fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第1話 赤い衝撃
[地球連邦政府に反旗を翻したディヴァインクルセイダースのDC戦争、そして異星人によるL5戦役から半年、地球は今また危機に瀕していた。DCの残党と戦うATXチームの前に現れた新たな敵、そして謎の襲来者。戦いの幕が再び上がる。]

前作ディヴァインウォーズから4年、しかも後半は骨折で入院したりしてたので、さすがに中途半端にしか覚えてないので、もういきなり、なにがなにやら。(^_^;
アヤ、クスハ、エクセレン、の3人しか覚えてなかったので、何の説明もなく次から次からいきなり出てきてバトルの連続。
しかも大張監督ですし、この人、クライマックスの連続で、説明したり、タメを作ったりしないから、わかりにくいことこの上ないです。
最後に出てきたのが、ラミア・ラブレスなのかしらん。

ただ、作画は良いみたいですし、EDとか見てますと、エロいかっこの女の子はテンコ盛りになるでしょうから、その視点「だけ」で見ていっても良いですかね。
つうか、こんな展開ですと、筋には入っていけそうにありませんし。(^_^;

今回は、エクセレン・メインでいくみたいですが、アヤは出ないのかなぁ。。。クスハは公式サイトを見てると出るみたいですが。

まずOPなんですが・・・。
SRWOGInspector01-01.jpg
SRWOGInspector01-02.jpg
SRWOGInspector01-03.jpg

これ見ると、アヤっぽいのも映ってるんですが・・・、なんかエクセレンのデザインもけっこう変わってたので、違うかもしれません。
自信がないので、確定するまでは、同定せずにおきます。(^_^;
今回はATXチームの話っぽいので、アヤのチームは出ないか、出てきてもモブ相当になりそうですしね。
少女っぽいのも何人か映ってたんですが、大張氏、巨乳美女は好きでも、美少女を動かすのはあまりうまくないので、はたしてどうなりますか。
まぁ、クリップ的に見ていってもいいかな、とは思いますが。

たぶん、今期ヒロイン格のエクセレン。
SRWOGInspector01-04.jpg
SRWOGInspector01-05.jpg
SRWOGInspector01-06.jpg

あう、今回は河野さんデザインじゃないのね。
なんかバタくさくなったというか、顔のパーツがゴツくなったというか、ううむ・・・ディヴァインウォーズの時のデザインの方が好みかなぁ。。。
一方首から下は、エロエロになってます。(笑)
いちいちバトルスーツにB地区のラインをこってり入れる、というのは・・・。(^_^;

「立派なものをお持ちで」
SRWOGInspector01-07.jpg
SRWOGInspector01-08.jpg
SRWOGInspector01-09.jpg

たぶんギャグで言ってたんでしょうね、キャグというか
「あんたの方が立派や」というつっこみ待ちといいますか。(^_^;

首から上がアップになったときに若干の不満がありますが、こういうコンセプトならそのうちサーヴィス回もありそうですし、遠景になったときのマスクには第1期の面影がありますので、これはこれで戦える、かな。
噂では今期も2クールあるみたいですし。

その他、誰が誰かわかんないので、とりあえず、目についた人だけ。
議会の場にいたお嬢さん。
SRWOGInspector01-10.jpg
一見「少女」風、「お嬢様」風味、なんですが、たぶん実力者の美女、みたいな設定なんでしょうなぁ、少女の方が好みなんですが。(^_^;

オペ子ズ。
SRWOGInspector01-11.jpg
SRWOGInspector01-12.jpg
SRWOGInspector01-13.jpg

エクセレンをバックアップする母艦にいた、オペレーターさん達。
どの程度の活躍になるのかわかりませんが、メインのショートの娘は、そこそこ動いてくれるかな。
皆、お乳がデカいのは、デフォでしょう。(笑)

敵さんらしい人。
SRWOGInspector01-14.jpg
ガラとか呼ばれてましたけど、エンドテロップに該当する名前がなかっのたで、たぶん愛称かなにか、かな。
聞き間違いだったら、ごめん。

こんなとこかなぁ、ストーリィはまったくわからないし、わかりたいとも思わなかったので、キャラ絵鑑賞作品と割り切って見ていくことにします。
EDのコンセプトなんか、まさにそうでしたしね。

その意味では、ロボットバトルが一番いらん要素かなぁ。(笑)

その悦痴いED。
見たような髪型の人もいるんですが、なんせデザインがOVA、第1期のときとかなり変わってるので、本編同様同定はせずに、鑑賞用と割り切ることにします。
SRWOGInspector01-15.jpg
SRWOGInspector01-16.jpg
SRWOGInspector01-17.jpg

うん、やっぱりロボットとかおっさんとかいらんので、ひたすらこういうのを見せてほしいところですな。(笑)
それにしても、ほんっとに誰が誰かわからんなぁ。。。
せめてデザインだけでも踏襲していてくれたら・・・と思うことしきりです。
SRWOGInspector01-18.jpg
SRWOGInspector01-19.jpg
SRWOGInspector01-20.jpg

この中に、OVAで可愛いかったゼオラ・シュバイツァーとか、アヤ・コバヤシとかいるのかなぁ。。。

クスハだけはなんとかわかりましたが。(^_^;
SRWOGInspector01-21.jpg
SRWOGInspector01-22.jpg

それでもお乳がものすごいことになってるみたいです。(笑)

この作画水準が維持されるのなら、しっかり視聴はしていこうと思います。
暑苦しいロボットバトルが少しでも減って、おにゃのこの場面が増えるといいな。☆
スポンサーサイト





テーマ:スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2010(下期) | 04:06:51 | Trackback(17) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話「赤い衝撃」
これぞロボットアニメって伝統美さえ感じる描写ですね! 極端なパースと影のつけ方がカッコイイです。 前作ではまったく欠けてたとこですね... 2010-10-02 Sat 09:49:54 | SERA@らくblog
(感想)スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第1話「赤い衝撃」(大張正己)
冒頭から、夕陽をを受けつつ戦いに敗れ朽ちたメカの登場!! こうしたシーン大好き!!ロボットはこうであらねば!!! そして大張アクショ... 2010-10-02 Sat 10:45:36 | 失われた何か
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話「赤い衝撃」
はぁ・・・アクセルは敵なんだよねぇ… さて、ロボットアニメがかっこしている中で、スーパーロボット大戦OG2を原作とした、アニメが始まり... 2010-10-02 Sat 11:37:36 | AQUAを照らす月光
スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター-...
スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター- 第1話「赤い衝撃」秋アニメ第一弾です到底、レビューは書けないとわかっていながら、とにかくモリモリが主役という事で視聴しました... 2010-10-02 Sat 11:39:30 | SOLILOQUY
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話 「赤い衝撃」 感想
原作ゲームの方は好きだけど、アニメの方は不安が大きいスパロボOG。 前作のディバイン・ウォーズも出来は控えめに言って今一つでしたしね... 2010-10-02 Sat 11:42:23 | ひえんきゃく
アニメ スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話 「赤い衝撃」感想
2010年秋アニメ感想 第1弾! このブログで始めてのロボアニメ感想です! ・・・え? 「迷い猫オーバーラン」? 細けぇこたぁいいんだよ... 2010-10-02 Sat 11:47:00 | トリガーハッピーエンド
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター  第1話「赤い衝撃」
ただ、撃ち貫くのみ! 2010秋開始アニメ感想第1段 ※管理人はスパロボユーザーだから 解る人にしかわからない用語とかいっぱい使い... 2010-10-02 Sat 11:53:09 | せーにんの冒険記
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話(新)
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話(新) 『赤い衝撃』 ≪あらすじ≫ 新西暦と呼ばれる時代。 地球連邦政府に対して突如... 2010-10-02 Sat 12:44:57 | 刹那的虹色世界
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話 「赤い衝撃」 感想
スパロボファンとしては見なきゃ!!(ぇ) 2010年秋アニメ第2弾! これはPS2版のスーパーロボット大戦OGがベースになっているのかな?? な... 2010-10-02 Sat 14:08:06 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 1話
なんだかよく分からんが、とにかく熱い!というわけで、「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」1話バリバリ大張の巻。まさにロボットアクション。動きまくり、アングル凝り.... 2010-10-02 Sat 14:26:12 | アニメ徒然草
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- -STAGE 01-「赤い衝撃」
「スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ」の続編が放送開始!! DC戦争、L5戦役を経て混乱した世界に新たな戦いが始まろうとしている… 2010-10-02 Sat 17:31:59 | まざまざの萌えを叫べ!
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第1話「赤い衝撃」
色々バリってたなw 個人的にはOPのSRXの合体がバリ仕様になってたのに笑ったw スゲー久々にアニメの感想書いてるなw ゲームやったんで今後の展開のネタバレあるかもです(一応注意) どんな出来であれ、一応最後まで視聴予定です。 アイビスマダー (な... 2010-10-02 Sat 22:12:33 | 空の空
(アニメ感想) スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話 「赤い衝撃」
スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ1 Limited Edition (初回限定生産) [DVD]クチコミを見る スーパーロボット大戦OGの続編がいよいよ登場!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます! 2010-10-03 Sun 00:30:27 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第01話 感想
 スーパーロボット大戦OG  - ジ・インスペクター -  第01話 『赤い衝撃』 感想  次のページへ 2010-10-03 Sun 05:48:56 | 荒野の出来事
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第01話 「赤い衝撃」
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第1話感想です。 うん、まぁ色々な意味で衝撃でした^^; 2010-10-03 Sun 12:28:33 | 紅蓮の煌き
スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― ―STAGE 01― 「赤い衝撃」 感想
スパロボのアニメ第二弾・・・タイトルからしてゲストが参戦してくるんだろうな。って思ってたんですがね。 SRX!?しかもやられてる この機体はアルトアイゼン?ラインヴァイスリッター風のアルトアイゼンか? アクセル!?今回はAの主人公まで出るのか。 ち… 2010-10-03 Sun 16:38:58 | 起源風景
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第1話
公式サイトhttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/ 珍しく関西のKBS京都が最速であるこのアニメ。 といっても埼玉千葉愛知サンと5局が最速でKBS京都は30分勝っているだけなのですけど、むしろこういう事態こそ喜ぶべきことのはず。 前作も視聴してい 2010-10-07 Thu 00:14:00 | パズライズ日記