爆笑。すごい展開でした。(^_^;
一応、精霊界のバランスが崩れた、というのと、ラストで「今生きている人を大切にする」という、いかにも付け足しのテーマで閉めてくれたことから、かろうじて話としてはまとまりましたけど、このはっちゃけぶりはすごかったです。
始まった頃のダメさ加減を払拭するここ3話の破壊力といいますか、力技と言いますか、とにかく、こういう展開になるのでしたら、最初の4話くらいまで感じていた否定的な感覚はふっとんでしまいました。
あ、もちろん、ほめことばです。すっげー面白かったですし。(^_^)
突如現れた新世界。
ほたるちゃんが妹に!(でもなぜか同級生)

谷間を見せびらかしながら迫ってきます。(笑)
はやみちゃんも同級生の妹で、音羽ちゃんは転校してきたの許婚。
![]() | ![]() |
この段階で相当のカオスだったんですが、まだまだ序の口でした。
突然あらわれた、悪い魔法少女、マジカルファーマー・ゆい!
![]() | ![]() |
マジカルファーマーって・・・。(^_^;
魔法の農夫、いや、農婦かな、ゆいの設定うまく使ってはいるんですがぶっとびました。
しかも音羽が正義の魔法少女として降臨するには、琢磨君がこの世界に対してつっこみをいれてエネルギーを蓄えなくてはいけない、という、かなり頭の栓がゆるんでいる展開。

エネルギーがたまって、ついに正義の魔法美少女・マジカルOTOHA降臨!
![]() | ![]() |
Bパート冒頭にOTOHAのOPがあったんですが(一瞬CMかと思ってしまいましたが(^_^;)ちゃんとOPをここでやる、という念の入れよう。
ところが、その中にこんなカットが・・・。

えーと・・・。なんかもうつっこむのも疲れてくるんですが、クリ○トンとか、ネギもってるロイツマ・ヴァージョンとか、いやぁ、もうこの段階で報復絶倒でございました。腹いてーよ。
ネギをもってるので、ファーマー側の絵にされてしまったわけですね、ツインテールっていう共通点もありますし。(^_^;
混乱はまだまだ続く、メイド喫茶。(笑)

音羽ちゃんのスク水アタック。
![]() | ![]() | ![]() |
「ご奉仕!」「なにかあたってるんですけど!」
たまらんなぁ、もう脳がとけそう。
しかも一応ちゃんと音羽退場のエピソードでした、というのもしっかり入れてシメてますし、もういったいなんと申しましょうか。

音羽ちゃんがひなたちゃんだったのかというセリフもお約束で否定して、昇天していきました。
いやー、すげー密度の濃いお話でした。
正直、今までの流れの方が夢でした、という展開でもいいんじゃね?・・・とか思ってしまったわけなのですが。
もうどこに着地点があるのか、さっぱりわからなくなってしまいましたが、1月期エピソードの中で、最高傑作級の1本になったのは間違いないところ。
あ、シャナ2とか、わっち狼、true tearsとかもあるので、唯一最高・・・とまでは言いかねますが、ともかくすごかったです。
ぱんつ見せまくりのゆいちゃんでしたが、ひんむかれたりもしてましたし、けっこう受難だったかな。

ともかく、堪能させていただきました。(笑)