作画、ちょっと盛り返したかな・・・と思ってたら、山本佐和子さんが参加されてたんですね。
第1話水準にはまだ戻ってくませんが、あれは特別版みたいなもんでしょうから、今回クラスが標準で回ってくれると嬉しいんですが・・・。
相変わらず新登場キャラのデザインが、OVA、DWと違うのでなかなかなじめません、といったところはまだあったんですが、クスハに関しては、ED段階でわりと識別性が強かったので、それほど問題なし。
だけど・・・この人はいったい誰ですか?

ツグミ・タカクラ、でいいのかなぁ。。。
せめて登場時にはネームプレートを出してほしいんですけど。
それでなくても多人数なんですし。
今回、一番良かったのは、衰弱していくゼオラ。
なんか普通にエロいですね。
![]() | ![]() | ![]() |
デザインが変わりすぎている、という不満は依然としてあるものの、キャラ描写に関して、このゼオラはわりとうまくできてるな、と感じています。
やっぱり一番のギャップはラトゥーニかなぁ・・・、前作ではあんなに萌えたのに。(^_^;
とはいえ、ゼオラとラトゥーニが軸でいる間は、割と安心して楽しめそうです。

B地区が浮いてる・・・、ゼオラでやってほしくなかったですけど。(笑)
あとは、前期のワタクシ的イチオシ、クスハが物語の中でどう動いてくれるか、ですね。
テーマ:スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル:アニメ・コミック