪いヤツでしたー、ていうことですね、まぁ、それ以外で、通常の解決はたぶん難しいでしょうから。
前回の刺殺エンドがあまりに強烈でしたので、けっこう良い話に仕上がってたのに、なんかしっくりこないもんがありますなぁ、たとえば、動機。

明日奈が父を殺す、というプロセス自体は十分納得もできるんですが(それにしてもいくらでも別の解決方法はありそうですけど)、翔太を殺したのは、結局口封じの一点だけ、ってことですか。
フミカにもむかっていってましたから、たぶんそうなんでしょうけど・・・口封じの殺人だとしたら、明日奈にはそれほど同情できないんですよねぇ。
一応、嫌いだった、ていうのも追加されてましたけど、それにしたって殺人までいくっていうのは、そこいらの暴力組織と変わらないようにも見えます。
したがって、翔太の死後文も、なんかただのお人よしにしか見えなくなってますし。
殺人に躊躇していない、ってことが、環境の悲惨さを考えても、特に翔太殺しに関しては、ただの壊れた殺人狂に見えてしまいます。
表情も怖かったですし。

次に美紅ちゃんの存在のあやふやさ。
父殺しの理由として、美紅の存在があって、まだ幼い美紅までもAVの撮影、おそらくペドとかそういった方向でしょうけど、それにかりだされそうになって、やむにやまれず、というのは、一応繋がるんですが、その割には、養護施設みたいなところに預けた後、さほど悩むでもなく逃避行してますね。
どうも殺した後、っていうのが軽い気がするんですが、たぶん上に書いた、なんかしっくりこない、っていうのはそこいらへんに由来しています。
そこらへん、刑事さんが言ってた「純粋な犯罪者は怖い」ていうところなんでしょう。
天然の殺人狂・・・てところかな、でもそれだけだと同情はできません。

というわけで、美紅との姉妹愛とか、翔太の相手を思いやる気持ちとか、部分部分を見てますとよくできてるのに、全体を通してみると、後味の悪さがいくつか残るデキでした。

杖がきゃーきゃーしゃべっているところとかは、良かったです。大好きな松岡さんの、元気少女系の声だった、というのもかなりありますが。(^_^;
淡々としていたフミカも、この殺人狂が動き回る異様な世界と対照的でしたし、超常世界側の存在は、逆に普通なんですけどね。

あと、明日奈が刑事さんに襲い掛かっていったところで、撃たれてましけど・・・なんで足とかではなく、致命傷になるような撃ち方だったんでしょうか。
つうかそもそも未成年の女子が刃物出したくらいで発砲していいんかなぁ、という気もかなり・・・。

「世界で最も純粋で美しい想い」・・・ていうのはあたってると思います。
同情はできませんけど、こういう愛らしい表情の女子高生が、実は天然の殺人狂でした、という流れ自体は、けっこう好きかも。(^_^;
表現に問題があっただけ、と信じたいので、次回を見てみたいんですが、そんなにエキセントリックな方向にいく作品でもなさそうですし、うーむ。
スポンサーサイト





テーマ:シゴフミ - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(上期) | 09:19:01 | Trackback(11) | Comments(3)
コメント
>明日奈
 白石さまの後味の悪さ、というのもわかります、
 他の解決策がありそう、というのは
ああ、そうでした!そういう方向へ考えていませんでした!
と思いました。
 親父最低!なんですけどね。

>「町屋翔太は恋人か?」
 
 明日奈の場合、シゴフミを(明日奈の恋人へ)届けに来た
フミカの問いに「男はたくさん(いる?)」のセリフから男を全然
信用していないフシがあると思いました。
 翔太を最初信用していないのも、そこだと思いました。

>美紅ちゃん
 はい、意外とあっさり逃避行へと向かう辺りはひっかかり
ました。
 美紅ちゃんの未来も大事だけど、明日奈は自分の未来も大事
なんですかね?
 一応、大学に行きたいとかしたいことがある、と言ってましたし。

>「純粋な犯罪者は怖い」
 でしょうね^ ^;
 
 純粋だから、空の鐘が「キーン」とすぐに響くように思いついたら
即行動なのかもしれません。
 それが殺人という行為でも…。
 
 …もしかしたら同情してもらう気は…実は最初からないかもしれない
と思ってます^ ^;


>こういう愛らしい表情の女子高生が、実は天然の殺人狂でした
 私も好きです、うわ怖い^ ^;
 実は明日奈の思い切りの良さ、にシビれました。
 恋人になったら可愛いかもしれませんが浮気とかバレたら
かなり怖いでしょうね…(汗)

 バンブーブレードのミヤミヤと対決して欲しいくらいです、
(←怖すぎ)


>シゴフミ
 翔太も明日奈もシゴフミを受け取らなければ人生はちがった
でしょう。
 明日奈の場合、あそこで何故戻ったのか?
そこに矛盾と皮肉と純粋な思いが見えて面白かったです。


 少し長くなりましたがカナカが良いというのは、かなり同意
します^ ^
 実は一番良い子なんじゃ?と思いました。
 松岡さん、可愛い♪
 フミカが狂言回し、みたいになりそうですが
いつ銃を撃ったか?などメインの話が来そうですね。
 フミカも制服のミニとか職業意識に厳しい、とことか
好きなんですが^ ^;
2009-03-09 月 21:09:56 | URL | 犬塚志乃 [編集]
>明日奈
 もしかしてミヤミヤと似てますかね!?
2009-03-09 月 21:26:06 | URL | 犬塚志乃 [編集]
正直なところ、シナリオがかなり破綻してて、心理描写もヘタクソでしたので、あんまり印象に残ってないんですよ。(^_^;
素材はいいものをそろえたのに、料理方法がまるでダメ、みたいな印象かなぁ・・・。
松岡さん目当てだけで聞いていたような記憶です。

殺人狂を単なる薬味にしか見てなかった、というのもちょっとねぇ、てな気持ちでしたし。
まぁ、そういったものを補ってあまりある松岡さんの声の魅力ではありましたが。(笑)
2009-03-10 火 04:46:42 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

(アニメ感想) シゴフミ 第2話 「ロケット」
シゴフミ―Stories of Last Letter (電撃文庫) 父親の死の原因を知ってしまった翔太を明日奈は傷つける。それは愛する妹を守るため、そして妹の幸せを願う純粋な気持ちからの行動。しかし事件は明日奈の予想を超える早さで世間に明るみになる。その事実を知った明日奈 2008-01-17 Thu 20:25:25 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
シゴフミ #02 「ロケット」
 死者からの手紙――。  それがシゴフミ。  思いの強さが、シゴフミを送ることのできる資格。  愛の強さ、信じる強さ、そして、  憎しみ――。 ★次回予告その他へのショートカット  その他のところにもいろいろ書いてます。  この作品はお薦め... 2008-01-17 Thu 20:43:27 | 月の静寂、星の歌
シゴフミ  第2話
さて衝撃の引きで終わった前回今回は実質綾瀬が主役ですねあとOP入りましたがアリプロでしたね曲にたいして映像がちょっと微妙に感じましたそれよりも今回の話の内容があったので毎回話ごとに映像を少しかえてくるんですかね?それとこの作品小説が原作ではなく同時メディ... 2008-01-17 Thu 22:37:12 | にき☆ろぐ
シゴフミ 第2話「ロケット」
思いの強さが、シゴフミを送ることのできる資格――。 愛の強さ。信じる強さ。…そして、憎しみ。 父殺しを知った翔太をナイフで刺した明... 2008-01-17 Thu 22:47:56 | SeRa@らくblog
シゴフミ 第2話 「ロケット」
翔太を刺して、次はお前だ! 前回の続きです。 しかしこの明日奈、いい表情をしておるw ナイスアングル この絶妙な絶対領域・・・た... 2008-01-17 Thu 23:33:19 | かがみのひだまり日誌
シゴフミ 第2話 「ロケット」
ロケット少年がいい人すぎる。・゚・(*ノД`*)・゚・。 2008-01-18 Fri 07:18:13 | 空色☆きゃんでぃ
シゴフミ 第2話
今回は、翔太のシゴフミが明日奈に届けられるお話でした。 明日奈の過去はやはりという感じ、あの父親なら殺されても文句は言えないですねぇ。 とりあえず、今回もカナカが楽しすぎてそれだけで満足です(笑)。 またしても感想が遅くなってしまいました(汗)。 と... 2008-01-18 Fri 08:11:54 | パズライズ日記
シゴフミ #2
前回は、翔太が想いを打ち明けようとした明日奈に刺されてしまうという衝撃的な結末でした。そこから、どんな物語を展開させるのかと思っていましたが、まさか明日奈の純粋さにほろり... 2008-01-18 Fri 19:18:14 | 日々の記録 on fc2
シゴフミ 第02話 感想
 シゴフミ   第02話 『ロケット』  文伽:植田佳奈  カナカ:松岡由貴  町屋 翔太:代永翼  綾瀬 明日奈:仙台エリ  綾瀬 美... 2008-01-18 Fri 21:59:26 | 荒野の出来事
シゴフミ 第2話 「ロケット」
BAD END...ですねヽ(゚∀。)ノウェw 2008-01-19 Sat 03:16:43 | ●○PEKO LIFE●○
シゴフミ 第02話「ロケット」の感想。
シゴフミ 第02話 「ロケット」 評価: ―― 信じたかったのはロケットじゃなくて・・・・・・ 脚本 大河... 2008-01-21 Mon 21:39:55 | いーじすの前途洋洋。