fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
テイルズ オブ ジ アビス 第5話
[ジェイドはフォンディスクからルークにまつわるナ謎に気づく。キムラスカ王国帰還直前、今度は死神ディストが襲来するが、なんとかこれを撃退する。しかしルークにまたもや超振動が起こり、特異な力を発揮。それを見てヴァンはルークに彼が軟禁されていた理由を語る。王国到着後、ルークは『鉱山都市を救う英雄になる』という預言を国王から明かされ、英雄になれば軟禁生活から解放されるというヴァンの助言に従って、鉱山都市アクゼリュス行きの親善大使を拝命する。]

MBS組+原作未プレイ組。
11月3日からAnimaxでも放映が始まるみたいですし、もう一度そっちで録画しなおそうかなぁ、と思っていますが、とにかく絵がきれい、それが本作の大きな魅力になってますね。
今回も決してその例外ではありませんでした。

お話の方は、六神将最後の一人「死神のディスト」が顔見せに来たこと、王国帰還、そして次々とヴァンによって語られるルークの過去と軟禁の真実。
話の進め方と言いますか、ネタの出し方がかなり早かったからかもしれませんが、どうもヴァンがうさんくさいですね。
ルークがヴァンに心底入れ込んでいる、というのも、今後の展開にかなり暗い影を感じてしまうのですが、やっぱりあれはなにか含みがあるのか、それとも単に話の消化を進めた結果そう見えてしまったのか。そこいらへん、ちょっとはっきりしないので、今後を見てからですけど、こまで見た限りですと、かなりヴァンがうさんくさいです。(^_^;

さて、キャラ展望。ナタリア姫が復帰です。
T_Abyss05-01.jpg
T_Abyss05-02.jpg

どうやらともにパーティに参加してくれそうで、嬉しい限り。
気の強そうな、我も人一倍強そうなところが出てて、ティアやアニスとはまた違ったアクティブさで、見ていて楽しいキャラです。
ガイに「慣れなさいよ」と叱りとばしたり、堂々と皆の前でティアの婚約者だと言ってみたり、輝かしい美女、と言ったところですなぁ。(^_^)
設定年齢18歳、ということらしいので、17設定のルークや、16設定のティアより上、ということのようです。

ヒロイン格のティア。
まずは死神ディストが出現した時、アニスとともに魔法障壁を用いて戦ってました。
T_Abyss05-03.jpg
このあたり、魔法戦士らしくて、良かったですね。
今回のティアは、ルークの母にわびを入れに行ったり、モースに疑念を抱いたり、実兄ヴァンとの間に苦しい感情があったりして、けっこう沈んだ表情ばっかりでした。
まぁ、でも、そこもこみで良い表情かなぁ、ティア。
ボディラインも一番丸みが強調されてるみたいですし、現時点では一番好きです。(^_^)
T_Abyss05-05.jpg
T_Abyss05-04.jpg

作品の性格上、入浴シーンとかはないかもしれませんが、ピンチになって縛囚されて、くらいの情景はほしいかなぁ、とひそかに願っていたり。(^_^;

ともかく、ミュウを見て「可愛い」と頬を染める女の子らしい側面も見せてくれてましたので、今回のこの憂いに満ちた表情もなかなか良かったです。

きれいどころがティアとナタリアなら、可愛いどころといいますか、腹黒美幼女といいますか、これまた良いキャラしてるアニス。
T_Abyss05-06.jpg
T_Abyss05-07.jpg

表情がくるくる変わる、という点では、本作一ですね。
これにあと、ネクラッタ=ロリエッタ=アリエッタが参加してくれたら、最強の美少女パーティです。(^_^)

ちょっと気になったのが、この副官?・・・なセシル。
T_Abyss05-08.jpg
役名がありましたので、モブじゃないですよね。
パーティには参加しないと思いますが、今後また露出してきてくれるのが楽しみな容貌ではありますな。
セシルというのは名ではなく、姓らしいです。

こんなとこですか。
お話としてネタはけっこう投げ込まれてはいたんですが、重要度の差がイマイチはっきりしないので、今回はきれいどころ集結の回という認識でいたいと思います。
ワタクシ的には、ティア、エロ可愛いよ、大好き、といったところですかな。(^_^;
スポンサーサイト





テーマ:テイルズ オブ ジ アビス - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2008(下期) | 02:47:38 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
情報感謝です(^_^)
不可視設定にされているようですので、簡単にご返事をば。

文を読ませていただきますとゲームはずいぶん魅力的みたいですね。
私も時間があればやってみたい、という気にはなるのですが、悲しいかな、今ちょっと時間がとれません。
ゲームの方は藤島氏のキャラデとも聞いてますし、アニメ前から興味はすごくあったのですが・・・。
とにかく、有意義かつ興味深い情報、ありがとうございました。
2008-10-29 水 20:08:53 | URL | 白石みかげ [編集]
 ナタリアさん、根谷さんの演技も含めていいですよね♪
まだまだ根谷さんには若い子を演じて欲しいです(^_^;)

 肩を出している衣装も良いですし射手なとこも♪

 ナタリアはルークの叔父である国王の娘・・・ということは
ルークの従姉妹で婚約者…なんですか?
 この国は近親婚を繰り返していそうですよね、
血族を重視していそう。



 やはりティアさん、はいいですね♪
 やはり胸ですよね♪寝ていてもくずれないお胸♪
 …それだけでなく兄のヴァンや上司のモースへの
忠誠と疑念の間で揺れている複雑そうな表情も
いいですね♪



>アニスとアリエッタ

 ネクラッタと呼ぶのが良いです♪
なんか昔は仲が良かったけれど…でも今は…
そこに感じる気持ちに百合的なのも感じてしまいます♪
 わりと仲良かったんじゃぁないかな☆
2010-05-28 金 00:18:47 | URL | 犬塚志乃 [編集]
筋に関しては、この後いろいろとでてきますので、省略しますが、ネクラッタ、というのは、たいへん良かったです。
アリエッタのキャラだけでなく、こう発言していたアニスのキャラをも表してましたから。
2010-05-28 金 14:40:15 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する