fc2ブログ
 
■カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
ストライクウィッチーズ 第3話
[ブリタニアについた宮藤芳佳は軍曹の階級を与えられ、皆の前に紹介された。そして同じ軍曹のリネット・ビショップに基地内部を案内され、訓練もリネット同じように受ける。だがリネットは訓練ではうまくできても、なかなか本番で実力を出せないことに悩みを抱えていた。そしてついに敵襲のサイレンが。坂本少佐に、ハルトマン、バルクホルンらエース6人が出撃していくが、それは陽動だった。ネルロイの高速機が基地を襲う。残った戦力で立ち向かうミーナとエイラ。芳佳とリネットは、自分たちも参加させてほしいと直訴するのだった。]

TV奈良組。
・・・なんですが、なんかSUNだとあの肩車のところ、もっとはっきり見えるらしいので、ちぇっ、SUNでも録画しなきゃならんのかー、と嘆いていたりするところ。(笑)
まぁ、DVD購入はデフォ確定してますので、そこまでせんでもいいかなぁ、という気も少ししてますが。(^_^;
StrikeWitches03-01.jpg

さて、芳佳の視点で描かれるウィッチーズ隊。
今回から隊員1人1人にスポットがあたったていくっぽくて、まずは、ウィルマ・ビショップの妹、リネット・ビショップ軍曹から。
StrikeWitches03-02.jpg
StrikeWitches03-03.jpg

どこかいつもはかなげで、気弱な印象、曇った表情のリネット。
まさに絵に描いたような名塚キャラです。(^_^)
故郷ブリタニアが、西方での最後の砦となり、ブリタニア出身の少女が、そのプレッシャーの前に本番で実力を発揮できない・・・。
「魔法」を戦力の一つとして戦うウィッチーズ、その精神面のありようを描いてくれてたようで興味深かったところです。

ところでブリタニア、という地名なんですが、『コードギアス』よりこちらの方がはるかに先なんですが、やっぱりアニメで先んじられたこともあってか、こっちがパクったみたいに見ている人なんかもいたりして、ちょっと悲しいですね。
どのみち名称だけですから気にするほどでもないのですが、「ブリタニア」という語義からしても、英国をモデルにしているこっちの方がはるかに字義にはかなってますし。

ドーヴァー海峡に面したこのウィッチーズ隊の基地。
美術がすばらしくて、欧州の寒々とした北の海を灰色で情感たっぷりに表現してくれてました。
モデル地があるのかもしれませんが、空間を広くとったアングルの多用等、美術のすばらしさも注目点のひとつです。

「自分がお荷物になっているんじゃないか」との思いを抱えるリネット。
その視線の先には200期撃墜で表彰される、エーリカ・ハルトマンの姿。
StrikeWitches03-04.jpg
奥に見えるのが、ゲルトルート・バルクホルン、かな。
このときリネットから紹介されていた、撃墜機数。
エーリカが200機、ゲルトルートが250機以上、ミーナが160機、ということで、この3人がウィッチーズでのエース格、ということのようです。
個人的には「ハルトマン」の名を持つものがトップであってほしかったですが。(^_^)

ゲルトルートはこの後、芳佳に一発かましにきてくれましたね。
「ここは最税線だ。即戦力しかいらんのだ」
なかなかきつい一言でしたが、敵意というより、教唆に近かったかな。

明らかな敵意という点では、この人。
StrikeWitches03-09.jpg
ペリーヌ・クロステルマン中尉。中の人、沢城みゆき。
前回登場時に、既に坂本少佐と仲の良さそうな芳佳に、嫉妬メラメラで、今回もいじめに近い訓練で、あっかんべー、してました。
でも、美緒ラブラブなので、優しい言葉をかけられると、頬を染めます。
StrikeWitches03-05.jpg
中の人の魅力もあって、なかなか濃いキャラに仕上がってますな。(^_^)

そんなペリーヌと一緒に、前回登場していた最年少、ちわちわ声のフランチェスカ・ルッキーニ。
StrikeWitches03-06.jpg
最年少、ちわちわヴォイス、黒髪のツインテ、さらに縞バン、という強力装備。
この小娘もなかなか破壊力がありますなぁ。(笑)

チーム最大のおっぱい担当、シャーロット・イェーガー。
StrikeWitches03-07.jpg
StrikeWitches03-08.jpg

一応リネットもかなりのヴォリュームでしたから、シャーリーだけ、ってわけでもなさそうですが、ぼいんぼいんをアピールできるのはこの人だけ、かな。

訓練の中で弱気になったり、芳佳の才能に嫉妬したり、いろいろあったリネットでしたが、ネウロイの陽動作戦対処たのめ出撃した、肩車作戦で撃退し、ホッと一安心。
StrikeWitches03-10.jpg
芳佳とはすっかり親友になったようです。

一応第2次大戦中の空戦とかエースパイロットなんかをモティーフにはしてますが、本筋はこういった多感な少女達の細やかな心情だと思いますので、そ今回のこのリネットの屈折した心理なんかが、笑顔一発で暗雲吹き払うように晴れていく作画の力、構成・演出等には、大いに満足させられたところです。
それにしても、原画に大和田さんが入ってらしたんですね、ちょっと驚きました。(^_^;

さて、それ以外のメンバーについても少し・・・。

基地に残ったメンバーのうち、待機していた、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ中佐。
StrikeWitches03-11.jpg
冒頭、政治家たちとの交渉、かけひきなんかもやってくれていた、心強い隊長さんのようです。
第1話の印象では、なんとなく坂本少佐が隊長っぽい印象でしたけど、実質は、ミーナ-ゲルトルートのカールスラント・コンビが隊をまとめている感じかな。

そしてもう一人、戦える状態で待機していたエイラ・イルマタル・ユーティライネン少尉。
StrikeWitches03-12.jpg
無口な印象でした。

というところまで。
美術、アングル、構成等までも含めて、とにかく作画がすばらしすぎですので、毎回の視聴が楽しくて仕方ありません。
次回は絵から察するに、ペリーヌにスポットがあたるのかな。
友情があれば、対立もある。
チーム戦隊ものの醍醐味ですので、ペリーヌとのいざこざ、楽しみにしてますよん。(^_^)
スポンサーサイト





テーマ:ストライクウィッチーズ - ジャンル:アニメ・コミック

ストライクウィッチーズ | 00:38:32 | Trackback(8) | Comments(2)
コメント
 ペリーヌの沢城さんの麗華お嬢様のような羞恥プレイに
近い百合ぶりがたまりません♪♪
 あと、この時点でみながあそこまでキャラが立つとは
思っていませんでした。
 いや、エイラーニャにしろ、シャーリー・ルッキーニにしろ
素敵キャラです♪
2008-10-21 火 23:27:05 | URL | 犬塚志乃 [編集]
CVも絶妙でした
そうですね、この次点ではここまでキャラの作りこみが深い作品になるとは思ってませんでした。
本文でも、
「無口な印象でした。」・・・て書いてますしね。
このとき名セリフ「ムリダナ」が出てたというのに。(^_^;

みゆきちも良かったんですが、それが目立たないくらい全体の水準が高かったと思います。
あと、シャーリー+ルッキーニ・コンビは、シャッキーニとか呼ばれているみたいです。本文では使いませんでしたけど。(^_^;

ペリーヌ、シャッキーニ、エイラーニャの3つの百合描写も、タイプが違うのが、なにげにすごいな、と思ったところ。
ペリーヌの誘いMみたいなところは、ワタシもけっこうツボ。(笑)

CVさん、という点では、園崎さんのバルクホルンかなぁ、始まる前、全然想像がつかなかったんですが、始まってみると、実に良いキャラに仕上がってました。
この中では洋画吹き替えでならしたキャリアはピカイチでしたからね。
2008-10-22 水 01:34:44 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

【感想】ストライクウィッチーズ 第3話『一人じゃないから』
ストライクウィッチーズに入隊することになった芳佳。 同じ新人のリネットが訓練に付き添ってくれることになったが。 二人とも訓練に精一... 2008-07-19 Sat 23:49:02 | 失われた何か
ストライクウィッチーズ 第3話 『一人じゃないから』
ウイッチーズに入った芳佳。 同じ新人のリネットとともに訓練を受けるが。 どちらも思わしい結果を出せず…。 そんな時、基地にネウロイの... 2008-07-19 Sat 23:55:26 | SeRa@らくblog
アニメ「ストライクウィッチーズ」 第3話 一人じゃないから
後悔したくなければ、ただ強くなる事だ。 「ストライクウィッチーズ」第3話のあらすじと感想です。 何かあらすじが更に短い気がする。 ... 2008-07-20 Sun 00:16:24 | 渡り鳥ロディ
ストライクウィッチーズ 第3話 「一人じゃないから」
軍隊のはずなんですが…(;^_^A 芳佳の入隊初日から初実戦までを描いた3話。 冒頭、ウィッチー隊で一番のお偉いさん、ミーナが重要会議... 2008-07-20 Sun 07:04:05 | のらりんクロッキーF
ストライクウィッチーズ 第03話「一人じゃないから」 観賞^^
女ゴルゴ(ただし猫耳・パンツみたいなの丸出し)誕生!\(^O^)/ 規制されてもめげない!そんな気持ちになった第3話(えー 2008-07-20 Sun 16:30:07 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
ストライクウィッチーズ 第03話 「一人じゃないから」
ストライクウィッチーズ第3話感想です。 撃てます!守るためなら! 2008-07-20 Sun 16:43:45 | 紅蓮の煌き 
ストライク・ウィッチーズ 第03話 感想
 ストライク・ウィッチーズ  第03話 『一人じゃないから』 感想  「穿いてくれ」吹いたーw  今回は特にひどかったなあw  -... 2008-07-21 Mon 02:26:03 | 荒野の出来事
最速放送から6日遅れなのに、こちらは規制なし地域。規制かける必要あった?? ストライクウィッチーズ第3話『一人じゃないから』
 今回は、始まる前から東北地方の地震などによる報道特別番組によって、こちらでは深夜1時前以降の番組が  こちらで放送してるアンティー... 2008-10-01 Wed 21:48:44 | シュージローのマイルーム2号店