fc2ブログ
 
■カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
シゴフミ 第7話 キラメキ
[編集3年目の葛西春乃はようやく大好きだった美川キラメキの担当をまかされることになった。キラメキの娘・文歌と同級生だったことがあり、その件で好きだった野島要と話ができるきっかけを得た春乃の妹・夏香も興味を示す。その文歌の情報を集めに来ていた要と家にいたところ、春のから美川邸への地図をなくした、という電話を受けて、その地図を転送する夏香。地図を見て、美川キラメキに会いに行こうと言い出す要。その頃、フミカもまたキラメキに死後文を届けにやってきていた。]

前回のなにも考えていない、ネタだけ拾ってきました指揮のひどい話の後でしたが、今回はわりと普通にストーリィが進行・・・してたかな。
娘に撃たれたというキラメキがピンピンしてたり、突然娘を撃ったり、ファンが答申自殺したり、ファンレターの扱いがひどかったりと、次回の説明を聞かないとまだよくわからないところもありますが・・・第1話程度にはまともだったと思います。
もっとも、第2話が文芸破綻してましたので、今回もどうなるか、次を見てみないとわかりませんが、単体で切り出してみると、そこそこ良い方だったと思います。

とにかく、社会心理、心の闇、そういったものがまったく理解できていない文芸陣みたいですから、深くは立ち入らず、こういう現象面、表層の動き、で終始している間は、作画がそこそこ優秀な分、けっこう見れますね。

ということで、このサキ、春乃さんに、陰湿な災難がふりかかってくることが予想されますが、まぁ、その辺はさっくりスルーで、今回、良かったところを記録しておきます。

なんといっても、恋する少女・夏香の描写ですね。
Shigofumi07-01.jpg
Shigofumi07-02.jpg

テレデレなところとか、魚眼レンズ式クローズアップとか、なかなかキュート。
姉がのんびりしすぎてるから、妹のアクティブさが引き立ちますね。

要くんから電話がかかってきて、真っ赤になって動揺したり、どしぇー、だったり。(笑)
Shigofumi07-03.jpg
Shigofumi07-04.jpg

現時点ではそんなに悲惨な目にはあいそうにないので(失恋くらいはあるかも、ですが)安心してみてられる、ていうのも少しありますが。

もっとも、イチオシはチアキとカナカなんですけどね。(笑)
そういや今回、珍しくといいますか、初めて、杖がやかましくしゃべりませんでしたね。(^_^)
今まで、けっこう話の流れをぶった切ってもしゃべり倒していただけに、ちょっと残念でした。

ストーリィ的には、撃たれたキラメキがピンピンしてるので、「撃ったけどあたらなかった」とことなんかな。
しかし娘がいるってことは、性交はしてるはずだし、春乃にエロい視線を送ってましたし、こいつの言う「美しい」もけっこう浅薄ですなぁ。
中の人はけっこう好きなんだけどなぁ・・・。

編集部で3年目・・・ということは24か25くらい、かな。
編集・・・ということには個人的にけっこう苦い思い出があるので、あんまり好意的には見てられませんでした。(笑)
で、妹と年があいてるから、こういう性格の対比が楽しめるわけですね、かなり無理やりくさいですが。(^_^;
ボディペインティングされて「変な人が多い」ですましてしまう、抜け加減、ルックスはかなり妹に劣りますが、存在の可愛いらしさはいい勝負ですね。

あとはフミカが来て撃たれておしまい。
第1話のことがありましたので、そんなに驚きもなかったですが・・・。

次回、ロリフミカがなかなかすてきっぽかったので、第2話みたいなことになっても耐えられそう、かな。(笑)
Shigofumi07-05.jpg

第2話でも殺人狂の6歳妹がいたから、そうとも言い切れないかな。
スポンサーサイト





テーマ:シゴフミ - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(上期) | 11:12:00 | Trackback(5) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

(アニメ感想) シゴフミ 第7話 「キラメキ」
シゴフミ 一通目 葛西春乃は、文歌の父親で作家・美川キラメキの担当を任される。ところが担当初日に朝寝坊。なんとか直接キラメキ邸へ向かうことで遅刻をまぬがれはしたが、肝心の地図を忘れてしまい、妹の夏香に携帯まで送るようお願いをする。パソコンが苦手な夏香 2008-02-21 Thu 19:36:12 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
シゴフミ #07 「キラメキ」
 『美しく残酷な詩人』 、美川キラメキ。  葛西春乃は、新作がなかなか出ない彼の、新しい担当編集となった。  一方、美川文歌が今どうなっているか知った野島要は、  文歌の友達だった夏香に改めて接触する。  そして、フミカに今回託されたシゴフミの宛先 2008-02-22 Fri 01:58:02 | 月の静寂、星の歌
シゴフミ 第07話 感想
 シゴフミ   第07話 『キラメキ』  文伽:植田佳奈  カナカ:松岡由貴  野島要:寺島拓篤  野島辰巳:野島昭生  チアキ:... 2008-02-22 Fri 16:50:57 | 荒野の出来事
シゴフミ  第7話
今回はフミカの謎についての話でしたしハジケてて面白かったですとりあえずキラメキ自重しろさて、以前文歌が父親を撃ったとは言われてましたが普通にキラメキって生きてたんですねこれはちょっと驚きました最初キラメキは死んでいるとおもっていたので時間軸の把握に手間... 2008-02-22 Fri 18:53:40 | にき☆ろぐ
シゴフミ 第7話 「キラメキ」
すごくキラめいてる゚・。*(´∀`*)。・゚+ 2008-02-23 Sat 17:51:45 | 空色☆きゃんでぃ