先行第1話・・・ということで、なんか右上に変なのがずっと映ってたんですが・・・。
画面的にはあの右上の告知がありましたので、ちゃんとした感想は、4月になって第1話が流れてから、にしようと思います。
で、サラッと見た感想だけ、簡単に残しておきます。
・ぽぷらが可愛い。
アニメになって、最大のポイントが、このぽぷら。すげー可愛いくクリンナップされてます。
しかも声が阿澄さんですし、なんかこう、胸にこみあげてくるものがございますな。
このキャラ作画と、阿澄さんの声があれば、十分楽しめる、という感じ。
・相馬くん・・・。
えと・・・相馬くんで、第1話から出てたっけ?
山田と桐生とことりちゃんがらみの印象が強かったので、なんかもちっと後からだったような気がするんですが・・・。
ともかく、相馬くん、中の人が神谷さんでした。
それもちょびっと楽しみ。
・変態がよく似合う、福山小鳥遊くん。
一応主人公・・・ですよね。
「ロリコンじゃない、ミニコンだ」とか言ってました。
えーと・・・ことりちゃんのエピソードまでやるんでしょうか、やるんだろうなぁ。山田の登場は告知されてるみたいですから。
・武闘派の女子従業員。
元○○○な店長の杏子さん。
帯刀の美少女・フロア担当八千代さん。
とにかく男を殴る!男嫌いのまひるちゃん。
そしてそのうち登場するであろう、山田。
原作を読んでるだけに、ぽぷらの次に気になるのが、この段階では、まひるちゃんですね、今後の変化が楽しみです。
こんなとこかな。いぢめられるぽぷらちゃんが、可愛いかったですな。(^_^)
ヒロインの名前が「ぽぷら」なんで、なんか『ファンファンファーマシー』を連想してしかたなかったです。
あっちは「ぽぷり」でしたけど。
さて、山田はどのあたりで登場なんかなぁ、キャスティングも気になりますな。