紀田君視点での帝人君や園原さんを一部語りなおし、で、既出の人物で視点を変えてみる、というグランドホテル形式の面白さがじわじわ出てくる佳編・・・だったように思いますが、園原杏里の制服を内側から押し上げる巨大な乳塊の方に目が釘付け。(笑)
![]() | ![]() | ![]() |
この手の制服でこんなに胸のところが盛り上がる、というのはありえないんですが、巨乳設定なんだろうなぁ、ということで、その設定に素直に従っておきます。
性格は内向的なのに、ボディはとんでもない自己主張をしてますね。(笑)
しかし高校入学直後ですから、たぶん15歳・・・セルティよりあるみたい。
エロ教師那須島が、肩にペタペタ手を回してきた気持ち、わからなくもないですが、セクハラです。
つうか、訴えられても文句の言えない状況ですな、校内ですし。
さて、本編。
大半は、この紀田くん視点による、帝人、杏里の描写でしたけど、今までに現れた事象の別視点であると同時に、新たな展開、矢霧誠二とそのストーカー女・張間美香の消失、それを追う杏里、という図式が明確になり、2度にわたって目撃された、首にアザのある女が、おそらく美香と関係があるらしい、ということを補強するかのように確立していってくれました。
物語のエッセンスだけを最初にチラと出して、その後から補強していく、というのは、アニメ作家がよくやりたがるんですが、なかなか成功した例は少ないように思います。
その点本作は、このグランドホテル形式がうまく機能しているせいか、その辺の語り口は見事ですね。
原作未読組ですが、未読ゆえの不鮮明さはいたるところにあるものの、それにも関わらず、語られていくギミックの巧妙さで、物語性は強く実感できます。
この辺が、どこから切り出してみても均一に面白さが堪能できるところなんでしょう。
杏里の中学時代の友人だったという張間美香、そしてそれによく似た、でも顔が違う女。
![]() | ![]() |
デザインがシンプルすぎるせいか、似ているようにも見えますが。(^_^;
で、整形しているとして、整形したから矢霧誠二君はつきあっているのか、それとも別の理由があるのか。
以前、杏里に呼び止められたときも、顔以外はそっくり、というのがありましたので、この辺、現段階ではモティーフをチラッと見せただけで、そのうちこのカップルが主題となるエピソードが用意されていると思いますので、それを楽しみに待つとしましょう。
本作、こういった主筋以外のところで、別のエピソードで主筋になるであろう種がまかれていくのが、なかなか心憎い演出ですな。
この主筋以外のポイントとしては、今回の枠を作っていたセルティと新羅。
セルティに切りかかる謎の「切り裂き魔」
魔的なものは、セルティだけではない、ということですね。
それにしてもセルティ、
「宇宙人だったらどうしよう」・・・って、けっこうお茶目な性格。
第1話、第2話では寡黙でしたので、もっとクールなキャラかと思ってたら、意外に人間くさいですな。
帝人がダラーズと接触したがっているように感じてしまった紀田くん、ロシア寿司に遊馬崎たちヲタ組というか、電撃文庫広報組を訪ねてあれやこれや。
あの口の効き方を見てますと、みんな紀田くんより年上でしょうな。
はやく狩沢さんのエピソードがこないかな、とちょっぴり期待です。

紀田君視点でいろいろ語られてた今回、外から見た帝人くんが語られて、なんか杏里と帝人くん、良い感じになりそうですな。
美香の悩みを話して、クラス委員になって追い越したいと思っている自分に「ズルさがある」と感じている杏里に対して、
「それを話す方がずるいんじゃないか」と厳しいつっこみを入れる帝人君の、意外な強さも見えましたし。
でっかい杏里を回顧してしめ。

>園原杏里の制服を内側から押し上げる巨大な乳塊の方に目が釘付け
こういう感想を書いている事に共感を覚えマス。
私も釘付けデス。
この作品を観る際のテンションは、園原杏里のオッパイにありっ(おぃ)
>デザインがシンプルすぎるせいか、似ているようにも見えますが
これは私も引っかかりました。
「似ていない」って設定にしているんだから、もう少し違う事が分かりやすいキャラデザにすべきだったんじゃないですかね。
普通に同じ人に見えるんですけど(笑)
これじゃ一度写真を見ただけの帝人が、別人と判断するのは無理だと思いますわ。
>この作品を観る際のテンションは、園原杏里のオッパイにありっ(おぃ)
いやぁ、強烈でした。
総じて、割とスレンダーなデザインなんで、あれは目をひきます。(^_^;
紀田くんが「メガネっ娘」って言ってましたけど、普通にヴィジュアル見てりゃ、「オッパイさん」ですよね。
なんかノーマル時でさえ、動くだけで制服のボタンがとびそうです。
原画師さん、入魂のふくらみでした。
美香のデザインについては、よく知っている友人だった杏里が間違えた、とう場面でしたら、あのデザインでもわかるんですが、プリ写を1度見ただけの帝人くんが別人と識別するには、確かに無理のあるデザインですよね。
このあたり、デザインのシンプルさがマイナスの方に出たかな、という印象です。
杏里の胸の方はプラスに出てるんですが。(^_^)