fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
Canvas2 第17話
[次年度からの撫子学園の教員となることが確定し、他の教職員達に紹介されることになった浩樹。こっそり情報を仕入れた可奈達は、エリスも巻き込んで祝賀会をこっそり計画することになった。やがて美術部も巻き込んで、だんだん大掛かりな物へとなっていく。一方浩樹は、公務員試験に落ちてしまっていたのだが、理事長代理は、撫子学園での採用に変わりはない、と言ってくれた。そして帰宅すると、生徒達が浩樹の教員採用を祝ってくれるのだった。]

なんか久々に明るい話題の回でしたけど・・・。
まず、公務員試験云々の下り、もう少しちゃんと説明しとかないと、混乱を招くんじゃないですかね?
まず、撫子学園は私学なので、教職課程を終えて教員免許さえ取れれば(これは実習とかがあったので取れている、という前提)採用は学園の意向だけで決定できること。
次に、公務員試験は、仮に合格したとしても、それがイコール教師になれる、っていうことではなくて、公立学校からの指名を待つ資格を得たみたいなもので、有効期間は1年。その間に決まらないと、また次年度、試験を受けて通らないといけない、ってことですな。

実際問題として、美術、体育、音楽、書道なんかは、なかなか欠員が出にくいので、公務員試験に合格しても配置が決まりませんでした、なんてことはよくあります。
(それ以外ですと、比較的免許を取りやすい、社会科、なんてのも競争率が高くなるので決まりにくいようです。自治体によっても違いますが。)
だから、浩樹が公務員試験を受けていたからといって、撫子学園に対する裏切り行為ではないわけですね。

ただねぇ、教員の公務員試験くらい通れよ、とは思いました。
だって、そんなに難しくないですよ。
難しいのは、その後の奉職、なんですから。

さて、肝心の本編・・・なんですが、Aパートの作画、かなり悪かったですね。
各キャラがアッブになったときはそれほどでもないんですが、物語部分に入ると、とたんにラインが崩れてきます。
キャラデの色彩設定が秀逸なんで、絵としてそんなに崩れた印象は置きにくいんですが、ちょっとひどかったと思います。
まぁ、Bパートは少し持ち直したようでしたが。

各キャラの個性はよく出てましたね。
特に、2年生で仕切りたがる可奈と、3年生で仕切れる麻巳。
麻巳が仕切ったことで、美術部をあげての大掛かりなものになりましたけど、ヒラ部員の中に、なんか聞き覚えのある声がいるな・・・、と思ったら、エンドテロップにゆりしーの名前ががが。(^_^)
今回、田丸ひかりが久々に長くしゃべってましたが、中の人が静さんなんで、美術部は東鳩コンビがいた、ってことですなぁ。
Canvas2-16-01.jpg

田丸ひかり、捨て身の演技。(笑)
麻巳部長の方は、OPでも出てくるし、次回、ピンで当番回があるみたいだし、第1話から大きな存在感がありましたけど、田丸ひかりの方は、ピンでの扱いがなかったせいか、いつのまにかいる、っていう感じでしたので、たまにはいいかな。
これにひっかかる浩樹の方もどうかと思いましたが。(^_^;

霧先生は、柳クンとデート、なんですが・・・。
この展開って、浩樹がエリスエンドなら、霧は最終的に柳クンとくっついてしまう、ってことなんでしょうかねぇ。

さて、いろいろあって祝賀会。
Canvas2-16-02.jpg

朋子と可奈の露出の大きい衣装でのカラオケ・・・なんですが、リビングが10畳、という設定だからこの人数がいるのは、まぁ、いいとしましょう。
しかし、マンションで、こんな騒ぎをやってたら絶対苦情が来ると思うのですが。
素直に、浩樹をカラオケボックスかどこかに呼び出して(美崎家でもいいですけど)そこでやる、ってことにした方がよかったんじゃないですかねぇ、あ、それだとラストのエリスの絵、っていう展開にもっていきにくいのか・・・。

そのエリスの絵。
「あいつ、赤を使おうとしたのか」
浩樹のことば、エリスの心をさりげなく思いやる感じがして良いですね。
いろんな含みもありそうで、物語としては、秀逸な〆だったと思います。

アイキャッチ。
Canvas2-16-03.jpg

えと・・・ひかりちゃんですか?

次回、いよいよ竹内部長の当番回。
長かったですね、OPで出てたくらいでしたから、第1クールの内にあると思ってました。
あのバイクで疾走する姿が見られるのでしょうか。
かなーり、楽しみだったりします。
スポンサーサイト





テーマ:Canvas2 ~虹色のスケッチ~ - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2006(上期) | 01:31:03 | Trackback(1) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第17話「チェリーピンクを届けたい」
Canvas2 ~虹色のスケッチ~ 第17話「チェリーピンクを届けたい」エリスエンドへの布石の回だったと信じたい撫子学園で4月から教師として働くこととなった浩樹。皮肉交じりに 2006-02-11 Sat 04:04:50 | 初音島情報局