代行チーム復活・・・って、てっきり一護とルキアのことだと思ってたら、まさか花太郎まで来るとは思ってなかったです。(^_^;
オリジナルでわざわざ出してきた、っていうことは、人気あるんですかねぇ。
現行チームですと、改造コンパク3人衆+コンが面白くてGood。
それだけに、りりんとルキアをもう少しからませてほしかった気も・・・。
作画は、少し基本デザインと離れているようなところもありましたけど、すごく良かったですね。
蛇の歯が、ややいい加減だったのがちょっと残念ですが。
ああいう歯もなくはないのですが、個人的には攻撃目的の蛇は管牙か後牙であってほしかったです。
こういう作画体制だから、「180度の大絶壁」が生きるんですよね。
そこいらへんを理解してたのか、今回、乳ネタが微妙に多かったと思います。たつきちゃんが再会の抱きつきにくるところとかね。
まぁ、でも一番可愛いかったのは、怒るりりん人形とスリスリ・ルキアかな。(笑)
![]() | ![]() |
もふもふ。
こういう、学園生活で、違う人格を演じているルキア、っていう設定はひさしぶりだったので、なかなか楽しかったです。
中の人のことを考えてみますと、このBLEACH学園生活の空白の期間に、苺ましまろ・美羽と、ぱにぽにマホ子が挟まれていたわけで、以前からかなりの技量はあった方ですが、一層磨きがかかってきた感がありました。
・・・思い込みもかなり入ってるかとは思いますが。(^_^;
バウント側の問題は、まだ材料がまいていかれつつある段階なので、とりあえずしばらくは話を追いかけていきますか。
敵が3人だけ、っていうのは(芳野は寝返りフラグがたってますが)少ないような気もするんですが、どうなんでしょ。
あとまぁ、修行云々とか言ってましたから、このオリジナル編でルキアが卍解出してくることはなさそうですので、4月以降も続くのであれば、展開としてはちょっと安心かな。
宇田川との再戦で、「一番弱い」と認定されてしまった石田くん、カワイソス、となったところで幕。
Cパート・・・花太郎には学校に潜入する、という選択肢はなかったのでしょうか。
・・・今後あるのかな? いずれにせよ、Cパートも連続ものになっていきそうです。
ときどきCの方が面白いときがある、ってのが問題なんですよね。
次回・・・