fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
マクロスF 第11話
[アルトの誕生日が迫っていることをナナセから教えられるものの、出演映画のヒット以降シンデレラストーリィまっしぐらのランカはなかなか連絡がとれないでいた。そのアルトの元に、兄弟子の矢三郎が訪ねてきて、誕生日に戻れば父・嵐蔵が感動をとく、というプレゼントを携えてきた。一方シェリルも、迫るガリア4への慰問公演にアルトを誘う。ランカもバースディ・プレゼントを用意して、懐かしの丘で会おうとヴォイス・メッセージを残すが、アルトが選んだのはシェリルだった。]

法事でド田舎に来てるので、非U局の方を先に見てしまってるので、こちらから。

今回のお話は、アルト君が3つのプレゼントをつきつけられて、どれを選ぶのか、みたいなところだったようで、結局シェリルを選びました、というのが大まかな流れかな。
シリーズ中盤を迎えて、ひとたび別の美女に鼻面を引っ張りまわされる、という展開・・・かな?
そう思うと、ラストはランカとひっつくのでしょうか、まぁ、どっちでもいいですけど。
ランカの棒読みっぷりを聞いてると、もう別にどうでもいいかな、という気にはなってきますな。(^_^;

プレゼントを検証していきますと、まずそのランカ。
コンサートチケット・・・と、言うあたりに、「弱いなぁ」とか感じてしまうんですが、たぶんそれだけじゃないんでしょう。
多忙のきわみで相手の状況がよくわからなかった、というのはあるにせよ、一番普通っぽいプレゼントみたいでした。
まさか現地で「プレゼントは わ・た・し!」なんてベタなネタではないと思いますし。

次にシェリル。
一応現時点でこちらを選んだ、というのは、シリーズ展開上、「よそ見」のような気がしなくもないんですが、最初のシリーズでも、ミンメイにいくと思わせて、年上に走ってたからなぁ、主人公。この段階であんまり予想はしない方がいいでしょう。
むしろ「空を飛びたくない?」というセリフが勝った、と考えた方がいいんでしょう。
一番心を動かされてたようでしたから。

そして、矢三郎。
後の嵐蔵の言動を見てますと、矢三郎の独断でやったのか、ともとれなくもなかったのですが・・・。
ただ、あんな想いを抱きながら舞っている、というのは舞台をなめてますね。
「風姿花伝」とか「叙事的演劇」とかって言葉が思わず脳内に渦巻いてしまいました。(笑)

まぁまだ中盤の入り口ですし、シェリルを選ばないと筋が進行しない、っていう側面もあるかな。

ゼントラーディのやさぐれものの溜まり場、ガリア4、という舞台へ移動。
そこへ慰問、ということになるけど、実際は戦闘になる、ということで、やっぱりゼントラーディとのバトルは、ヴァルキリーと同じくらいはずせません、ということらしいです、邪推ですが。

LAIの御曹司、という説明がされていたルカくん。
今後重要な立場になってくるかも。

シェリル・マネージャーの裏の顔が思ったより早く暴かれつつあるようでした。
ヴォイスチェンジャー使ってたとは思いませんでしたが。(^_^;

絵はこんなもんかなぁ・・・。
個人的には、シェリルなんかよりクランクランの方がよっぽど好みだったんですが、今回は冒頭にナナセさんのスク水巨乳が拝めたので、そっちを回顧しておきますか。
MacrossF11-01.jpg

次回、男くさいバトル・・・・かな?
スポンサーサイト





テーマ:マクロスF(フロンティア) - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(上期) | 01:00:34 | Trackback(27) | Comments(2)
コメント
こんばんは、いつもTB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。

いやあ~、クランが相変わらず可愛いですね。マイクローン化した時のギャップがたまりません。ナナセは正直言ってシェリルよりも目立っていた気が・・・なんか今回はサービスカット満載でしたね。

ところで、今回、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?」という企画を立ち上げましたので少し宣伝させてください。


今期放送中の幾つかのアニメが最終回を迎えますが、それらの作品に限りブロガーの皆様に点数で評価して頂き、その平均点を算出してみたいと思っております。
最終回まで見た、あるいは感想を書かれているという作品のうち幾つでも構いません、もしこの企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。

詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓

http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51042191.html


宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
2008-06-21 土 04:03:14 | URL | ピッコロ [編集]
ピッコロさん、こんばんは。
FC2の鯖が落ちてて入れませんでした。返事遅れてごめんなさい。
基本的に宣伝は遠慮願ってるんですが、まったく関係ないこともないので、一応、桶ということにしておきます。
宣伝が不可、というのではなく、無関係な記事が不可、という認識ですので。

さて、上記の旨ですが、お誘いいただいたのはお礼申し上げたく思いますが、私は基本的に作品の数値化(あるいは客体化)には少し消極的で、作品評価をちゃんとやろうとすれば、相当技術的に突っ込んだところまで理解し、認識する必要がある、と思っています。
好きな順位とか、好きな度合いといった主観くらいなら書けますし、ファンの声としてあげていくのは大事なことだと思いますが、平均をとったりする、というと、そこに客体化みたいなものが入ってくるので、個人的にはやや消極的になってしまいます。
もちろん、こういったことも主観の範囲ですから、よそのサイトさまがやられる分にはまったく不満も文句もないのですが、私自身が参加して、ということになると、ちょっと二の足を踏んでしまうのも確かです。
そんなわけで、もし参加させていただくとしたら、そういう数値化抜きで、という形にさせていただこうかと思います。
ご主旨とはかなり外れてしまいますけれども、そういうことですので、ご了承願いたく。。。

それと上記の記事を少し拝見させていただいたんですが、『ヴァンパイア騎士』は厳密には第1期終了で、現時点で第2期が告知されていますから、「終了」というのにはあたらないのではないでしょうか。
人気が出てきて後付で続編が作られる、というのとは違いますから、コードギアスやダブルオーみたいな扱いにするべきだと思いますが、いかがでしょうか。
2008-06-21 土 16:51:47 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

(アニメ感想) マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」
マクロスF(フロンティア) 1 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。アルトの父・嵐蔵が倒れたので、家に帰るようにとアルトを諭す矢三郎。そんなこととは知らず、ランカとシェリルは、 2008-06-21 Sat 02:38:49 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
マクロスF(フロンティア) 第11話「ミッシング・バースデー」 その2
「人は適わぬから夢を見るのか、 適わなぬから夢なのか」 娘々のCMをやるランカ・リー。 まさか自分がバイトをしていた娘々のCMをやる事になろうとは思ってもみなかったでしょうね。 娘々はやはり『あの! ランカ・リーがアルバイトしていた店 2008-06-21 Sat 03:23:13 | 無限回廊幻想記譚
マクロスFRONTIER第11話「ミッシング・バースデー」
第11話あらすじ 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。 一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。... 2008-06-21 Sat 04:01:13 | 全て遠き理想郷?なブログ
マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」 感想-ランカ派涙目
マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」の感想です。 なんという三角関係www ランカが意図的にではないにせよ アルト... 2008-06-21 Sat 05:28:34 | 続・たてまつやんの戦闘記
マクロスF 第11話「ミッシング・バースデー」
マクロスFの第11話を見ました。第11話 ミッシング・バースデーランカは映画の公開後、一躍、時の人になっていた。「シンデレラね、まさに」「おやおや、少々棘のある物言いだね」「あら、何のことかしら?」「いずれ12時の鐘が鳴ったら魔法は解ける」「違うわ。あの子は... 2008-06-21 Sat 07:55:41 | MAGI☆の日記
マクロス FRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」
アルトに迫る3つの選択・・・果たして? 【あらすじ】 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。 一方、ア... 2008-06-21 Sat 08:32:47 | Shooting Stars☆
マクロス FRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」
映画出演で一躍シンデレラとなったランカ。 多忙を極めアルトに会う時間もない…。 そこでアルトの誕生日にプレゼントを贈ろうとするが――... 2008-06-21 Sat 09:29:51 | SeRa@らくblog
マクロスF #11 ミッシング・バースデー 感想!!
マクロスF(フロンティア) 1(2008/07/25)中村悠一遠藤 綾商品詳細を見る ランカ随分と出世しましたね!いや、映画に出るだけで、あんなに人気出ると... 2008-06-21 Sat 10:01:51 | KODOKUなアニメ雑記帳
マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」
マクロス FRONTIER   お勧め度:是非見たほうがいい   [マクロスシリーズ最新作]   MBS : 04/03 25:25~    中国放送 : 04/05 26:40~   CBC : 04/03 26:25~    熊本放送 : 04/06 25:50~   TBS : 04/04 25:55~    北海道放送 : 04/07 26:... 2008-06-21 Sat 10:43:41 | アニメって本当に面白いですね。
マクロスF 第11話「ミッシング・バースデー」
アルトの誕生日を軸にそれぞれの思いが交錯した11話。 EDのランカがクッキーを作っているカットに涙… 映画出演以来、飛ぶ鳥を落とす勢いのランカ。 ファーストライブも決まり、チケットをアルトの誕生日プレゼントに。 それを知った上で誘ったのか? 今回も... 2008-06-21 Sat 10:58:22 | のらりんクロッキー
マクロスFRONTIER第11話「ミッシング・バースデー」
 端役として映画「鳥の人」に出演決定したランカ。映画には、バルキリーが登場するので、SNSが全面協力。挿入歌にシェリルの歌が使われた。アルト達とシェリルもロケ現場のマヤン島にやって来ていた。ロケの最中ヒロインマオを演じる女優が、ヒュドラに襲われ、撮影に... 2008-06-21 Sat 11:35:07 | アニメのストーリーと感想
マクロス FRONTIER #11『ミッシング・バースデー』
映画のヒットで時のシンデレラになったランカ。忙しくてアルトに連絡することも間々な 2008-06-21 Sat 13:17:10 | アニメ-スキ日記
マクロスFRONTIER 第11話「ミッシング・バースデー」
狐眼の男キタ――――――! 今週のマクロスF感想は 早乙女矢三郎さん特集って事でw 2008-06-21 Sat 14:19:35 | 深・翠蛇の沼
マクロスFRONTIER~第11話・ミッシング・バースデー
一気にスターダムにのし上がったランカ・リーですが、チャイナドレス着てCMにも出ています。大画面に流れるCMを黒塗りの車の後部座席からキャサリンやレオン三島が見ていますが、三島は「12時の鐘が鳴って魔法が解けるまで」などランカには批判的です。(以下に続き... 2008-06-21 Sat 14:59:36 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
マクロスF 第11話 「ミッシング・バースデー」
マクロスフロンティア 第11話 「ミッシング・バースデー」 先週は放送がなかったので、非常に退屈な一週間でした。が、劇中では映画の影... 2008-06-21 Sat 16:48:58 | Mare Foecunditatis
マクロスFRONTIER 第10話「ミッシング・バースデー」
先週はお休みだったので、約2週間ぶりのマクロスですね。 でも今回の放送はとにかくランカが不憫でならなくて・・・。 三角関係が今後どうなっていくのかますます楽しみになりました。 星間飛行ランカ・リー=中島愛 松本隆 一倉宏 JVCエンタテインメント 2008-06-25売... 2008-06-21 Sat 19:27:17 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
Navigation150 #11 ミッシング・バースデー マクロスF
#11 ミッシング・バースデー 想い馳せる 2008-06-21 Sat 20:30:05 | 心のプリズムNavi
マクロスF 第11話 感想
 マクロスF(フロンティア)  第11話 『ミッシング・バースデイ』  ヒロイン攻略ルートの分岐点3つです。  シェリルとランカとオヤ... 2008-06-21 Sat 21:27:34 | 荒野の出来事
マクロスF -フロンティア-
 第11話 『ミッシング・バースデー』  ホームページからあらすじ・・・ 映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いて... 2008-06-21 Sat 21:32:00 | まるとんとんの部屋
マクロスフロンティア 第11話「ミッシング・バースデー」
マクロスF(フロンティア) 1(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見る今回は、「どうする、俺!?」のネタが使われそうな展開でしたw 2008-06-21 Sat 21:41:25 | 明善的な見方
マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」
マクロスF 第11話キャプ感想です。 誕生日の、究極の三択…… 2008-06-21 Sat 23:18:45 | 紅蓮の煌き 
マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」
もうそれで、良かったのかい? 長かった、2週間が長かったよ… という事でマクロスフロンティア、第11話の感想です。 さて今回は、人間関... 2008-06-21 Sat 23:52:57 | 中濃甘口 Second Dining
(感想) アニメ 『マクロスF』 第11話 「ミッシング・バースデー」
いきなりランカ出演CMで始まるとは思いませんでした{/ase/} まるでシンデレラだと、車で移動中のレオンとキャシー。 仕事が増え、忙しいランカ{/shootingstar/} シェリルと同じ場所でファーストライブが決まったようです{/3hearts/} 来週誕生日のアルトにもプレゼントを... 2008-06-22 Sun 00:50:47 | ★一喜一遊★
マクロス FRONTIER 第11話 『ミッシング・バースデー』 感想
マクロスF 第11話 11話 感想 イラスト ナナセ『シェリルさん…ヒマなのかしら…』 †//続きを読むで感想 ネタバレ有 2008-06-22 Sun 02:22:55 | 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト
マクロスFRONTIER 第11話 「ミッシング・バースデー」
兄さん!? 2008-06-23 Mon 01:31:38 | 空色☆きゃんでぃ
マクロスF 第11話 「ミッシング・バースデー」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ     誕生日にあなたが先生のところに顔を出せば勘当を解くと・・・・   誕生日の日、あの丘で・・・・ グリフィスパークの丘で待っててくれる?必ず行くから   あなた空を飛んでみたくない? どこまでも続く本物の... 2008-06-24 Tue 20:17:44 | 独り言の日記
今回はルカの『実は…』にビックリしました!!! マクロスF第11話『ミッシング・バースディ』
【7月26日完成っす(T_T)】  『龍-RON-』の田鶴ていを彷彿とさせるくらいにスターダムの世界に突入したランカ。  ところが、それは、今ま... 2008-08-01 Fri 04:22:18 | シュージローのマイルーム2号店