fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
コードギアス R2 第5話 ナイト オブ ラウンズ
[黒の騎士団再結成に沸く中、現れたゼロに対して、ブラックリベリオン事件でのゼロの行動を千葉と朝比奈が詰問する。だがそこは藤堂が「作戦内容を語れぬときも有る」としてとりなす。一方アシュフォード学園ではスザクが復学してきた。ルルーシュの監視が目的だったが、その背景について、ルルーシュにある推測を生むきっかけとなる。スザクの歓迎会が開かれるが、その背後でルルーシュはヴィレッタを篭絡していた。]

真総督として紹介されたのは、なんとナナリー。すごいひきですな。
毎回毎回これほど強烈な引きをしてくれる作品って、ちょっと記憶にありません。
もちろん面白いんですが、これによって、いくつか見え隠れする穴も、かなり塞がれてしまう効果があるので、終わりよければ全てよし、をまさに地でいってる感じです。
実際、シナリオレベルで見てみると、『メイドガイ』の方が格段に面白いんですが、この構成の妙味でそれに匹敵するくらいのところまでは来ていると思います。

冒頭の千葉とのやりとりを除けば、概ね学園でのスザクの歓迎会という、イベントメイン、それにからめたバカ騒ぎだったんですが、その間にもいろんな情報が撒かれてて、単調にならない構成。心憎いばかりです。

気に入ったところ、気になったところをいくつか拾っておきますと・・・。

・まず朝比奈から「告白しないの?」といわれる千葉ちゃん。
CodeGeasR2_05-01.jpg

女キャラはなんらかの恋愛事をからませないと気がすまない、という悪しき風習がでてしまい、ちょっとがっかりしたところですが、その後のゼロへの詰問で、朝比奈、千葉の個性がすこしだけ出てきてくれたのは良かったかな。
詰問まではしませんでしたが、もう一人の禿げ、仙波も同じ気持ちだったんでしょうかね。

・皆をまとめる藤堂。
なんか中間管理職になっちゃったねぇ、この人も。(笑)

・ラウンズから3人。
スザクが7番、ジノが3番、アーニャが6番。
あと、4人、1番、9番、10番、11番が用意されてるようですが、今回はこの3人が顔見世。
うち、ジノの扱うのが可変型ナイトメア・トリスタン、アーニャがモルドレッド。
このあたりは、あんまりロボアニメマニアじゃないので、どうでもいいんですが、おもちゃ的には重要なのかな?

・記録マニアのアーニャさん。
c.c.がトマトタンクに落ちたときに、ひっくり返った水着シャーリーを記録してましたけど・・・ちょっと気になるなぁ。
CodeGeasR2_05-03.jpg
CodeGeasR2_05-02.jpg

つまり、単なるギャグなのか、それともアーニャのキャラ説明なのか、そのあたりだったら別段どってことはないのですが、あの記録、あとで意味をもってくるのかな、という気も少し。
ギアスが他人を命令下におく、というのに対して消極的ではあるけど、傍証になりうる可能性を感じます。
ともかく、そういう性癖のキャラ、というのは憶えておくべきかも。

・スザクの復活と、ミレイ会長。
ミレイの出自を考えれば、相当ブリタニア側の上の方ともつながっている、と考えるべきですし、ロイドとの関連もありますから、為政者サイドではあるんでしょうけど、スザク潜入目的の核心に近いところにまでふみこんでいたような会話、どのあたりまでかんでいるのでしょう。
いや、かんではいないんでしょうけど、かなりの線まで情報は持っていそうな、そんな描写でしたる
諜報活動とは関係ない、とは思いたいのですが、リヴァルやシャーリィとは全然違う位置に立っているのは間違いないところですね。
それにしても、結婚を嫌がって留年ですか。(笑)
一段と発育した胸で、突撃~!・・・とやらかしてるところは可愛いくて、思わず見直してしまったところでした。(^_^)
CodeGeasR2_05-05.jpg
CodeGeasR2_05-06.jpg

体力のないルルーシュにも笑わせてもらいました。(^_^)
あと、オナニーナの情報もでてきましたから、この件を見ても、ミレイには暗示がどうこう、というのではなかったのかも。

・壁の十字。
あの女の子・・・もうどこかにいったのかと思ってましたが、こんなところに痕跡が。(笑)
なんか筋の上で意味を持ってくるのかなぁ・・・。

・トマトタンクに落とされるc.c.
CodeGeasR2_05-09.jpg
CodeGeasR2_05-08.jpg

いやぁ、ワロタワロタ。(^_^)
学園バカ話、良いですな。
こんな良いシーンにテロップはさむなよ、とか思ってしまったところ。
タンクに落とされて、ゆすられまくりのところとかも、面白かったですわ。
このあたり、前回の猫がゼロの仮面をとって逃げた話あたりに対応してるのかな?
今回は、スザクの羽ペンでしたが。

・着ぐるみカレン。
普通にエロいからステキです。(笑)
CodeGeasR2_05-11.jpg
CodeGeasR2_05-10.jpg

・水泳部のエロモーション。
なにげに美人そろいで、なにげに風俗チックな格好をさせられているヴィレッタ先生。
CodeGeasR2_05-12.jpg

水着というか、飾り窓です。(笑)
「シャーリィ、あとで100回殺す!」
・・・プランナーはシャーリーだったようです。
しかし、美少女率の激しく高い水泳部で、名もないモブがこんなにエロ可愛いくていいんでしょうか、いや、もちろんいいんですが。(^_^;
CodeGeasR2_05-13.jpg
CodeGeasR2_05-14.jpg

・そのヴィレッタ、篭絡。
一度ギアスを使っているので、もう効かない、ということで、カレンの情報と、ロロの手引きで手駒にしてましたけど、この流れが時間的にちょっとどうだったかな、と思ったところではあります。
モニタールームが無人だったことも含めて、テンポが速いのはけっこうなんですが、やや上滑りしていたような感も。

・すぐに殺したがるロロ。
なんか普通にステキ・キャラですな、こいつ。(笑)
前回「ロロ雑巾」と言われてしまってましたが(正しくはボロ雑巾)、末永く活躍してくれることを期待してます。
もっとも、人を平気で殺してるので、ハッピーエンドにはならないと思いますが、すぐに「殺しますか?」と言い出すあたり、とってもステキなので、実はここ数話でけっこう脳内順位、急上昇中だったりします。
大好きなロイド伯爵がまだでてきてないので、現時点では男キャラではこいつが一番好きです。(^_^)
それにしても、ロロのギアスの欠点、とはひっかかる物言いですね。

・皇帝にギアスを与えたのはv.v.?
なんともひっかかる言い方でしたけど、あれは皇帝のギアス、と考えていいんでしょう。
ということは、皇帝の側から能動的に、というのではない・・・のかな、いや、どっちともまだわかりませんか。
v.v.の出自、そして前回のラストでの行動範囲が気になるところ。

・中華連邦宦官との接触を試みるルルーシュ。
いまいちこの星刻の立ち位置が不鮮明だったりするのですが、ともかく彼を通じて中華連邦との接触を試みるルルーシュ。
あの幼女天子ともこのあたりから接点が出てくるのかな。
それにしても、操り人形と言われつつ、OPでの扱いとか、星刻の様子とかから、とんでもない能力者のような気が少ししているところだったりもするのですが・・・。

・学生モード満喫中のシャーリー。
いや、普通に好きなんですよ、シャーリー。(^_^)
「2人っきり」ということばに反応して、「よしっ」と気合を入れ直すところとか、普通に可愛いです。
CodeGeasR2_05-04.jpg
CodeGeasR2_05-07.jpg

・ナナリー新総督
ここでシメ、でしたけど、ルルーシュ、表情変わりすぎ。(笑)
一応皇族血縁者なので、有資格者だとは思うのですが、ナナリーが盲目、というのが、前シリーズでもいろいろ予想しましたけど、重要になってくるような気が。
一応、視覚情報から入ってくるので、これまでの情報の限りですと、ナナリーにはまだギアスはかかっていない、ということになりますが・・・。
なんかここにとんでもないネタというか、ストーリィの転換点みたいなのが含まれているような気もしますし。
脳裏をかすめているのは、『バジリスク』のというか『甲賀忍法帖』の弦之介、豹馬の瞳術みたいなのですが・・・。

次回、予告を見てますと、ついにロイド伯爵、登場ですか?
なんかお元気そうでなによりです。(^_^)
スポンサーサイト





テーマ:コードギアス 反逆のルルージュR2 - ジャンル:アニメ・コミック

コードギアス | 22:48:21 | Trackback(21) | Comments(4)
コメント
TB出来ないのでコメントで御免。
>・皆をまとめる藤堂。なんか中間管理職になっちゃったねぇ、この人も。(笑)
 わははは。ゼロの黒幕府の老中といったところでしょうかね。

>前シリーズでもいろいろ予想しましたけど、重要になってくるような気が。
 V.Vが確保してきたから何らかの能力がありそうですね。マリアンヌの血統って能力者ではないのかな。

>スザクが7番、ジノが3番、アーニャが6番。

 番号は選抜順なのか? まさか強度ってことはないよな。
2008-05-06 火 16:14:40 | URL | 五遷・主簿 [編集]
ナンバー
五遷・主簿さん、コメント、ありがとさん、です。
TB通りにくいですよね、というか通りませんよね、すみません。
最近、各ブログともセキュリティを挙げてきているのか、通らないところがかなり増えてきました。このFC2に移ってきたときは、ほとんど楽天だけ、くらいだったんですが、最近は、ameblo、nifty、にも通りませんし・・・。

で、藤堂さんなんですが、まだ第2期では戦いに参加してないからです、こんな風に感じてしまったのも。(^_^;

ナナリーの盲目って、第1期の段階から属性ではなく、筋の上で重要な意味が伏せられているような気がして仕方なかったんですが、「傍らにいる」ことだけに意義があった前シリーズから、もう一歩物語の中に踏み込んできましたので、ますます転換点になってきそうな感じです。
v.v.との関係も、この段階で語られてますから、かなり重要に見えますし。
マリアンヌの血統については、かなりネタがふられているので、どういう風につないでくれるのか、楽しみですね。

ナンバーに関しては、スザクが「1番になる」みたいなことを言ってますので、変化はするのでしょうけど・・・キャラ表のマスクだけ見てますと、なんとなく強い順番、みたいな気がしなくもないですね。(^_^;
ただ、順番だとすると、2、4、5・・・とまだ欠番状態みたいなところがありますから、そこらへんも含めて今後の展開に期待。
2008-05-06 火 18:07:35 | URL | 白石みかげ [編集]
>すぐに殺したがるロロ。
 白石さま、あなたは怖いw
時々あなた様の黒さを、かいま見る時があります。
 コードギアスやアイマスの時の黒さ、と言ったらもぅ。
 しかも文体は普通、いやぁ付いていきますよ♪
2008-05-09 金 20:03:32 | URL | 犬塚志乃 [編集]
ありがとう。(^_^;

本作が始まったときに、制作側が「ピカレスクロマン」みたいなことを言ってましたから、こういう冷たい手をもつキャラって、もっとでてくるべきだったんですよ、ノワールみたいに。
あ、もちろん基本的に黒いキャラは大好きだったりしますが。(笑)
2008-05-09 金 23:57:04 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コードギアス反逆のルルーシュR2 第5話「ナイト オブ ラウンズ」
ギャグとシリアスのメリハリが見事だった好編。 スザクはルルが記憶を取り戻していないか確認するために再びアッシュフォード学園に。 ルルは記憶操作をされているように振る舞い、スザクも今まで通り友人として振る舞うという探り合い。 この時点では緊迫のシリアス... 2008-05-06 Tue 06:56:02 | のらりんクロッキー
コードギアスR2#5
ヴィレッタ先生、水着でサービス~な第五話 2008-05-06 Tue 07:31:11 | 悪のめいどブログ
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第5話 「ナイト オブ ラウンズ」
【あらすじ】 新たなそして最大の脅威、枢木スザク。 ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。 その緊張の最中、ミレイが歓... 2008-05-06 Tue 08:14:35 | Shooting Stars☆
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第5話 『ナイト オブ ラウンズ』
玉城が超ノリノリなのに超噴いたww。 2008-05-06 Tue 09:07:28 | soraの奇妙な冒険
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第5話「ナイト オブ ラウンズ」感想
黒の騎士団、万歳!!!!!!! 上半身裸、裸、裸・・・・・なぎさは?なぎさは何処だ~~~~~!!! ロロはシンクーが領地外へ出たらしい ロロのことを秘密にするルルに不満のあるカレン はい!今週のツンデレフェイスゲット!!! わ~~~なぎさすでに着替えて... 2008-05-06 Tue 09:40:01 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN05「ナイトオブラウンズ」
コードギアス反逆のルルーシュR2の第5話を見ました。TURN05 ナイトオブラウンズ『皇暦2018年、エリア11と名づけられた植民地・日本を解放するべく、仮面の男・ゼロは世界制覇を目指す神聖ブリタニア帝国に独立戦争を仕掛けた。何人も逆らえない絶対遵守の力・ギアスと武... 2008-05-06 Tue 10:41:55 | MAGI☆の日記
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第5話「ナイト オブ ラウンズ」
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)スザきゅんキタ~~。 ルルーシュと二人して猿芝居だ~~。 笑える~~。 「ははっ、何だこの呆気なさは」 カズくんキタ~~。 劉鳳もそのまんまだったが、こっちもそのまんまって感じじゃ~~ん 2008-05-06 Tue 11:40:19 | シバッチの世間話
コードギアス反逆のルルーシュR2第5話「ナイト・オブ・ラウンズ」
 アッシュフォード学園地下に存在する監視室。そこでロロに銃を突きつけたルルーシュ。しかし 相手の体感時間を止め、その間に数多くの暗殺をこなしてたロロ。銃を取り上げ逆に突き付け 引き金を引こうとした。しかしルルーシュは、ヴィレッタ達のターゲットが、C.C... 2008-05-06 Tue 11:55:51 | アニメのストーリーと感想
コードギアス R2 第05話 感想 『強引だなボウヤ だまれ魔女!』
 コードギアス    反逆のルルーシュ R2  TURN05 『ナイト オブ ラウンズ』      コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/0... 2008-05-06 Tue 13:35:13 | 荒野の出来事
コードギアス 反逆のルルーシュ R2第5話「ナイトオブラウンズ」
第5話あらすじ 新たなそして最大の脅威、枢木スザク。ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。 その緊張の最中、ミレイが歓迎会を... 2008-05-06 Tue 13:58:55 | 全て遠き理想郷?なブログ
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第5話 「ナイト オブ ラウンズ」
歓迎イベント。 2008-05-06 Tue 14:03:44 | Dream of hetare the world 跡地
(アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第5話 「ナイト オブ ラウンズ」
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 新たなそして最大の脅威、枢木スザク。ナイトオブゼブンとなった彼が再び学園に現れた。その緊張の最中、ミレイが歓迎会をぶち上げる。さらにジノとアーニャのラウンズまでが登場。風雲急?を告げる学園で何が起こる!? 2008-05-06 Tue 14:06:59 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第05話
[関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 05 ナイト オブ ラウンズアーニャの私服姿いいですねー♪もっと登場させてもらいたいものですよ!というかラウンズ自体2話だけしか出てきてないです... 2008-05-06 Tue 15:45:14 | まぐ風呂
コードギアス反逆のルルーシュR2 05
後でまた手直しする予定です。 とりあえず感想を… ※文字の訂正をしました。5/5 19時。青字は追記。 TURN05 「ナイト オブ ラウン... 2008-05-06 Tue 17:49:39 | ワタクシノウラガワR
コードギアスR2 5話「ナイト オブ ラウンズ」
もうコードギアス好きすぎてどうしようもない。 黒の騎士団復活ですね、やっぱり色々あってゼロに不信感を持つメンバーもいたけれどなんだか... 2008-05-06 Tue 21:10:19 | *LIEBE*
コードギアス反逆のルルーシュR2#5「ナイト オブ ラウンズ」レビュー。
☆水泳部カフェにようこそ♪ なんて斬新なカフェなんだ。(殴ww 歓迎会にてシャーリーのGJ企画でヴィレッタがアダルティーな格好にww 『シャ... 2008-05-06 Tue 21:24:06 | (*´0`*)おはよーブログ
新たな新総統の正体に、ルル衝撃!!!でも、それを聞いて驚いた方は少ないかも。 コードギアス反逆のルルージュR2第5話『ナイツ オブ ラウンズ』
 ようやく黒の騎士団の面々が揃いましたね!!!  メンバーほぼ全員を助け出す事ができた事に、カレンも安心しましたし、C.Cもルルと話し合った... 2008-05-06 Tue 22:29:33 | シュージローのマイルーム2号店
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 05 ナイト オブ ラウンズ
今週はコメディ要素とエロ要素が強いやね(´▽`*)アハハ コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)福山 潤 水島大宙 櫻井孝宏 おすすめ平均 最高のアニメBlu-ray選択肢とゆう事については先を見越して内容は文句ないです・・・しかしAmazonで詳し.... 2008-05-07 Wed 00:03:19 | 焼きプリン定食(2個目
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN05 『ナイト オブ ラウンズ』
藤堂と扇の進言で裏切ったことを不問になったゼロ。 裏切りはブリタニア帝国に勝つた 2008-05-07 Wed 06:25:12 | アニメ-スキ日記
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第5話 ナイトオブラウンズ 感想
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第5話 TURN 5 ナイト オブ ラウンズ 感想+1コマ漫画 ↑コードギアスが、もっと大人向けの落ち着... 2008-05-07 Wed 15:42:09 | 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト
反逆R2&呉は次に期待も逆転で負け2連敗
反逆R2はスザクが復学して生徒会パーティーなど色々と展開されたけども 今回はスザクが復学でルルーシュと腹の探り合いも生徒会パーティーだが ルルーシュはロロを巧みに使ってヴィレッタを扇の事で脅すなど色々したが ロロのギアス弱点あるも不明だがエリア11の新... 2008-05-08 Thu 10:52:20 | 別館ヒガシ日記