fc2ブログ
 
■カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
キディ・ガーランド 第15話 悪い夢
[学園生活を送るアスクールは、ク・フィーユ、ディアとともに演劇部員として活動。迫る文化祭での演劇公演を控え、先輩であるトリクシーからいろいろと指導を受けていた。そして文化祭当日、演劇は成功・・・だがそれは、アスクールの夢だった。しかもその夢は外部からGソサエティのシェイドによって演出されたものだった。アスクールの前に、Gソサエティの総帥ガクトエルが現れ、アスクールに驚くべき事実を伝える。]

上のアラスジでは「驚くべき事実」と書きましたけど、あのアザがでてきたあたりで、ガクトエルの関係者、おそらく血縁、というのは予想できてましたので、そういう点ではわかりやすい展開でした。
前半の学園生活も最初から夢だとわかる出だしでしたし、そのあたり、意外性はほとんどないんですが、デザイン、作画が良いので楽しめる作りにはなっています。

もっとも今回のポイントは、登場キャラにセーラー服を着せちゃったー、だと思いますけどね。(笑)
KiddyGirland15-01.jpg
さすがに、食パンかじりながら「チコク、チコク」というベタなことはしなかったようですが。(笑)

イヴェール局長が女教師だった以外は、ほぼ全員がセーラー服でのご出演でしたが、ワタクシ的にはク・フィーユが一番可愛いかったです。
KiddyGirland15-02.jpg
KiddyGirland15-03.jpg
KiddyGirland15-04.jpg

ツンデレ風味がたまりませんな。

トゥイードルディさんのセーラーがちょびっとだけ・・・でしたけど、ドルディさんてば、あの髪型ですので、学生服になると、テレビ版『美夕』の方を少し思い出してしまいます。
メイン3人以外での制服鑑賞は、なんつってもトリクシー、トロワジェインの故人組だったんですが、こっちはトリクシーさんが良かったです。
KiddyGirland15-05.jpg
KiddyGirland15-06.jpg
KiddyGirland15-07.jpg

ミニスカで足を組んだり、アスクールのからだをぺたぺたさわれまくる指導をしたりと、これまたたまりまへんな。(^_^)
わたくし的には、アスクールよりもトリクシーを体操服(スク水でも可)にして、ペタペタさわりまくって指導したいです。(笑)
特に乳とか尻とか内腿とか。

スク水ヴァージョンも用意されてて、ここではドルディさんもその勇姿を拝ませてくれとりました。ムハーッ
KiddyGirland15-08.jpg
KiddyGirland15-09.jpg
KiddyGirland15-10.jpg

授業風景が水泳だけ、というのも、何をしたいのか、がよーく伝わってきて、タイヘン好ましかったですね。

一応、アリサとベルもでてきたんですが、アップのところで、見たくないものも映ってたので、ちょっとだけ画像操作。
KiddyGirland15-12.jpg
アリサ、デカいのもってんだから、水泳授業にもブイブイ言わせて登場してほしかったです。(笑)

後半は、
・夢でした→シェードの幻覚操作。
・トリクシーたちの墓参りにきたアスクール。
・ガクトエル、単身で登場。
・ガクトエル、アスクールが妹で、リーゼロッテという水晶の少女みたいな名が本名だ、と告げる。
・ク・フィーユたちが来て、ガクトエル、一端引き下がる。
で、おしまい。(・・・ォィ)

後半の見所は、ガクトエルよりも、シェードの、学園以外の夢操作ですね。トメ絵でしたけど。
KiddyGirland15-13.jpg
KiddyGirland15-14.jpg
KiddyGirland15-15.jpg
KiddyGirland15-16.jpg
KiddyGirland15-17.jpg

・・・魔女っ娘やハリポタまである。(^_^;
これは、CDドラマとかの予定素材ですか?
ガクトエルの登場よりこっちの方が良かったです。

ともかく、妹でした、ということで、その前後の事情は語られるでしょうけど、一応アスクールの出自については判明。
ク・フィーユの出自ももう少し詳しくやるかな、という気もします。
もう一つ、アスクールの出自に関して、その能力の正体が瞬間移動なのではなく、空間干渉だと判明、今後の展開という点ではこっちの方が重要かも。
アスクールが、新たな技を覚えた説明にもなってましたし。

これでかなりシリアス度が増したんですが、またどこかで、コメディの揺り返しがあるかな?
あってももうあと1回くらいだとは思いますが。
ともかく、今回はサーヴィスの方向性を間違えてなくて、良かったです。

次回は、エセ京都弁が裏切ってやってくる話みたいなんですが、予告の段階で罠なのがビンビン蔦和手きます。
はたして、どうなんでしょうか。(^_^;
スポンサーサイト





テーマ:キディ・ガーランド - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2010(上期) | 21:17:12 | Trackback(10) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

キディ・ガーランド 第15話 「悪い夢」
 まさかこういう展開になるとは。AパートのゆるさとBパートのシリアスさの落差が凄いですね。 2010-01-23 Sat 15:15:18 | つれづれ
キディ・ガーランド 
学園ものになってしまったキディ・ガーランド。どうやらアスクールは、遅刻魔のようです。遅刻の理由は、TVゲームをしていて寝坊しました。よいこの皆は、アスクールの真似をしないように。 2010-01-23 Sat 22:29:39 | ゼロから
『キディ・ガーランド』 第15話 観ました
ゑ? 何故に学園もの??? セーラー服のアスクールが遅刻、遅刻っと町の中を走っているですよ? 学校の中になったら委員長、ゾマ 担任イベール局長 クラスメイトに他のESメンバーやら受付嬢たち 何故か体育は男子、陸上、女子、水泳。 微妙にお胸がク・フィーユと比較... 2010-01-24 Sun 02:26:54 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
キディ・ガーランド 第15話「悪い夢」
夢オチしても、いつもの超展開だねって思えるのがこの作品ですね(笑) Aパートはなぜか学園編。 これはシェイドがアスクールの深層心理を... 2010-01-24 Sun 11:09:34 | SERA@らくblog 3.0
キディ・ガーランド 第15話 「悪い夢」
キディ・ガーランド 第15話感想です。 今更超展開でも驚かない(笑 2010-01-24 Sun 22:12:27 | 紅蓮の煌き
(アニメ感想) キディ・ガーランド 第15話 「悪い夢」
Baby universe dayクチコミを見る さあて、今回のキディ・ガーランドは~!!・・・ ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます! 2010-01-25 Mon 16:39:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
キディ・ガーランド 第15話「悪い夢」
本放送なのに番外編? 前半はアスクールの夢で終わっちゃいました(^_^;) まあ、ディアたんがかわいかったからいいけど、 こんなことやってる場合じゃないような タマ校長には吹いたwww 若本さんノリノリ(笑) Bパートは一転してシリアスに! ガクトエル 2010-01-26 Tue 15:33:25 | のらりんクロッキー
キディ・ガーランド 第15話「悪い夢」
ク・フィーユとアスクールの出会いが描かれたのが前回だったわけですが、 今回はというと、AパートとBパートにおいて、 違った意味での... 2010-01-27 Wed 23:07:42 | 明善的な見方
KIDDY GiRL-AND #15「悪い夢」
最初にセーラー服姿のアスクールが出てきたのを見て、今度こそ本気で切ろうかと思いました(苦笑)。“夢”というものが今回のストーリーの鍵になってたり15話全体を象徴するイメージだったりはしていたんですが、それにしてもなぁ・・・こんなのでゆかなさんと松岡さんを... 2010-01-28 Thu 22:19:11 | ボヘミアンな京都住まい
◎キディ・ガーランド#15悪い夢
アスクールが遅刻遅刻いいながら、セーラー服で投稿。イヴェール先生に怒られる。そして、他のメンバーもセーラー服。そして、アスクールさんのスク水がくるー。クフィーユ、おっぱい大きい。ドゥルディーさんは泳げない。そして、放課後。演劇部へいく。死んだはずのトリ... 2010-03-30 Tue 16:06:18 | ぺろぺろキャンディー