fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
破天荒遊戯 第6話
[ラゼル達が変なトランプに興じていた頃、村長の息子が何者かによって殺され、それをジェンフープの仕業と判断した村人達が、たいまつを掲げてジェンフープの宿屋に押し寄せてきた。村人達をなだめるべく出てきたジェンフープは、自らの関与を認め、村人たちの前で自決する。だが、ジェンフープが誰かをかばって自害した、と感づいたラゼルは宿屋に取って返して、真相を知ることになる。]

KBS組・・・ゴーストでまくりだったんですが、今回はリアルで見てたので、こっちを先に記録しておきます。いやぁ、良かった。(^_^)

前後編、その魅力を存分に発揮していただけたようで、すばらしい展開、ちょっと感動いたしました。
以前「これなら『まりあ・ほりっく』の方をやってほしかった」みたいなことを書いてしまいましたが、撤回します。すみませんでした。(^_^;
こんな面白い展開なら言うことありません。
残念なことに、作画自体は前回の第5話の方が秀逸だったと思いますが、今回も決して悪いデキではなかったですし、これくらいなら十分桶です。

前回の村長親子の、頑迷ではあるけどそれほど腹黒くはなさそうなところとか、ジェンフープのラストの引きあたりから、村人たちの方になにか非があったというオチではないだろう、と思ってましたけど、まさかララウェルがすべての凶因というのは、少し予想外でした。
原作とか読んでる分には、あの展開、ああいうムードは普通だったんでしょうか、ともかくアニメで初めて見る身としては、今までけっこう女の子を大切に描いていたようなところがあっただけに、それに少し引きずられてしまってました。

今回、それ以外にも苗字トランプとか、ラゼルのすごい過去とか、見所はテンコ盛りだったんですが、とりあえず、4歳の頃からの殺人狂でした、というララウェルから書いておきたいと思います。

墓場で拾われたらしいこと、そして4歳から人を殺すすべを知っていたこと、その衝動がとめられないこと、まさに生まれながらの血の宿痾、業の深さを感じさせてくれる展開に、食い入るように見つめさせていただきました。
しかもこの声が清水愛さんの幼女系キュートヴォイスだつたわけですから、その効果たるや絶大でしたしね。
4歳の幼女が人を殺す、というのですから、それは力技ではなく、毒とか特殊な器具とか、いずれにせよそこそこの知能が必要とされるでしょうから、血のなせる業、というだけでなく、そっち方面の知性も既に目覚めていた、ということでしょう。
現在8歳でしたから、4年間に7人の殺人・・・この中に村長父子は入ってないでしょうから、それを入れると9人、かな。
こういう反社会的な宿縁で生まれてくる美しい子供、というのは、もう設定だけでゾクゾクしますね。
悲しいことに、ゴーストでまくりのKBSで視聴してましたので、村長の息子が殺されて、誰かが走り去って行くあたりが、不鮮明でよくわからなかったので、ひょっとしたらなにか勘違いがあるのかも知れませんが、一応ララウェルの言ったとおりと仮定して、すばらしい物語だった、という感想は記録しておきたいと思います。

さて、もうひとつ、これはシリーズ全体に関わってくるんでしょうけど、ラゼルの出自、というか、過去。
旅に出されたのは、ひょうきんな義父の気まぐれか、というような第1話の出だしでしたけど、そうではないのかな、あれ見てますと。
突然ララウェルが言い出したあのセリフ。
「もう一度尋ねたい、私と同じ人殺しのあなたに」
いやぁ、ドキッとしたところでした。
既にこの段階で、ララウェルの殺人が語られ、そして自滅しようとしていたのはわかってましたから、もうネタは出尽くして、あとはこの悲劇の幕がどう下りるのか、って気分になっていたところへ、あの質問。
・・・・しかも、ラゼル、否定しないし。(^_^;

これは、ラゼルがララウェルに寝物語で語って聞かせたからというではなく、ララウェルが同じ匂いを感じ取ってああ言った、てことなんかなぁ、まぁ、その方が面白いので、そう解釈しておきます。
実母殺しかぁ、こっちも14歳で思い宿命を背負ってますなぁ。
ただし、ラゼルの場合は、殺人狂の血がなせる業、というのではなさそうでしたが。

この過去は、この後の話の中で展開されるのでしょうか、1クールにも満たないようなので、少し心配ではあるんですが、アニメ誌の予定とか見てますと、第10話あたりで、再びラゼルの過去が取り上げられるみたいですから、一応このモティーフはちゃんと処理してくれそうです。
それにしても、その直前、第9話の作監が藤井まきさん、第10話がキャラデの小林利充さんと、ものすごいラインナップで、これは、俄然目が離せなくなってきた、という感じです。

それにしても今回の話、すばらしかったです。
脚本協力に原作者が入ってる、というのが良い方に作用したみたいでした。

来週のSUNでの放送では、バシバシキャプチャしまくる予定。まぁ、ハリコはしませんが。(笑)

それと一応触れとかなきゃいけない、苗字トランプ。
なんかいきなり出てきたので戸惑いましたけど、ギャグと解釈していいんですよね?
・・・実際面白かったですし。(^_^;
「鈴木さんばっかりやー、鈴木多すぎー」
「うおぉぉ、長嶋のフォーカードだぁ」
・・・爆笑させていただきました。
さりげなくはさまれてたわりに、けっこう秀逸でしたな。それにしても、マイケル田中がカードごとに表情が変わってるのって・・・。
しっかり「great」とか「bad」とかで分けられてるし、たまらんなぁ。(^_^)

第1話のジェットコースター的出だしで、けっこう目をくらまされてしまったこともあって、ややノーマークになりつつありましたけど、これはしっかりついていかなくてはいけない、と思ったし第。
つうか、これはちゃんとDVD買わんといかんなぁ、とまで思い始めています。
原作がすごいのか、さすがは今川脚本なのか、ちょっとよくわかりませんが、とにかく、中盤に来て俄然面白くなってきました。

次回、「花が咲いたら」。。。
スポンサーサイト





テーマ:破天荒遊戯 - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(上期) | 11:31:45 | Trackback(12) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

破天荒遊戯 6話「てのひらのたいよう・後編」
『村長の息子が謎の死を遂げた。犯人と疑われるジェンフープ。 彼の宿屋に村長を筆頭に村民たちが血相を変え押し掛けてきた。 「ジェンフープを殺せ!」と騒ぎ立てる村民。 ララウェルとジェンフープの親子を守る為、手を 2008-02-09 Sat 14:08:26 | Spare Time
破天荒遊戯 第6話 「てのひらのたいよう 後編」
村長の息子まで殺され、ジェンフープが犯人と村人たいは宿に火を放とうとする。 ラゼルはララウェルを庇うが…。 ジェンフープが自分がやっ... 2008-02-09 Sat 17:36:20 | SeRa@らくblog
破天荒遊戯 第6話「てのひらのたいよう(後編)」
旅人はララウェルのための生贄なのか!??村長の息子が謎の死を遂げた。犯人と疑われるジェンフープ。彼の宿屋に村長を筆頭に村民たちが血相を変え押し掛けてきた。「ジェンフープを殺せ!」と騒ぎ立てる村民。ララウェルとジェンフープの親子を守る為、手を貸すラゼ... 2008-02-09 Sat 21:18:24 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
破天荒遊戯 #6
宿屋を営むジェンフープと、その娘のララウェル。ララウェルは死んだ母親からジェンフープが黒魔術で産ませた子供だという噂があり、おまけに宿では何人かの客が殺されています。とい... 2008-02-09 Sat 23:02:36 | 日々の記録 on fc2
アニメ感想 ~破天荒遊戯 第6話~
てのひらのたいよう・後編 私と同じ人殺しのあなたに尋ねたい 2008-02-09 Sat 23:49:02 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
破天荒遊戯 第6幕
今回は、ジェンフープが自らの罪を大々的に認めて自殺する話でした。 しかし真実は別にあるという展開、まさかララウェルの自分は人殺しだというのがここまでストレートな意味だったとは驚きですが、それでもあの子が可愛いことに変わりは無いのです。 一方で苗字トラン... 2008-02-10 Sun 00:28:14 | パズライズ日記
破天荒遊戯 6話
てのひらのたいよう・後編 やっぱりこっちも書く事にしました。普段は書いてないけど。というか私の性格上書く。 前回のあらすじから次に狙われるのはラゼル達かってところで阿呆らしと一蹴するラゼル。ファンタジーみたいで馬鹿らしいって魔法使う人... 2008-02-10 Sun 05:35:04 | 自己満足
破天荒遊戯 第6話 「てのひらのたいよう 後半」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ    前回、ラゼル達は鳥葬が一般的に行われている枯れ果てた町にたどり着き、ジェンフープが切り盛りする宿に宿泊することになる。そこで1人娘のララウェルとラゼルは仲良くなる事ができたのだが・・・・この宿はどうやら曰く着きだったの... 2008-02-10 Sun 16:40:41 | 独り言の日記
破天荒遊戯第06話「てのひらのたいよう(後編)」感想
破天荒遊戯。今回は前後編の後半。かなり暗い雰囲気だけど・・・。DVD破天荒遊戯第1巻《予約商品03月発売》早速感想。村長の息子もとうとう殺されてしまう・・・。村の住民はとうとう行動に出るが・・。ってな感じで明らかに怪しい雰囲気だった原因が明らかに。最初はまず... 2008-02-10 Sun 22:32:05 | 物書きチャリダー日記
破天荒遊戯 第6話「てのひらのたいよう・後編」
破天荒遊戯の第6話を見ました。第6話 てのひらのたいよう・後編『鳥葬の森の中、死んだはずの奥さんから生まれたという女の子。それ以来たびたび宿泊客が不審な死を遂げるようになったジェンフープさんの宿で。村の人は言う、殺された人々はララウェルを蘇らせる為の生贄... 2008-02-11 Mon 18:38:51 | MAGI☆の日記
破天荒遊戯 ♯6
『魔法使いがファンタジー否定しちゃったよ』          ___絵空事の申し子のくせにな。       ♯6 てのひらのたいよう 後編今回は↑この表紙の格好をしていた(ハズ)のラゼルちゃん。過去が・・・・・・・・。さらに、ジェンフープの「妻」役に櫻... 2008-02-11 Mon 20:25:19 | 鳥飛兎走
破天荒遊戯 第6話「てのひらのたいよう・後編」
救いがあるお話かなと思いましたが… 純粋さの危うさを感じました。 2008-02-11 Mon 20:26:06 | 月の満ち欠け