fc2ブログ
 
■カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
DARKER THAN BLACK 流星の双子 第9話 
[黒と離れ離れになってしまった蘇芳、ジュライ、マオ。だが東京へ向かう車内で、風邪で発熱し、倒れたところをキコに拾われ、キコの部屋へ。そこで、ふともらしたカメラマだった母親のことから、キコとガイに、母探しを無理やり協力してもらえることに。一方、BK201の行方を追う未咲は、三号機関・課長から、少数を除き、イザナミの所在が内部でも秘密にされていることを知らされる。]

ギャグ回だと思ったら、後半で急転回、そしてラストで衝撃の発言。
お話として、蘇芳が蘇芳の母と会う必要があった、ということであれば、ここにシリーズの流れをいっさい変えることなく、キコたちをからませられるわけで、こういったあたり、文芸の技術力というか、うまいなぁ、とうなってしまうところでございました。

それにしても、ストーリィの面白さ、群を抜いてる感じですね。
第1期もひきずりこまれましたけど、この第2期は現時点でそれ以上。
ここ数年、第2シリーズって「むしろやらなきゃよかった」みたいなのが多かっただけに、第2期の方がさらにいっそう面白くなっている、という稀有な例になりそうです。

まず、コメディパートから。
キコと友人のヲタク、おっぱいメガネ。
DTB2_09-01.jpg
「せっかくシリアスになってきたのに、ここでギャグキャラを出すか!」…ものすごい自虐ネタで、まずここで1回目のひっくり返り。
いや、ちゃんと筋の中に組み込まれていたし、蘇芳が母と再会するイベントとつながっていたので、テコいれとかではなかったですけどね。

車内での姿を目撃された蘇芳とジュライでしたけど、マオはキコをよーく知ってるので、思わず隠れてました。
姿を変えてるから隠れることはなかったんですけどね。
DTB2_09-02.jpg
DTB2_09-03.jpg
DTB2_09-04.jpg

キコ「んちゃ!☆」…噴いてしまいましたがな。(^_^;

蘇芳はただの風邪だったようですが、一応看病してもらって小康状態…だったのは良かったのですが、ジュライ…。(爆)
DTB2_09-05.jpg
DTB2_09-06.jpg

またおもちゃにされてます。
素っ裸にされたり、コスプレおもちゃにされたり、散々ですなぁ。(^_^;
面白いので、どんどんやっていただきたい。(笑)

蘇芳の母→カメラマン→生き別れ→池袋のどこかにいるらしい、という流れで、ガイ(本名・松吉)の事務所にきて捜索してもらうことに、という流れだったんですが、
DTB2_09-07.jpg
調査途上のジュライが、また可愛いことになってました。
DTB2_09-08.jpg
たまらんなぁ、ジュライ。
完全に本作のヒロイン状態です。

母に再会するところまでが、このギャグパート。
作画も良かったですし、ここだけ取り出してみても、十分に観賞価値のあるパートでした。

さて、本筋。
イザナミが銀で、イザナギが紫苑、これはほぼ確定みたいです。
2人が出会うとどうなるのか、そしてラストて見せた蘇芳の真実と、紫苑の能力がどう関係してくるのか。
銀と同様、ドールだとすると、かなりその能力形態は限られてくるように思いますが、はてさて。
ともかく、三号機関で会議をする未咲さんたち。
DTB2_09-09.jpg
DTB2_09-10.jpg

ここにもおっぱいメガネがいます。再登場。
まぁ、未咲さんがいるので、めがねっ娘が全員巨乳属性、というわけでもないと思いますが、こっちのメガネさんも存在感のあるお乳をしております。

ついに三鷹文書にたどりついて、ということでしたけど、えらくあっさりしてましたね。
むしろここではパスワードを知っていたマダムと、閲覧の背景に感じたアンバーの気配、の方が重要だったのかしらん。
DTB2_09-19.jpg
とも蔵復活、なんですが、体調の方はもう大丈夫なんでしょうか。
それにしてもマダム、いったい何者なんや!

三号機関のエージェントでは、今回、葉月水無に少しつっこんだ描写がありました。
祖父との軋轢、瀕死の母の事情なんかが語られた後、沢崎を拉致る黒と対決しますが、能力を失っている、ということを聞いていたにも関わらず、一敗地に。
DTB2_09-11.jpg
DTB2_09-12.jpg

単純に黒さんの戦闘能力が上回っていた、ということなんかも知れませんが、水無の回顧には意味がありそうでしたな。
蘇芳が見せる感情の変化、これはまだ完成していないから、みたいんところがありましたけど、この水無が見せる変化、もしくは肉親に対する動揺…。
心を失う、のではなく、隠してしまう、ということになるんでしょうか。
この契約者の心のありよう、なんかにもつっこんだ展開を見せてくれるんでしょうかね。
そういった心の問題も、いろいろと見たいんですが、どうなりますか。

黒さんに拉致されるおっぱいメガネ、沢崎耀子。
DTB2_09-13.jpg
DTB2_09-14.jpg

むちむちしてまんな。(^_^)
現時点ではまだ一般人の顔、なんですが、どうも契約者に見えて仕方ないんですけどねぇ…。

今回、最大の衝撃、蘇芳とママとの再会。
DTB2_09-15.jpg
DTB2_09-16.jpg

駆け寄ってだきしめたとき、その口からもれたのは
「紫苑」
双子だから、という解釈でしたけど、車の中で、蘇芳が「また間違えた、ボクは蘇芳だよ」といったときのママの反応。
DTB2_09-17.jpg
紫苑の能力が、かなり想像できる展開になってきました。死者の蘇生か、それとも自身のコピーか。
紫苑が契約者として能力を覚醒したときに、既に蘇芳は死んでいた、その後、蘇芳が第2の人生を歩んでいる、ということなんでしょうけど、仮にコピーだとしても、記憶の問題は、それ以後の経験がすりこめる程度にまで完全であれば、たぶん矛盾はないでしょう。
しかしそれでも「蘇」芳という名前から、死者の蘇生じゃないかなぁ、という気がします。
この辺、いろいろと想像させてくれて面白いですね、いったい蘇芳の真実は、紫苑の能力は?

パブリチェンコ博士がどうなっているのか、というのとも関連してきそうですし、ほとんど登場していないのに、シオンの存在感、影の大きさ、侮れないものがありますね。
これだけでも十分なふくらみがあるのに、ここに銀とアンバーがからんでくる、ということなんで、もうドキワクがとまりませんね、不整脈じゃないですが。(笑)

エンドイラストは、拉致られた耀子。
DTB2_09-18.jpg
微妙にネタバレしている気がしなくもないんですが。(^_^;

回を追うごとに面白くなる本作なんですが、毎回確実になにがしかの驚きも与えてくれますね。
こういう良質の物語に出会うと、アニメを見続けていてよかったな、と思うときでもあります。
スポンサーサイト





テーマ:DARKER THAN BLACK 流星の双子 - ジャンル:アニメ・コミック

Darker Than BLACK | 22:25:46 | Trackback(12) | Comments(2)
コメント
>イザナミが銀で、イザナギが紫苑

 蘇芳「ふふ、僕の戦車砲で国創りだ!」

 銀「……何発するの?」


 耀子「あっはぁん♪あんあん♪素晴らしいわ♪」
 自分の胸をもみもみ☆

 葉月水無「もうガマンできない!耀子好きだぁっ!!」
 
 水無と耀子のディープキス☆

 
 

 こんなセックスエンドなら素敵♪…
いえ、でも銀淡々としていそう(^_^;)
2009-12-05 土 00:52:40 | URL | 犬塚志乃 [編集]
ここ、一般枠で借りてますので、直接的な表現は、自粛願えたら、と思います。

イザナギ、イザナミに関しては、紫苑が銀に対して、一筋縄でいかない要求をしてくるんじゃないかなぁ、とも思えますね。
アンバーやマダムもなにか関わっていそうですし。

そういうことも含めて、最後まで息を抜けない展開になりそうです。
2009-12-05 土 02:51:39 | URL | 白石みかげ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

(アニメ感想) DARKER THAN BLACK-流星の双子- 第9話 「出会いはある日突然に・・・」
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)クチコミを見る 東京に辿り着いたスオウ。カメラマンだった母の写真集を手がかりに、都内のあちこちに残された足跡をたどる。ついに、ゲートの近くにある母のマンションを見つけるが…。 ☆<12/04更新>前回、DARKER T... 2009-12-05 Sat 00:17:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
DTB 流星の双子 第9話『出会いはある日突然に、、、』感想
黒が本気モードになってきた!!食欲が増え、酒を止め、ヒゲを剃り、武器も手に入った黒。銀を救うためにはひとまずなんでも知ってる、、耀子を拉致  成功!前回のプールでずぶぬれのスオウは某探偵事務所のコスプレイヤーに救われ?母親探しまでしてもらう。(マオはちょ 2009-12-05 Sat 03:30:48 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
DARKER THAN BLACK-流星の双子- episode9「出会いはある日突...
DARKER THAN BLACK-流星の双子-の第8話を見ました。【送料無料選択可!】DARKERTHANBLACK-黒の契約者-Blu-rayBox[Blu-ray]/アニメepisode9 出会いはある日突然に…――これを聞いているあなたは、今もどこかで黒と繋がってるはず。過去が変わっていなければね未咲... 2009-12-05 Sat 05:19:49 | MAGI☆の日記
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第9話「出会いはある日突然に…」
懐しの面々再び…な回でした。 キコ登場。腐仲間の女子も一緒です。凄いイタイ会話。さらに即売会の紙袋がヒドイ。 「んちゃ!」 キコ... 2009-12-05 Sat 09:32:22 | 綺羅のキラッ★
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第9話
第9話 出会いはある日突然に… 電車の中は人もまばらで、落ち着いた印象だった。窓から見る風景が遠くに見える。がたごとと揺れる音が、静かに迫ってきて眠りを誘うような気がした。 スオウはジュライと並んでベンチに座り、鞄の上で黄色の折り紙を三角形に畳... 2009-12-05 Sat 10:08:56 | モノクロのアニメ
DARKER THAN BLACK 流星の双子 episode 9 「出会いはある日突然に…」 レビュー キャプ
宝来善充を捕らえたときに、録音していた音声のコピーを取り持ち帰った 未咲は音声の分析をしている最中に、音声の中に、他の人の声が交じっている 事に気付く。その声は、「未来を見てきた契約者」、アンバーのものだった。 一方、スオウはヘイと別れ、ジュライとマオと... 2009-12-05 Sat 12:57:43 | ゴマーズ GOMARZ
DARKER THAN BLACK -流星の双子- episode 9 「出会いはある日突然に…」
 紫苑はいろいろ謎だらけだなあと思っていたら蘇芳の方も謎だらけでした。イザナギとか、8年前にとか。これから怒涛の展開になっていくのでしょうか。 2009-12-05 Sat 16:41:50 | つれづれ
DARKER THAN BLACK-流星の双子- 第9話
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)(2009/12/23)木内秀信花澤香菜商品詳細を見る 黒ちゃんが髪を切り、髭を剃った。 それだけで充分だ!!! ... 2009-12-05 Sat 18:24:56 | こじこ脳内
DARKER THAN BLACK -流星の双子- episode 9 *出会いはある日突然に…*
会いたかった。 2009-12-05 Sat 18:26:23 | Moon☆moon
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 9話「出会いはある日突然に…」
『東京に辿り着いたスオウ。カメラマンだった母の写真集を手がかりに、都内のあちこちに残された足跡をたどる。ついに、ゲートの近くにある... 2009-12-05 Sat 19:18:03 | Spare Time
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第9話「出会いはある日突然に…」
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)(2009/12/23)木内秀信花澤香菜商品詳細を見る 着衣のままにプールへ跳びこんだ蘇芳。服も乾かさず、髪も拭... 2009-12-05 Sat 21:31:50 | 破滅の闇日記
DARKER THAN BLACK 流星の双子 第09話 感想
 DARKER THAN BLACK  流星の双子  第09話 出会いはある日突然に… 感想  次のページ 2009-12-08 Tue 15:08:59 | 荒野の出来事