まさかほんとに「血だまりスケッチ」になってしまうとは。
見ていて唖然、というか、もう心の震えがとまりません。
しかもあのマミさんのやられ方・・・。
首に食いつかれて、縊死してしまったかのようにぶらんぶらん。
![]() | ![]() | ![]() |
敗北しただけ、ともとれなくもなかったんですが、その後の会話、そして予告が「過去形」で語られていたこと、などからしますと、やはりマミさん、戦死、ということなのでしょう。
OP最後にヒロインチームのように映っていること、あまりに早い退場ということから、ひょっとしたらこれ自体がなにかの伏線、みたいな気がしなくもないんですが、この予想外の、それでいてぐいぐいひきずりこんでくれる展開を見てますと、あまりそういうことは考えずに、普通にこの物語に酔いしれておきたい、といった心境。
マミがけっこう厳しい態度をとるのも、今までの孤独の戦いゆえ、そしてマミ自身が語っていた「命を賭ける戦い」ということば、などから考えて、今は額面通り受け取っておいた方が、深く物語を楽しめそうですので、邪推はせずに、展開を待ちたいところです。
(追記:その直後の落下するシルエットを見たら、首がありませんでした。遠景とは言え、なかなかこれはすごかったのではないでしょうか。)
それにしてもキーパーソンと予想されたキャラの、こんなに早い退場・・・。
『OUTLAW STAR』のヒルダとか、『ナデシコ』のガイとかを思い出してしまいます。
この劇的な最後があったんですが、それ以外にもいろんな情報、物語が詰め込まれてましたので、その辺を回顧しておきます。
・病床の少年。それを見舞うさやか。
![]() | ![]() |
OPでさやかとともに映っていたヴァイオリン少年、そして前回の「病人」のイメージででてきた人物が一つにつながりました。
かなり最初から予想されてた人もいたみたいなんですが、この展開に関しては順を追って出てくるだろう、と
思ってました。
一緒にCDを聞きながら、昔の頃、たぶん知り合った頃、病床に倒れる前の、神童少年だった頃の面影、といったところでしょうか。
![]() | ![]() | ![]() |
ロリショタ、と言ってしまうのは簡単なんですが、実に小学生低学年っぽい感じがうまく出ていますね。
ただ冒頭、黒枠があったのと、今まで夢だったので、これも現実ではない雰囲気が漂ってました。
ただまどかも「上條くん」として認識してたようでしたので、実在しているのは間違いなさそうですが。
CDが、ワタクシの大好き「ダヴィッド・オイストラフ」の綴りを少しいじったものでしたので、少しニヤッ、としてしまったところ。
息子のイーゴリもヴァイオリニストですが、ワタクシは父ダヴィッドの方が好きでした。
・マミの願い。
魔女の使い魔を倒した帰り道。

問われて答えたマミの願い。
映像だけでしたけど、交通事故で死にかけていたのを助けてもらった、というところかな。
![]() | ![]() | ![]() |
ただこのタイミングの良いキュゥべえの現れ方を見てますと、なんかキュゥべえ黒幕説がにわかに信憑性を帯びてきますな。
ただ、キュゥべえ自身が「助言ができないことになっている」こととか、表情が動物のそれのように顔に出ないこと、から考えると、ある種の制約がキュゥべえの上にもある、と考えられそうですし、現時点では、その無表情が怪しい、怖い、くらいしか言えないと思います。
・さやかの夢。
自分自身ではなく、上條くんのために願いごとを、と考えていたさやかが「仮定の話」として持ち出したことに対して、マミ。
「他人の恩人になりたいから?」
と冷たく返してました。
![]() | ![]() |
この時点では、キュゥべえと同様、マミさんにも底知れぬ黒さを感じてしまってたんですが、今回の結末や、途中見せていた、マミの孤独の戦いのつらさ、涙、なんかを思うと、そういった戦いがマミの厳しさ、冷酷さになっていったのかな、という気もします。
あくまでここでマミがほんとに退場してしまった、として、ですが。
・まどかの願い。
母、酔っ払っての帰宅。

すみません、中の人のことを連想してしまいました、まぁ、それはさておき。
パパさんの語るママ。「がんばることが好き」
この後語られるまどかとキュゥべえの会話。
「まどかはマミ以上の魔法少女になれる」
そしてそれをマミ、ほむらも感づいているらしいこと。
雰囲気がとてつもなく暗いので、裏を予感してしまうのですが、筋の進行だけを見てると、まだまだマミの言っていた通り、ともとれますね。
・ほむらとマミ。
![]() | ![]() | ![]() |
「まどかを契約させてはいけない」
マミが許容し、ほむらが拒絶する「新たな魔法少女」
このあたりは、ほむらの願ったこと、たぶんほむらが隠しているであろうこと、その辺が鍵になってくるのかな。
それにしてもこの2人のにらみ合いの怖いこと怖いこと。
魔法少女同士、というより、なんかバトル系サイキッカーのブラフのかけあいみたいです。(^_^;
・病院にグリーフシード。
まどかがマミを呼びに行き、その間にさやかがキュゥべえとともに結界の中にとりこまれて、という展開でしたので、まどかよりも先にさやかが願い事を言って魔法少女になる展開か、と思ってました。

さやかが「もしもの時にはそうする」みたいなことを言ってましたので、成り行きでそうなってしまう、という展開にはなりませんでした。
この辺、キャラがしっかりと考えて行動しているなぁ、という感じを抱かせてくれますね。
・もう何も怖くない。

今回のサブタイ・・・てっきりまどかかほむらが言うものだ、と思ってたら、意外なことにマミさんでした。
このあたりから、あれ、マミさんのキャラが、何か違う方向に行き始めているのかな・・・という気がしたんですが、まさか死亡フラグだったとは。
普通のパーティメンバーなら「あからさまな死亡フラグ」と思ってたでしょうけど、OPでもしっかり3人そろって映っているヒロインチームの一人でしたからなぁ。
言ってみれば、セーラーチームに合流した先輩格のセーラーヴィーナスが、2~3話で退場してしまうようなもんですから。
・迷路へと進むマミとまどか。
![]() | ![]() | ![]() |
2人を追うようにして現れるほむら。
一瞬でほむらを魔法で縛り上げるマミ。
![]() | ![]() | ![]() |
すみません、ほむらが緊縛で顔をゆがめる場面、ちょっと好みでした。(^_^;
このあたり、魔法戦闘の状況描写としても面白かったですね。
利害を異にするもう一人のサイキッカーが入り口にいて、敵の中枢には今までよりも強い相手が待ち構えている、という流れ。
ほむらの言動から、なんとなくやばげな感じがあったこと、今回の冒頭で、既にマミさんの勝利が一度描かれていたこと、などから、不安感は少し出てきたんですが・・・・。
まさかこの結末になるとは、といったところですね。
・戦うマミ。
![]() | ![]() | ![]() |
今回はマジカルマスケット銃の演出より、マミさんの豊かな胸の方が嬉しかったです。
ちうがくせい、とは思えない、たわわな成長っぷりでございますな。
あと、敵の魔女さんが、今回やたら人間体型に近くて、最初出てきたときがマイメロ風、マミさんを倒したときがバイキンマン風味でございました。

ただこういうシンプルで可愛い顔、というのは、キュゥべえにも共通しているので、やはりキュゥべえから、黒い疑惑が離れませんね。
ひょっとしたら、今回マミさんが別に悪人でも黒幕でもなかったように(あくまで現時点)、ひょっとしたらこのキュゥべえが抱かせる不安感みたいなものも、作り手側の仕込みの一つかなぁ、という気もするんですが。
・マミの敗北。
衝撃を受けるまどかとさやか。
![]() | ![]() | ![]() |
この表情が、事態の悲劇性を語ってくれてます。
しかしそれにしても、魔法少女が首を食われて、首つり状態でぶらんぶらん・・・過去の魔女っ娘ものにはなかった凄惨さでございますな。
出血ドバドハというのがなかったので、物理的な「血だまり」ではありませんでしたが、精神的には間違いなく「血だまりスケッチ」展開。
「ひだまり」的には、まず宮子が屠られた、といったところでしょうか。
魔法少女ミズハシの退場・・・かなりの衝撃でした。
ミズハシにしては珍しい巨乳少女役だったので、もちっと見ていたかったんですけどね。
・ほむらの魔女退治。
一方、入り口では呪縛の解けたほむらが復帰して、魔女退治。

相手の内側から破壊する、という、これもなかなかえぐいやり方でしたけど、ここで呪縛が解けた、ということが、魔法少女たるマミの死が暗示されていたところでもありますね。
いやぁ、すごいすごい。
グリーフシードがほむらの手に落ちて、それを見て涙の抗議をするさやか。
「それはマミさんのものだ!」
![]() | ![]() |
受け流すほむら。
てっきりまどかかさやかのどちらかが魔法少女になる展開、前半くらいまでは、さやかがなっちゃうのかな、という流れでしたけど、ものすごい方向に進んでいきます。
どうなるんでしょ。
呆然とするまどか・・・。

奇しくもマミさんは自分の命で
「命を賭ける戦い」
の辛さを見せてくれる結果になった、ということになってしまったようです。
とりあえず、まだ2回しか視聴していないので、この辺で。
仕事が終わったら、またもう少し見直す予定です。
なんか追加することがあったら、何か書きたい、と思ってますが、とにかく今回のすばらしい展開に、動悸がとまりません。
すばらしいエピソードでした。
エンドイラストは、ニトロプラスの津路参汰さんでございました。

ちょっぴりキュゥべえがデブってますね。(^_^;
テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック