告白縮緬組:自首トレの話。普段から自首するトレーニングはしておいた方が良い。
後の、そして始まりのエノデン:着地点の決まっている質問。]
前巻までのあらすじで、『ラ・セーヌの星』がでてきてびっくり。
ほんとに固有名詞をバンバンだしますね、このあらすじ。
ちわちわの芸達者ぶりにも驚かされますが、いやまぁ、もう予想の範囲内ではあるんですけどね。(^_^;
Aパート。逆サプライズパーティ。
知恵先生とまといのびっくり感と、藤吉さんの、ワクワク描写がとってもナイスでした。
Bパート。自首トレ。
『けいおん』はともかく、『かんなぎ』ネタはいいのでしょうか。
一般枠で借りてるので、このへんにしておきますが。非○女ネタはいかがなものか、と。
いや、大好きですけどね、こういうネタ。
Cパート。
なんか昭和40年代の「みんなのうた」みたいな絵。
ここんところ、政治ネタ、社会ネタがかなり滑ってる感じでしたけど、ここは割りと良かったかな。
「結論で出てるじゃないですか」というときの顔が、みなさん、けっこうホラー・タッチでよろしゅうございました。
ホラーといえば、EDの可符香のホラー顔、ついに消されてましたな。
あのホラー顔、好きだったんですけどねぇ。(^_^;
絵描き歌は、加賀さんと木野くんでした。
テーマ:懺・さよなら絶望先生 - ジャンル:アニメ・コミック