fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
ペルソナ -トリニティソウル 第4話 くじらのはね
[刑事から兄のファイルを探してくるように頼まれた慎。一方洵は亡き両親が仕事場として用いていたアトリエから、慎の思い出の品を引っ張り出してきたり、両親の最後の絵本「くじらのはね」を見つけたりしていた。そこへ帰ってきた諒に、慎は再度出て行くように言われ、つい旬の料理をこぼしてしまう。その夜、旬がいなくなったことに気づいた慎は、諒とともに旬を探しにいくが・・・。]

絵が全然趣味に合わない上に、お話があさっての方向に語りかけてる感じでしたので、もう感想書くのやめよう、と思ってたんですが、今回の3兄弟、特に末弟・旬の中の人がすごすぎでしたのと、今回の話が兄弟という、その1点に集約されてましてけっこう面白かったので、一応記録しておきます。

一応主人公・・・とまではいえないかもしれませんが、物語を見ている目の働きの、次男・慎くん。
その目を通して映る旬だったんですが、みゆきちの演技がすごすぎて、弟なんだか妹なんだかもうわからなくなってしまいました。
第1話のときの鏡芝居も相当すごかったんですが、あれは意識的に別人格を表現していたのに対して、今回のは、弟の中に死んだ妹が浮かび上がってくる状況でしたので、姿が旬のときにユキの声に、ユキのときに旬の声になりと、もううまいんだかヘタなんだかわかんなくなってしまうすごさ、いやまぁ、うまいからこそ、なんですけどね。
まだアトリエの中で慎の恥ずかしい過去を暴くところとかは、「こんな可愛い子が女の子なわけないだろ」的な少年像だったんですが、港の突堤を歩いていて、ユキの像が重なってくるあたりの語りといったらもう・・・。

このみゆきちの「神郷旬」というキャラクターの挙動が、少々話があさっての方向をむいていようとも、絵柄が激しく趣味からはずれていても、見続けていかなくてはならんなぁ、と思わせてくれます。
CVがすごいので、話が多少パーでも追いかけていく気になれる、という点では、『シゴフミ』と似てるかな。
ともかく、今回は旬くんの独壇場でした。

話については、結局刑事さんの依頼を拒絶してしまう慎くん、というところで幕でしたけど、ぼんやりと兄・諒の気持ちに気づきはじめている、ということかな。
いや、たぶん気づいてはいるんだろうけど、直接言葉として認めたくない、というところかな。
諒が、大事なファイルを格納している場所のパスワーに自分たちの誕生日を使っていた、と知って、そのことの持つ意味から、密告はできなくなってしまった慎。
そして他人である瑛子でさえわかってしまう、諒の厳しい肉親の情。
「私もそう言われたかった」という瑛子の言葉は、少なくとも視聴者レベルでは、諒の気持ちをしっかりと伝えてくれてました。

ただ、旬の出したユキの映像だかスタンドだかわかんないものに対しては、まだちょっとついていけないところもあるんですけどね。
でもそれでみゆきちの出番が増えるなら、不明瞭な話でも別にいいかな、という気も少し・・・。

ということで、感想を続けるかどうかは、そのときの話次第、ということにしておきますが、視聴事態はしっかりと続けていくつもり。
なんか『赤庭』のときと、感じが似てきたなぁ。(^_^;
スポンサーサイト





テーマ:PERSONA -trinity soul - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(上期) | 21:28:42 | Trackback(12) | Comments(2)
コメント
どうもです~~。

みゆきち万歳♪
ってことで、この作品はみゆきちが全てですね(笑)
彼女の可愛らしい様子を楽しむためだけに観ておりますよ。

そういや「Blue Drop」の時も結構そんな感じでしたわ。
何かみゆきちに染まりつつある今日この頃です(笑)

ちなみにペルソナのネットラジオでは、慎役の人が子安さんにいじめられていて変な意味で良いです。
何というかMキャラなんですよねぇ(笑)
みゆきちがゲストに来る事を期待しておりますわ。
2008-01-28 月 12:18:56 | URL | シバッチ [編集]
みゆきちがすべて
>ってことで、この作品はみゆきちが全てですね(笑)

いやホント、みゆきち、すごすぎですね。(^_^)
みゆきちいなかったら、視聴自体、切ってたかも、と思っているくらいです。
明らかに、1話のときと、表現方法変えてきてますし、この境目のなくなったところで出てくる妹の方の映像とのはまり具合が強烈でした。
ロリ系の声質に、壮大な破壊力があるのは『うたわれるもの』でさんざん体験させてくれましたしね。・・・ご本人は、この手のロリ系のキャラが最近来なくなった、とおっしゃっておられたようでしたが。(^_^;

>ちなみにペルソナのネットラジオでは、慎役の人が子安さんにいじめられていて変な意味で良いです。

あ・・・聞いてなかったです。(^_^;
さすがに仕事中聞くわけにもいかないので、帰ってからにでも。
2008-01-28 月 15:29:32 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ペルソナ PERSONA-trinity soul- 第4話「くじらのはね」
アトリエから見つかった絵本『くじらのはね』。 慎たちの両親が最後に書いた作品…。 兄弟3人だけになったけど、むかしのようになれるかな... 2008-01-28 Mon 00:02:03 | SeRa@らくblog
アニメ「PERSONA -trinity soul-」第4話。
第4話「くじらのはね」 まるで何かをひっくり返したような大きな音が響き渡り、慎が向かった場所はかつて両親の仕事場だった生家のアトリエ... 2008-01-28 Mon 03:41:29 | ぎんいろ
PERSONA-trinitysoul-第04話「くじらのはね」感想
ペルソナ。とりあえず放送開始前にちょっと不安な点であった原作を知らないで置いてきぼりを食らうのでは・・・?という疑念が的中。でも逆に設定がわからないから余計に引き込まれていくような感じも・・・。今期の中でもしっかりと内容で続きが楽しみになれるいいアニメ... 2008-01-28 Mon 08:26:42 | 物書きチャリダー日記
ペルソナ~トリニティ・ソウル~ 第4話 「くじらのはね」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  慎は諒の部屋のパソコンから“特Aリスト”の存在を知る。  このことを刑事に伝えようか迷っていた慎であった。  そんな中、洵が突然消えてしまい、諒と慎は一緒に探しに行くのだが・・・    洵はかつての両親の仕事場であった 2008-01-28 Mon 18:54:46 | 独り言の日記
PERSONA -trinity soul- 第4話「くじらのはね」
末弟・洵に関しての謎がますます深まりました(苦笑) 今回はペルソナ対決は無かったですね、兄弟がメインの話でした! PERSONA-TRINITY SOUL-子安武... 2008-01-28 Mon 21:45:39 | WONDER TIME
(アニメ感想) PERSONA ペルソナ -trinity soul- 第4話 「くじらのはね」
PERSONA-TRINITY SOUL- かつて両親の仕事場だった生家のアトリエで、思い出の品を探しあてては慎に見せる洵。日頃の愛想が良いとは言えず、どちらかといえば天邪鬼な弟のしおらしい態度に少し戸惑い気味の慎。亡き両親の最後の共著である絵本『くじらのはね』を見つけ 2008-01-29 Tue 00:54:21 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
PERSONA -trinity soul- #04
ペルソナ ~トリニティ・ソウル~ #04 『くじらのはね』 2008-01-29 Tue 04:23:43 | マニアックにあこがれて
PERSONA -trinity soul- 第04話 感想
 PERSONA -trinity soul-  第04話 『くじらのはね』  神郷慎:岡本信彦  神郷諒:子安武人  神郷洵:沢城みゆき  ペルソナ=『対人... 2008-01-29 Tue 17:27:00 | 荒野の出来事
PERSONA -trinity soul- 第04話「くじらのはね」
みゆきちさんの声の変化が凄すぎる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル つか、コミックの影響もあって原作が非常にやりたくなってきた件... 2008-01-29 Tue 23:18:25 | 万聞は一見に足るやも
『PERSONA -trinity soul-』第3,4話まとめて感想
サボっていた分をどうにか取り戻さないとね。つーわけで3,4話感想ですがな。さすがに次回からは1話ずつ感想書くよ。 第3話『マレビト』 守本さんたちをレイープしようとしてた連中が口笛吹いたのには吹いた。第1話の「マッポ」発言といい、なんだか古風なチンピラ 2008-01-30 Wed 01:05:08 | 自分部活のメモ(ry
PERSONA-trinity soul- 第4話「くじらのはね」 今まで隠しててごめん
PERSONA-trinity soul- 第4話「くじらのはね」 実はボク…    2008-01-30 Wed 03:53:00 | 裏オタク
PERSONA -trinity soul- 第04話「くじらのはね」の感想。
PERSONA -trinity soul- 第04話 「くじらのはね」 評価: ── この街を出ていけ。 言われたかったな、私も・・・・・・ ... 2008-02-01 Fri 02:26:17 | いーじすの前途洋洋。