fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
マクロスF 第16話
[S.M.Sのオーナー・ビルラーがアルトに夢を語り、夢を尋ねる。ランカが通学してくるが、そこには護衛として、ブレラがしっかりと張り付いていた。アルトは町で体調を崩したシェリルを見つけ、S.M.Sへ運び込む。そこにやってきたスカル小隊への極秘任務。それはランカの歌がバジュラに有効かどうかの実験での護衛だった。その場でそれを聞いてしまったシェリルも、艦橋へ行き、見届けさせて欲しい、と頼むのだった。やがて戦闘になり、ランカの歌が響く。]

割とシリーズ全体の核心に迫ってきた、という感じかな。

ただ、ほとんど説明もなしに「ミンメイ・アタック」のような「ランカ・アタック」というのは、シナリオの進め方としてはちょっとどうなんかなぁ、と思ったところではあります。
たぶん大半の人が、無印も7も知っている、という前提なんでしょうし、わからないことはまったくないんですが、この作品だけで見てますと、どうも音楽芸能の軍事利用みたいで、ちょっといやん、な印象でした。
さわり程度でいいから、ミンメイアタックについて入れといてほしかったかな。

まぁ、そこらへんのからみで、今回一番面白かったのは、オペレイター・クルー達が
「リン・ミンメイみたい」
「ふっるーい、むしろバサラみたい」
「それも古い」・・・てあたり。
もちろん、それを古いって言うのなら、シリーズの上でも、30秒程度でいいから、簡単にミンメイアタックの回顧とか説明を入れるべきじゃん、とも少しだけ思ったんですけどね。
「そうそう、ここでミンメイが」とか、
「バサラのオレの歌を聴け~のところでさ」、とか古ヲタが回顧妄想にふけりはじめた矢先に、
「もしもし、どうでもいいけど、古いわよん、きゃはっ☆」みたいに返されてる感じがして、これまたちょっといやん。(笑)

もちろん、そういったちょっとした遊びというか、仕掛けを楽しむ作品でもある、とは思いますけどね。

シェリルたんのボロボロが、やけに長いように感じるんですが、時間軸としては、それほどまだ経ってない、てことなんかな。
でも、ランカがスターダムに乗って、ていうプロセスをかんがえると、まだ2~3日しか経ってません、というのも変だし。
なんか盛られているにしても、です。

あと、冒頭のビルラーが
「夢はあるかい?」と聞いてきたり、
「びっくりしてるよ、デカルチャーって顔だ」とか言ってたのは、なかなかいいセンスしてんな、と思ったところ。

次回、最近出番の少なかった、クラン大尉の出番があるみたいで、ちょびっと期待。(^_^)
スポンサーサイト





テーマ:マクロスF - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(下期) | 03:05:18 | Trackback(11) | Comments(3)
コメント
>S.M.Sのオーナー・ビルラー
 
 個人でS.M.Sという(軍隊ではない)民間軍事プロバイダー
(半傭兵的)私兵集団を所持していて、しかも傭兵のように契約で
結ばれた関係、しかも正規軍の統合軍よりも装備や錬度が上、
というのもスゴイですね(^_^;)
 
 しかも運輸業の護衛の為にS.M.Sを設立したというのも…
運輸業ねぇ…。

 絶対フロンティア内で軍閥化しそうですよね。
2009-07-01 水 22:45:30 | URL | 犬塚志乃 [編集]
民兵組織
現代の常識で考えるとちょっと、なんですが、SF的には「未来はこうなっていても不思議じゃない」フィルターがかかっているのかも。(笑)
普通に構成だけを追っていけば、たしかに軍閥化はしそうですね。(笑)

もっとも、本作に関しては、組織的な命令系統にとらわれない自由な軍隊が、個性派ぞろいで強くてカッコいいゼ、という70年代の「反抗する若者像」みたいなものを投影しようとしているのかなぁ、という気は少ししますね。

ギャグとしてならいいんですけどねぇ・・・。(^_^;
2009-07-02 木 03:30:50 | URL | 白石みかげ [編集]
わかりました。すべて消しておきます。
2009-07-04 土 03:05:57 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

(アニメ感想) マクロスFRONTIER 第16話 「ランカ・アタック」 
マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc) S.M.Sのオーナー、ビルラーの屋敷に突然呼び出されたアルト。ビルラーは自らの夢をアルトに語ってみせる。シェリルは病院を抜け出し、アルトに会いに行く。一方、ランカはブレラがいつも自分の歌を聞いていてくれたと知り・・... 2008-07-28 Mon 02:53:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
マクロスFRONTIER 第16話「ランカ・アタック」
マクロスF(フロンティア) 2(blu-ray Disc)「それが僕の夢さ」 なるほど、銀河鉄道を走らせるのが夢なんですね。 「999」世代としては分かりやすい理由ですな(笑) 「自分は任務遂行を邪魔する者を、実力で排除する権限を与えられている」 キャ~~、ブレラ... 2008-07-28 Mon 10:29:03 | シバッチの世間話
マクロスF(フロンティア)#16話『ランカ・アタック』の感想レビュー
・『フォールド・クォーツ』というアイテムが今後の鍵のようですね。ビルラー氏の『断層で隔てられた銀河を一つに』する夢を叶えるのに、バジュラの死体から抽出したり生産したりする感じでしょうか?シェリルのイヤリングを見たアルトくんの反応から見て、あの紫色の結晶... 2008-07-28 Mon 18:30:25 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
マクロスFRONTIER第16話「ランカ・アタック」
第16話あらすじ S.M.Sのオーナー、ビルラーの屋敷に突然呼び出されたアルト。 ビルラーは自らの夢をアルトに語ってみせる。 シェリルは病院... 2008-07-28 Mon 23:45:07 | 全て遠き理想郷?なブログ
マクロスF
 第16話 「ランカ・アタック」  公式ホーページからあらすじ・・・  S.M.Sのオーナー、ビルラーの屋敷に突然呼び出されたアルト。 ビル... 2008-07-29 Tue 00:13:05 | まるとんとんの部屋
マクロスFRONTIER 第16話 「ランカ・アタック」 Part.1
もう、作画には触れるな!(オィ マクロスフロンティア、第16話感想です。 今回は、ランカの歌を利用しようとする者と、その事に思うところ... 2008-07-29 Tue 01:39:43 | 中濃甘口 Second Dining
マクロスFRONTIER第16話「ランカ・アタック」
 入院中のシェリルは、グレイスから仕事を全てキャンセルする旨を告げられた。ランカの台頭に自分の立場が、おびやかされるという危機感があり、拒否しようとした。しかしそれは却下されたのだが、その裏に陰謀が隠されていた。実はシェリルは、フェアリー・ナインという... 2008-07-29 Tue 10:52:22 | アニメのストーリーと感想
マクロス FRONTIER #16『ランカ・アタック』
シェリル棄てられった!!! グレイスに棄てられボロ雑巾?にされたシェリル。 いま 2008-07-29 Tue 20:36:00 | アニメ-スキ日記
マクロスF 第16話 感想
 マクロスF(フロンティア)  第16話 『ランカ・アタック』  敵にも味方にもイライラw  敵も性質悪いですが、アルトもそろそろどっ... 2008-07-30 Wed 01:15:16 | 荒野の出来事
【マクロスFRONTIER16話】シェリル&ランカillustと『ランカ・ア...
『マクロスFRONTIER』16話『ランカ・アタック』。ブレラ、警護の任務中なのにヘソ出すぎです(笑)。お腹、寒くないのかな。あぁ、サイボーグだから大丈夫なのかな。アルトは喧嘩が弱いなぁ。ミシェルにもフルボッコ、ブレラにもフルボッコ、そんな主人公です。イラッとし... 2008-07-31 Thu 10:38:35 | くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】
メインヒロインの座も奪いにまいったランカ嬢…っすか!? マクロスF第16話『ランカ・アタック』
 前話の終わりに、いきなりオーナーのビルラーに呼ばれてやってきたアルト。  そこでいきなり「キミ、夢はあるかい」と質問してきます( ̄... 2008-09-07 Sun 01:05:19 | シュージローのマイルーム2号店