fc2ブログ
 
■カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
魔法少女まどか☆マギカ 第3話 もう何も恐くない
[ヴァイオリン少年・上條の病床を訪ねるさやかは、彼の指がまだヴァイオリンを求めていることを知り、「たったひとつの願い」を彼のために使おうか、と思い始める。一方まだ願いの見つからないまどかは、マミの戦う姿を見て、願い事をした結果ではなく、魔法少女そのものになりたいと思い出す。次の日、病院にグリーフシードを発見した2人。まどかがマミを呼びに行く間、キュゥべえとさやかは、魔女の迷路の中に迷い込んでしまう。]

まさかほんとに「血だまりスケッチ」になってしまうとは。
見ていて唖然、というか、もう心の震えがとまりません。
しかもあのマミさんのやられ方・・・。
首に食いつかれて、縊死してしまったかのようにぶらんぶらん。
MadokaMagica03-01.jpg
MadokaMagica03-02.jpg
MadokaMagica03-03.jpg

敗北しただけ、ともとれなくもなかったんですが、その後の会話、そして予告が「過去形」で語られていたこと、などからしますと、やはりマミさん、戦死、ということなのでしょう。
OP最後にヒロインチームのように映っていること、あまりに早い退場ということから、ひょっとしたらこれ自体がなにかの伏線、みたいな気がしなくもないんですが、この予想外の、それでいてぐいぐいひきずりこんでくれる展開を見てますと、あまりそういうことは考えずに、普通にこの物語に酔いしれておきたい、といった心境。
マミがけっこう厳しい態度をとるのも、今までの孤独の戦いゆえ、そしてマミ自身が語っていた「命を賭ける戦い」ということば、などから考えて、今は額面通り受け取っておいた方が、深く物語を楽しめそうですので、邪推はせずに、展開を待ちたいところです。
(追記:その直後の落下するシルエットを見たら、首がありませんでした。遠景とは言え、なかなかこれはすごかったのではないでしょうか。)

それにしてもキーパーソンと予想されたキャラの、こんなに早い退場・・・。
『OUTLAW STAR』のヒルダとか、『ナデシコ』のガイとかを思い出してしまいます。

この劇的な最後があったんですが、それ以外にもいろんな情報、物語が詰め込まれてましたので、その辺を回顧しておきます。

・病床の少年。それを見舞うさやか。
MadokaMagica03-04.jpg
MadokaMagica03-05.jpg

OPでさやかとともに映っていたヴァイオリン少年、そして前回の「病人」のイメージででてきた人物が一つにつながりました。
かなり最初から予想されてた人もいたみたいなんですが、この展開に関しては順を追って出てくるだろう、と
思ってました。

一緒にCDを聞きながら、昔の頃、たぶん知り合った頃、病床に倒れる前の、神童少年だった頃の面影、といったところでしょうか。
MadokaMagica03-06.jpg
MadokaMagica03-07.jpg
MadokaMagica03-08.jpg

ロリショタ、と言ってしまうのは簡単なんですが、実に小学生低学年っぽい感じがうまく出ていますね。

ただ冒頭、黒枠があったのと、今まで夢だったので、これも現実ではない雰囲気が漂ってました。
ただまどかも「上條くん」として認識してたようでしたので、実在しているのは間違いなさそうですが。

CDが、ワタクシの大好き「ダヴィッド・オイストラフ」の綴りを少しいじったものでしたので、少しニヤッ、としてしまったところ。
息子のイーゴリもヴァイオリニストですが、ワタクシは父ダヴィッドの方が好きでした。

・マミの願い。
魔女の使い魔を倒した帰り道。
MadokaMagica03-09.jpg
問われて答えたマミの願い。
映像だけでしたけど、交通事故で死にかけていたのを助けてもらった、というところかな。
MadokaMagica03-10.jpg
MadokaMagica03-11.jpg
MadokaMagica03-12.jpg

ただこのタイミングの良いキュゥべえの現れ方を見てますと、なんかキュゥべえ黒幕説がにわかに信憑性を帯びてきますな。
ただ、キュゥべえ自身が「助言ができないことになっている」こととか、表情が動物のそれのように顔に出ないこと、から考えると、ある種の制約がキュゥべえの上にもある、と考えられそうですし、現時点では、その無表情が怪しい、怖い、くらいしか言えないと思います。

・さやかの夢。
自分自身ではなく、上條くんのために願いごとを、と考えていたさやかが「仮定の話」として持ち出したことに対して、マミ。
「他人の恩人になりたいから?」
と冷たく返してました。
MadokaMagica03-13.jpg
MadokaMagica03-14.jpg

この時点では、キュゥべえと同様、マミさんにも底知れぬ黒さを感じてしまってたんですが、今回の結末や、途中見せていた、マミの孤独の戦いのつらさ、涙、なんかを思うと、そういった戦いがマミの厳しさ、冷酷さになっていったのかな、という気もします。
あくまでここでマミがほんとに退場してしまった、として、ですが。

・まどかの願い。
母、酔っ払っての帰宅。
MadokaMagica03-37.jpg
すみません、中の人のことを連想してしまいました、まぁ、それはさておき。
パパさんの語るママ。「がんばることが好き」

この後語られるまどかとキュゥべえの会話。
「まどかはマミ以上の魔法少女になれる」
そしてそれをマミ、ほむらも感づいているらしいこと。
雰囲気がとてつもなく暗いので、裏を予感してしまうのですが、筋の進行だけを見てると、まだまだマミの言っていた通り、ともとれますね。

・ほむらとマミ。
MadokaMagica03-15.jpg
MadokaMagica03-16.jpg
MadokaMagica03-17.jpg

「まどかを契約させてはいけない」
マミが許容し、ほむらが拒絶する「新たな魔法少女」
このあたりは、ほむらの願ったこと、たぶんほむらが隠しているであろうこと、その辺が鍵になってくるのかな。
それにしてもこの2人のにらみ合いの怖いこと怖いこと。
魔法少女同士、というより、なんかバトル系サイキッカーのブラフのかけあいみたいです。(^_^;

・病院にグリーフシード。
まどかがマミを呼びに行き、その間にさやかがキュゥべえとともに結界の中にとりこまれて、という展開でしたので、まどかよりも先にさやかが願い事を言って魔法少女になる展開か、と思ってました。
MadokaMagica03-18.jpg
さやかが「もしもの時にはそうする」みたいなことを言ってましたので、成り行きでそうなってしまう、という展開にはなりませんでした。
この辺、キャラがしっかりと考えて行動しているなぁ、という感じを抱かせてくれますね。

・もう何も怖くない。
MadokaMagica03-35.jpg
今回のサブタイ・・・てっきりまどかかほむらが言うものだ、と思ってたら、意外なことにマミさんでした。
このあたりから、あれ、マミさんのキャラが、何か違う方向に行き始めているのかな・・・という気がしたんですが、まさか死亡フラグだったとは。
普通のパーティメンバーなら「あからさまな死亡フラグ」と思ってたでしょうけど、OPでもしっかり3人そろって映っているヒロインチームの一人でしたからなぁ。
言ってみれば、セーラーチームに合流した先輩格のセーラーヴィーナスが、2~3話で退場してしまうようなもんですから。

・迷路へと進むマミとまどか。
MadokaMagica03-19.jpg
MadokaMagica03-20.jpg
MadokaMagica03-21.jpg

2人を追うようにして現れるほむら。
一瞬でほむらを魔法で縛り上げるマミ。
MadokaMagica03-22.jpg
MadokaMagica03-23.jpg
MadokaMagica03-24.jpg

すみません、ほむらが緊縛で顔をゆがめる場面、ちょっと好みでした。(^_^;

このあたり、魔法戦闘の状況描写としても面白かったですね。
利害を異にするもう一人のサイキッカーが入り口にいて、敵の中枢には今までよりも強い相手が待ち構えている、という流れ。
ほむらの言動から、なんとなくやばげな感じがあったこと、今回の冒頭で、既にマミさんの勝利が一度描かれていたこと、などから、不安感は少し出てきたんですが・・・・。
まさかこの結末になるとは、といったところですね。

・戦うマミ。
MadokaMagica03-25.jpg
MadokaMagica03-26.jpg
MadokaMagica03-27.jpg

今回はマジカルマスケット銃の演出より、マミさんの豊かな胸の方が嬉しかったです。
ちうがくせい、とは思えない、たわわな成長っぷりでございますな。

あと、敵の魔女さんが、今回やたら人間体型に近くて、最初出てきたときがマイメロ風、マミさんを倒したときがバイキンマン風味でございました。
MadokaMagica03-28.jpg
ただこういうシンプルで可愛い顔、というのは、キュゥべえにも共通しているので、やはりキュゥべえから、黒い疑惑が離れませんね。
ひょっとしたら、今回マミさんが別に悪人でも黒幕でもなかったように(あくまで現時点)、ひょっとしたらこのキュゥべえが抱かせる不安感みたいなものも、作り手側の仕込みの一つかなぁ、という気もするんですが。

・マミの敗北。
衝撃を受けるまどかとさやか。
MadokaMagica03-29.jpg
MadokaMagica03-30.jpg
MadokaMagica03-31.jpg

この表情が、事態の悲劇性を語ってくれてます。
しかしそれにしても、魔法少女が首を食われて、首つり状態でぶらんぶらん・・・過去の魔女っ娘ものにはなかった凄惨さでございますな。
出血ドバドハというのがなかったので、物理的な「血だまり」ではありませんでしたが、精神的には間違いなく「血だまりスケッチ」展開。
「ひだまり」的には、まず宮子が屠られた、といったところでしょうか。
魔法少女ミズハシの退場・・・かなりの衝撃でした。
ミズハシにしては珍しい巨乳少女役だったので、もちっと見ていたかったんですけどね。

・ほむらの魔女退治。
一方、入り口では呪縛の解けたほむらが復帰して、魔女退治。
MadokaMagica03-32.jpg
相手の内側から破壊する、という、これもなかなかえぐいやり方でしたけど、ここで呪縛が解けた、ということが、魔法少女たるマミの死が暗示されていたところでもありますね。
いやぁ、すごいすごい。

グリーフシードがほむらの手に落ちて、それを見て涙の抗議をするさやか。
「それはマミさんのものだ!」
MadokaMagica03-33.jpg
MadokaMagica03-34.jpg

受け流すほむら。

てっきりまどかかさやかのどちらかが魔法少女になる展開、前半くらいまでは、さやかがなっちゃうのかな、という流れでしたけど、ものすごい方向に進んでいきます。
どうなるんでしょ。
呆然とするまどか・・・。
MadokaMagica03-36.jpg
奇しくもマミさんは自分の命で
「命を賭ける戦い」
の辛さを見せてくれる結果になった、ということになってしまったようです。

とりあえず、まだ2回しか視聴していないので、この辺で。
仕事が終わったら、またもう少し見直す予定です。
なんか追加することがあったら、何か書きたい、と思ってますが、とにかく今回のすばらしい展開に、動悸がとまりません。
すばらしいエピソードでした。

エンドイラストは、ニトロプラスの津路参汰さんでございました。
MadokaMagica03-38.jpg
ちょっぴりキュゥべえがデブってますね。(^_^;
スポンサーサイト





テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック

魔法少女まどか☆マギカ | 07:23:59 | Trackback(32) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

魔法少女まどか★マギカ 第3話「もう何も怖くない」
やっぱり甘い魔法少女ものなんかじゃなかった(^^; マミさんの魔女退治を見てきて、まどかは同じ様になりたいと憧れ始め…。 誰かの役にたてれば…まどかの願いは魔法少女になることで叶ってしまうもの。 ... 2011-01-21 Fri 10:15:11 | SERA@らくblog
魔法少女まどか☆マギカ 3話
これが虚淵玄かッッ!!というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」3話ちょんぱったの巻。ライターさんの噂は色々耳に入ってきてたんだが…こういうことやっちゃうかね普通。い ... 2011-01-21 Fri 10:51:16 | アニメ徒然草
魔法少女まどか☆マギカ #03 感想
先に書いておきますがネタバレです。なんでわざわざ書いてるのかというと、それ相応のことが起こったからです。#03感想です。   未だ、魔法少女になるかどうかを迷う、まどかとさやか。さやかの憧れる夢を断たれた病室の少年の存在、必要とされていることに喜... 2011-01-21 Fri 11:42:28 | ノイズのため池
魔法少女まどか★マギカ:3話感想
魔法少女まどか★マギカの感想です。 いやはや、ついに来ましたね(汗) 2011-01-21 Fri 15:59:54 | しろくろの日常
(アニメ感想) 魔法少女まどか☆マギカ 第3話 「もう何も恐くない」
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ... 2011-01-21 Fri 16:02:06 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
魔法少女まどか☆マギカ 第3話
第3話『もう何も恐くない』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・マミが・・・ 2011-01-21 Fri 16:29:25 | ニコパクブログ7号館
魔法少女まどか☆マギカ 01~03話
俺って魔法少女に弱いのかなェ・・・ 2011-01-21 Fri 17:08:20 | ニート的暮らしのススメ
魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も怖くない」
病院へお見舞いに行った美樹さやかに、少年・上条恭介はさやかが「レアなCD」を見つけるのが上手いと喜ぶ。さやかと共にCDを聞く少年は、音楽を聴きながら涙を流す……上条は元々バイオリンをやっていたけど、事故なのか病気なのか、左手が動かなくなってしまったよう... 2011-01-21 Fri 18:46:46 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も怖くない」
病院へお見舞いに行った美樹さやかに、少年・上条恭介はさやかが「レアなCD」を見つけるのが上手いと喜ぶ。 さやかと共にCDを聞く少年は、音楽を聴きながら涙を流す…… 上条は元々バイオリンをやっていた... 2011-01-21 Fri 18:54:50 | 無限回廊幻想記譚 別館
魔法少女まどか☆マギカ 第03話
[関連リンク]http://www.madoka-magica.com/第3話 もう何も怖くない相変わらずマミに付き合い魔女退治に付きあっていたまどか達でも最近は魔女ではなく使い魔ばかりそれも放っておくといずれ... 2011-01-21 Fri 21:12:09 | まぐ風呂
魔法少女まどか☆マギカ 第3話 感想「もう何も怖くない」
魔法少女まどか☆マギカですが、衝撃の展開です。鹿目まどかは入院している上條にクラッシクCDを届けますが、夕日の病室で二人で音楽を聴きます。美樹さやかは、巴マミに他人の為の願いでもいいのか聞きますが、マミはそれはその人の為か、感謝されて恩人になりたいのか... 2011-01-21 Fri 23:15:08 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
魔法少女まどか★マギカ 第3話「もう何も恐くない」
全ては計画通りなのか? 2011-01-21 Fri 23:48:31 | 隠者のエピタフ
魔法少女まどか☆マギカ 第3話 もう何も怖くない
第3話のあらすじ マミと共に魔女退治を体験中のまどかたち。 それでも願いがはっきりしないために、魔法少女になる踏ん切りがつかない。 マミはそんな二人に、とても大事な事だから、と焦らないように伝... 2011-01-22 Sat 00:57:47 | crystal cage
魔法少女まどか★マギカ第3話 「もう何も怖くない」
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメ 魔法少女まどか★マギカ第3話 「もう何も怖くない」の感想です! なにこれ!ホントどうなってるんだよ~! まだ見てない人ネタバレ注意! 2011-01-22 Sat 01:01:31 | Z-in脳内妄想
魔法少女まどか★マギカ 第03話 『もう何も怖くない』
魔法少女の秘密が一つ分かりました。 願い事は先払い可能。マミは交通事故で死に掛けたことがあり、その命と引き換えに魔法少女になったのです。先払いOKとしても、魔法少女に期限ってあるんでしょうか。定年が無ければ事実上、死ぬまで戦う事になります。 さやかには思い... 2011-01-22 Sat 03:19:17 | こいさんの放送中アニメの感想
魔法少女まどか★マギカ 第03話 「もう何も恐くない」
大まかな状況はだいたい分かった。 そしてまどか達はどういった選択をしていくことになっていくのか? 「魔法少女まどか★マギカ」の第3話。 MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワ... 2011-01-22 Sat 04:19:34 | ゆる本 blog
魔法少女まどか☆マギカ 第03話 感想
 魔法少女まどか☆マギカ  第03話 『もう何も恐くない』 感想  次のページへ 2011-01-22 Sat 05:45:58 | 荒野の出来事
魔法少女まどか★マギカ 第3話 「もう何も恐くない」
 いやいや怖すぎなんですけど。 2011-01-22 Sat 08:39:24 | つれづれ
(巴マミ死亡)魔法少女まどか★マギカ 3話「もう何も怖くない」(感想)
巴マミさんの死によって 魔法少女の現実を突きつけられます。 今回は気合入れて感想書きました。 それぐらい、今回の内容に感銘しましたと告白します。 死の意味を色々考えさせられる内容でした!! この作品は目が離せない!! http://mikage17.blog15.fc2.c... 2011-01-22 Sat 09:21:04 | 失われた何か
魔法少女まどか★マギカ 第3話 「もう何も怖くない」
なにぃ、こ、これは!?絵がウメ先生な割に内容では容赦なさそうな作品だとは思っていたけど・・・まさか3話にしてこんな展開になるとは。とにかく物凄い魔法少女ものだ^^; 2011-01-22 Sat 10:12:46 | ムメイサの隠れ家
魔法少女まどか☆マギカ 第3話 「もう何も恐くない」 感想
★★★★★★★★★★(10:素晴らしい) 「マミさんはもうひとりぼっちなんかじゃないです。」 ※ネタバレ注意の為、続きを読むからどうぞ。 2011-01-22 Sat 10:31:18 | サボテンロボット
魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も恐くない」
魔法少女の"末路" 俺はこれからが怖いです。 コネクト(アニメ盤)(2011/02/02)ClariS商品詳細を見る 一応ネタバレ注意な 2011-01-22 Sat 11:00:58 | せーにんの冒険記
魔法少女まどか☆マギカ 03話『もう何も恐くない』 感想
上條への願いはさやかの願い。 2011-01-22 Sat 11:21:39 | てるてる天使
魔法少女まどか☆マギカ 第3話 もう何も恐くない
色んな意味で物語が動いた回。 あんまりアニメ雑誌とかチェックしてなかったから分たなかったけど、前回の幸せ馬鹿発言の時に出てた子ってイメージじゃなくて実在したんだね。 病気だけじゃなくて腕も動か... 2011-01-22 Sat 11:23:01 | 書き手の部屋
魔法少女まどか★マギカ 第3話「もう何も怖くない」
明らかにこれまでの魔法少女モノとは一線を画してきた感じ。 OPのまどかちゃんがカワイイのでほのぼの展開と思ってたんですが。 本作は魔法少女の「暗」の部分を前面に出してるなあと。 これをニチアサなん... 2011-01-22 Sat 11:58:11 | のらりんすけっち
魔法少女まどか★マギカ 第3話「もう何も怖くない」
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]本当にちだまり★スケッチになりおった! 普通の魔法少女モノではないと覚悟してましたけど、 これはかなりドきつい展開でしたよ・・・ 2011-01-22 Sat 13:28:54 | 明善的な見方
【まどか★マギカ】3話 血だまりスケッチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
魔法少女まどか★マギカ #03 もう何も恐くない 15 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 02:24:56 ID:1+hDNSHp0 血だまりスケッチがやっと始まったwwwww... 2011-01-22 Sat 14:05:37 | HISASHI'S ver1.34
魔法少女まどか☆マギカ 第3話「もう何も怖くない」感想
こっ、これは… 衝撃の展開となりました。 以下 ネタバレを含んだ感想となります。 まだ視聴されていない方は読み進めない方が良いかもしれません。 今回は 特に先に視聴されることをお勧め致します。 今回新たな設定がいくつか明かされました。 魔女は使い魔をつくる… 2011-01-22 Sat 14:47:43 | サラリーマン オタク日記      
魔法少女まどか☆マギカ 第3話 『もう何も怖くない』
巴マミの願いは、生きること。自動車事故で瀕死のマミの前に現れたキュウべえに助けられたのは、選択の余地がなかったからですね。 2011-01-22 Sat 19:01:46 | ゼロから
魔法少女まどか☆マギカ~第3話「もう何も怖...
 普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどか 助けを呼ぶ声によばれて魔法の世界へ導かれた第3話 まどかとさやかの2人は先輩の巴まみにつきそう。 まみが魔法少女になるのと引... 2011-01-23 Sun 01:12:37 | ピンポイントplus
(感想)魔法少女まどか★マギカ 第3話「もう何も恐くない」
魔法少女まどか★マギカ 第3話 「もう何も恐くない」 衝撃的な回でしたが、その分、これだけでは終わらないという 感じを強く与えられた話でもありましたね・・・ 2011-01-23 Sun 11:18:35 | aniパンダの部屋
魔法少女まどか★マギカ 第3話「もう何も怖くない」 感想
いつ脚本が炸裂するかと思いましたが・・・ここまでやってくれるとは さすがの虚淵さんでした。 2011-01-25 Tue 12:47:53 | でもにっしょん