fc2ブログ
 
■カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
ノエイン 第19話
[クイナはラクリマに戻り、十皇会を半ば恐喝するようにして、龍のトルク奪取のため、ある強行手段をとろうとするのだった。函館世界では、内田博士が篠原のマジックサークル計画を阻止するため、恩師に頼み込んで交渉してもらうが、その恩師も計画からはずされてしまう。]

アトリ復活。
ミホといかにもな、仲良しさんぶりを見せてましたので、あきらかに復活して暴れまわる伏線だと思ってましたけど、予想通りそうなりました。
今後、ミホとどういう関係になるのか、けっこう楽しみです。
ミホとの交流を出してきたのですから、15年後のミホともなんらかのつながりがあるのかもしれません。

残りの竜騎兵達もいろいろと動き回ってまして、物語が複線化してきました。
こういうのって、話にふくらみが出てくるからいいですよね。
前半では、カラスとそれ以外、という図式が少しずつこなれてきたようです。

クイナについては、前回削られたところに金属性のマスクをしてましたが、あれはもう再生しないみたいですね。
素粒子によっては再生するのかもしれませんが、クイナは扱いを知らないみたいですし。
ただ、その相が、かなり無機的な感じがしたのに、器官としての機能については影響がなさそうでしたので、内実というのはあんまり関係ないように見えます。
ここいらへんは、もう既に語られたこととして処理されてしまうのかなぁ、けっこう興味あるんですが。(^_^;

コサギは・・・アトリの復活をいち早く見破ってましたけど・・・なんかえらく可愛い性格になってきつつありますね。
まだ好戦的ですから、可愛い、というのとはちょっと違うかもしれませんが。

あと、トビとカラスは今回顔だし程度ですか?
トビはちょっと面白そうなことしてましたけど、子供の目には「手品のおにいさん」なのかなぁ。(笑)

函館世界側では、篠原の側の描写が少ないので、なんとなく自分の利益のために危険なことしてる悪いヤツ、くらいにしか認識できないのですが、その利害関係をもう少し丁寧にやってほしいところです。
今後出てくるのかもしれませんけど、これだけ緻密に描写してきているのに、そこらへんが抜けてるので、どうも人物像がうすいように感じます。
経済的利益と、自身の会社を通じた名声、みたいなものはぼんやりと見えてきますが、内田らの言う危険性に対する認識がうすいとしても、なんかそれだけでは強引すぎる気がするんですけどねぇ。
他の作品なら、あの程度でも十分なんですが、本作は、細かいところまで凝ってるので、悪いヤツの描写ももう少し丁寧にお願いしたいです。

一応主人公のハルカ。
よくわかってるいい娘、なんですが、小2の時の記憶って、さすがに覚えちゃいないでしょう、普通に。
ここで大事なのは、引っ越したのがハルカの側だ、ってこと。
出ていく側には大きな変化なんで印象も強いけど、留まっている方は変化が少ないので、印象はうすまります。
わたしゃ何度も転校したことがあるから、わかります。(^_^;
まぁ、お母さんの方は覚えてたみたいだし、ハルカって、あんまり勉強してる風でもないのに、けっこう頭はまわる方みたいですから、理解はしてたようでしたけどね。

それにしても、毎度のことで、第1話からずっと変わらないのですが、美術がすごいですねぇ。
今回の、あの路面電車の駅で、懐かしい顔を見つけてハルカが近寄っていくところ、あまりに背景が綺麗なので、ほーっ、と関心してしまいました。

ハルカの、現在の「場」を確認して、今回は一応了。
次回、ハルカが再びラクリマへ行って、大きく動くようです。
ふむ、どういう変化が起こるのか、期待したいところです。
スポンサーサイト





テーマ:ノエイン - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2006(上期) | 04:05:27 | Trackback(8) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ノエイン もうひとりの君へ 第19話
サブタイトル「オモイデ」  窮地に追い詰められたクイナは強硬手段に出る。  以下詳細  *********** 2006-02-27 Mon 06:11:00 | オヤジもハマる☆現代アニメ
(アニメ感想) ノエイン もうひとりの君へ 第19話 「オモイデ」
ノエイン~もうひとりの君へ~ 第1巻/アニメ前回の次回予告を見る限りアトリが・・・。今の状態のまま保ってくれることを祈るばかりですが、もしアトリが元に戻ってミホにだけは手を出さないような気がします。まあ、アトリの事だから「ピーチクパーチクうるさいお前が... 2006-02-27 Mon 07:58:02 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ノエイン もう一人の君へ 第19話 「オモイデ」
「ちびハルカさん、可愛いですね」 「こりゃ凄い、犬畜生も(;´Д`)…ハァハァするこの破壊力」 2006-02-27 Mon 13:13:59 | アニメ生活
ノエイン もうひとりの君へ第19話感想。
←ユウ。最近興味のある物が出来て、ようやく歳相応な笑顔を見せてくれるようになって嬉しいです。ビデオは適当に描いたら物理的にとんでもない事に…(待て)(※画像クリックで原寸表示されます)それはさておきまして、何と言うか今回はアトリが…アトリが…!!(笑)... 2006-02-27 Mon 20:58:05 | +落描き雑記+
ノエイン第19話「オモイデ」
ミホに断固反対。やっぱり、スクール水着は、すばらしいと思うの(´∀` )な、ノエイン第19話「オモイデ」何度か、当ブログに足を運んでくださっている方なら、大体予想はついていることでしょう・・・。今回の、管理人のはじけっぷりをっ 2006-02-28 Tue 01:04:43 | ひびこれ。ー「ノエインと戦線スパイクヒルズ」に暴走中ー
第19話 オモイデ
前回において、散々引っ張ったビデオテープの中身は、ハルカとお婆ちゃんの映像でありました。ちょっと拍子抜けしたけど、やはり親しかった故人の映像を見るのに、ちょっと辛そうなハルカ。しかし、今までに全然お婆ちゃんの存在自体がアレだったのを考えると、いい機会だ 2006-03-01 Wed 22:50:26 | WAVEのブルーコスモス(アニメ支部)
オモイデ
人は悲しいくらい、忘れていく生き物。 2006-03-03 Fri 10:21:18 | tune the rainbow
ノエイン もうひとりの君へ 第19話「オモイデ」
(公式サイト)郡山さん、死亡フラグっぽかった映像は過去のもの。よかった・・・orzていうか郡山さんかっこいい!かっこいいよ!!!内田ちゃんと共にまずは黛博士探し。アトリ様復活キター!!コサギにゲシゲシと八つ当たりで脚蹴りされて笑う顔がなんとも言え... 2006-03-03 Fri 11:13:58 | 布達の橋