fc2ブログ
 
■カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
機動戦士ガンダム00 第2期・第22話 未来のために
[ブシドーとの決闘に勝った刹那は、とどめをさすことなくその場を去り、王留美から得た情報を仲間に伝える。ヴェーダの場所は月の裏側、ラグランジュ2。だがそこは同時にイノベイターの拠点でもある。進撃しようとする彼らの前に、グッドマン率いるアロウズの大艦隊と交戦。圧倒的な物量の前に窮地に陥るが、そこにカタロンが、そして連邦に反旗を翻したマネキン大佐が救援にかけつける。]

なんかもう4月以降の情報がいろいろと入ってきて(これは流出とかではないです)、ちょっと気分はダウナー気味・・・。
しかしまぁ、これは流出ネタではないので、胸にしまって、あくまで今回の感想だけをしっかりと残しておきたいと思います。

今回のポイントは、リボンズ、フェルトとルイス。
ここしかなかったんですけど、ここがあまりに良かったので、楽しかったです。
といっても、かなりピンポイントなネタなんですけどね。

・リボンズと真っ赤な皆さん。
量産型イノベイター、ワロタ。(^_^;
これがラジオで言ってた、これから出てくる新キャラですか?
・・・違うでしょうね、メカも新しいのが出るとか言ってましたから。

・ルイス「ざまぁみろ」
前回のシメで発狂したのかと思ってたら、発狂よりも残酷な、生きて地獄を知る、という展開みたいで、良かったです。
というか、元は民間人だったルイスに、こういう地獄を見せる、という展開はなかなかに良いですね。
MS戦は退屈の一語なんですが、こういう少し壊れた人の描き方はそこそこ良いので気に入ってます。

・フェルト・・・ええ娘やねぇ。
ほとんど唯一残されたダブルオーの良心みたいな存在になりつつあるフェルト。
出撃を控えた刹那に、鉢植えをそっと渡して、
「マリナさんに悪いかな」といい、その後、刹那が
「オレたちはそんな関係じゃない」と言うことばとともに見送る姿。
「生きて帰ってきてね」とか言ってましたけど、これ、フェルトの死亡フラグですよね、普通は。(笑)

こんなとこですかね。
あと適当に拾っておきますと、
・不死身のコーラサワー。
ラジオにて脚本家さま。
「オレ、ペプシ派なんだけど」
・・・身もふたもねーんですが、こいつは生き残りそうなんで、ちょっとやだ。(笑)

・武士道とは死ぬことと見つけたり。
・・・死ねば?(笑)
ギャグキャラなんだから、そろそろ退場してもいいと思うんだけどなぁ・・・。

・「なんとかせんかー」
釘ーナの末期のことばもひどかったけど、これもひどかったですな。面白かったけど。

・貧乏姫、空をいく。
あんなボディフィットな宇宙服・・・やっぱりムスリムじゃねーなー、この姫様。

ま、こんなとこで。
新キャラ、新メカってなにかなー。(棒読み)
スポンサーサイト





テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2009(上期) | 23:55:46 | Trackback(9) | Comments(2)
コメント
>武士道とは死ぬことと見つけたり。
>・・・死ねば?(笑)

 本当にそうですよね。こういうキャラがなんで長く出張るのか
よくわかりません。
 現実だと、まず役に立ちませんよねw
せいぜい士気を高めるか殉教するくらいですよね。
 
 この手の武士道って「葉隠れ」なんでしょうが、
「葉隠れ」はクリスチャンの方が書いたアメリカのベストセラー
で米産ですからね。
 白人の方が「ユーは名誉のためにハラきりするでしょー?」って
言ってる感じなんですよね。
2009-03-31 火 22:27:37 | URL | 犬塚志乃 [編集]
>現実だと、まず役に立ちませんよねw

第1期のときには、こういう脳がファンタジーなキャラやシチュはなかったので、特にそう感じるところです。
ファーストのいろいろなものを出しておきたかったようですが、はっきり言ってシャアへの冒涜かなぁ、という気すらしてしまいます。

日本文化を勘違いした白人キャラ、と設定で言い訳してたみたいなんですが、20世紀ならともかく、今の日本文化かぶれの白人さんはこんな初歩的な勘違いはしません。
日本文化の精髄が「わび」「さび」「萌え」って言われる時代ですからね。
だからこそギャグキャラなんでしょうけど、時々痛いんですよね、しかも書いてる人がその痛さに気づいていない、というか、それを演出してるんだよ、みたいな勘違いも加わってますし。
2009-04-01 水 03:05:01 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

[ガンダム00]ミライ・ヤシマのために 2nd第22話
 考えてみればガンダム世界の政治ってとんでもないよね。  まず1stは地球連邦、トップは一体誰なんですか?レビルさんはあくまで軍の... 2009-03-11 Wed 07:45:48 | 世界日本ハムの哀れblog@非公式
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第22話 「未来のために」
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第22話感想です。 武士道とは死ぬ事と見つけたり―――――― 2009-03-11 Wed 12:50:32 | 紅蓮の煌き
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第22話「未来のために」
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第22話を見ました。第22話 未来のためにグラハムと刹那はお互いにトランザム化してぶつかり合う。「少年はかつて私に歪みがあると言った。だが、彼とて戦うことしかできない存在。だからこそ私は望む、君と戦うことを。この極みにある勝... 2009-03-11 Wed 13:15:07 | MAGI☆の日記
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #22 「未来のために」
偽武士道はホーマーのせいだった!! どうみても真の武人は池田リポーターですが、何か? 2009-03-11 Wed 13:28:07 | らしんばん@うぇーぶ
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第22話「未来のために」
 プトレマイオス2に向けて宙域ポイントだけが表示された暗号通信が届いた。ポイントはラグランジュ5に存在する建設中のコロニーエクリプス。情報提供者はヴェーダの所在をソレスタルビーイングに教え、自分の目的を果たそうとする王留美。そうとは知らないスメラギは、... 2009-03-11 Wed 21:24:49 | アニメのストーリーと感想
【機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第22話-未来のために】
行こう、月の向こうへ。  2009-03-12 Thu 16:03:17 | AQUA COMPANY
機動戦士ガンダム00 2nd season「未来のために」
アニメガンダム00感想。 2009-03-13 Fri 15:19:16 | 獄ツナBlog5927
(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON 第22話 「未来のために」
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3 [DVD]クチコミを見る ☆<3/12更新>前回(第22話 「未来のために」)の感想をポットキャストにて収録! 「スメラギは戦術予報士ではない?」、「00に一番欠けているもの」、「きたるべき対話とは誰と行われるべきものなのか?... 2009-03-14 Sat 15:58:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
予定よりも早く宇宙花火大会緊急開幕!!三木さんのサンライズロボットアニメレギュラーの法則は次回、3度目の発動がされるのか!? ガンダムOO 2nd 第22話『未来のために』
 今回から、緊急で宇宙花火大会が開催されちゃいましたガンダムOO。  しかも次回からは、トレミー軍らにも死亡者が次々と出てくるみたいで... 2009-03-15 Sun 14:53:04 | シュージローのマイルーム2号店