fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
BLOOD+ 第20話
[赤い盾本部に到着したカイ達だったが、翼手と接触したためメディカルチェックを受けるために足止めをくってしまう。だがカイはそこで「ジョエルの日記」なるものを見せられて、覚悟の程を確かめられるのだった。一方、フランスでは、ジェイムズ、ネイサン、ソロモン、そして少し遅れて、リーザに化けて小夜と接触していた長兄アンシェルといった、カールを除くシュヴァリエ達が集まり、今後の対応を協議していた。]

ネイサンが「姉さん」に聞こえて仕方がないです。
カマっぽいところとか、中の人が藤原さんだとか、このネーミングとか、スタッフ、狙ってやってることはわかるんですが、それでも紛らわしいので別の名前にしてほしかったですゾ。(^_^;

さて、そのシュヴァリエ。
カールを除いた面々が一堂に会して、今後の対応策を協議、だったのですが、なんかカッチョいい雰囲気でしたねえ。
アンシェルが出てきたあたりから、十傑衆みたいや・・・、と思ってしまいました。
ソロモンが一人になったところを襲撃してきたシフが、さしずめ、エキスパート、といったところでしょうか。
銀玲っぽいのもいましたし。(今回は出てませんでしたが)

さて、このシュヴァリエ達。
兄弟ということですが、誰かさんの血を受けた結果だと思いますので、人種とかキャラクターとかがバラバラなあたりも面白いです。
見た感じ、ですが、東洋系のカール、南欧もしくは南米系のアンシェル、米国系黒人のジェイムズ、コーカソイドのネイサン(名前からしてアングロサクソン系?)、そしてユダヤ的もしくはスラブ的なソロモンと、けっこうバラバラなのがよろしいですな。
人種的に言うと、あと、ポリネシア等の太平洋系かアラブ系(セム系)がいれば、だいたい網羅してる感じですね。(インド、イラン系はコーカソイドに混ぜるとして)

今後どうするのか、という点についても、既に小夜に会っているアンシェル、カール、ソロモンで微妙に感覚が違うし、まだ会っていないネイサンとジェームズも、ただアンシェルに盲従する、というわけでもなさそうですし(ジェームズは今回見た限りでは盲従するのかもしれませんが)それぞれに温度差があって面白いところ。
これで、バトルモードが面白くなりそうです。
やっぱり、ただ単に怪物をブッタ切るだけじゃなくて、背後になにか思惑がある、思想がある相手と戦う方が面白いですもんね。

これによって敵の構成が割と見えてきた感じで、なんとなくこのシュヴァリエ達が中ボス的な気がします。
ラスボスがディーバかな?・・・まぁ、最後までそういう流れかどうかはわかりませんが、第3クールまではこの構成かな。

まぁ、チーム戦闘ものでも、敵が組織的なものでも、構成員が続々と集結してくるところ、っていうのは一番面白いところでありますので、今回のあのシュヴァリエ会議は面白かったです。

そんなわけでしたので、シフ達と小夜&ハジは顔見世しただけ。
カイとデヴィッドは足止め食ってただけの説明、という感じでしたが、あの赤い盾のナンバー2さん。
なんか含みがあるような表情でしたね。
デヴィッドは組織からも切り離されてしまうのでしょうか。
それと、メディカルチェックを受ける、ということは、リクのからだになにかあることが判明するのでしょうか。
ここいらへんも興味深いところです。

それにしても、話がシリアスになればなるほど、カイの「お邪魔虫度」が上がってきますね。
どう処理するんでしょ。

次回はいよいよお嬢様と新聞記者だー。
小夜とシフも接触するみたいですし。
シュヴァリエがある程度まとまって出てきたことで、物語の複合性がわかりやすく示されてきたようで、今後が楽しみ。(^_^)
スポンサーサイト





テーマ:BLOOD+ - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2006(上期) | 04:59:46 | Trackback(7) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

(アニメ感想) BLOOD+ 第20話 「シュヴァリエ」
BLOOD+ Vol.3/アニメ今回から新キャラが続々と登場するみたいです。個人的に一番の注目は藤原啓治さんの演じるネイサン、理由は藤原さんが好きだからそれだけなんですけどね。しかし、女性の新キャラがいないのはちょっと残念ですね。リーザみたいな中の人がおっさんみ... 2006-02-26 Sun 10:58:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Episode.20 シュヴァリエ
(TBC/06年2月25日放送) 兄者シュヴァリエのアンシェルに、精神的にも肉体的にも凹まされまくった小夜は、ハジと共に動物園に直行。あそこまで心をへし折られた小夜もアレですし、ヘタレ街道を突き進み始めたハジも相当アレです。一応シュヴァリエだから、体を貫 2006-02-26 Sun 13:15:35 | WAVEのブルーコスモス(アニメ支部)
BLOOD+ #20
『シュヴァリエ』 2006-02-26 Sun 15:02:28 | マニアックにあこがれて
BLOOD+ 第20話「シュヴァリエ」
実験場を視察するヴァン。めちゃめちゃ久しぶりの登場じゃないですか~。アメ玉も健在のようで安心しましたが、部下にまでチラつかせるのはやめて下さい。そんな中、突然シフと思 2006-02-26 Sun 17:48:12 | のほほんホビー
BLOOD+ 20話 ソロモンの鍵
はいこんばんわ。恒例ブラッド日記です。てか、先週から引き続き普通に面白いです。 少なくとも俺好みの展開ではあります。ソロモン主役でいいよもうでは今週も行ってみましょ 2006-02-26 Sun 23:29:51 | 七神の徒然日記
BLOOD+ Episode-20「シュヴァリエ」(追記)+第5回飴の味投票!!
もーぅフライングだとか気にしないっ!!!アルジャーノ氏お帰りー!!!!O(≧∇≦)Oってな訳で、飴の味投票を実施します!!!(`・ω・´) 実に1ヵ月半ぶりですよ…ほんと長かったなぁ(涙 2006-02-27 Mon 00:17:01 | GATES OF HEAVEN
BLOOD+ Episode-20 「シュヴァリエ」
◆STORY小夜の捜索のために赤い盾の本部に帰還したデヴィッド達。しかし、彼らは隔離されてしまう。エリザベータがエカテリンブルグの線路脇で全裸死体で発見されたのだ。死亡推定日時 2006-02-28 Tue 19:30:53 | Blu Luna