fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
とある魔術の禁書目録II 第15話 女王艦隊
[オルソラと当麻は、氷の帆船内部で偶然アニェーゼと遭遇。氷の帆船は大規模霊装・女王艦隊護衛艦の一隻で、彼女は侵入者である当麻たちを捜索していたという。彼女は「法の書」事件の責任をとらされ、同じ部隊のシスターともども女王艦隊で使役されていた。アニェーゼは2人を見逃す代わりに、監禁されて至る2人のシスター、ルチアとアンジェレネの脱走を依頼、そして自らが陽動たらんとする交渉を持ちかけてくる。]

なんか魔術関連を地の白で語ってたので、設定背景の方がやや平板になった印象。
とはいえ、アニェーゼがさっそく脱がされたり、アンジェレネが初登場時よりしっかり動いて、しっかりしゃべって、主体的なアクションを起こしていてくれたりしたので、見ていて快適なエピソードではありました。

・当麻の右手が威力発揮。
T_Index2_15-01.jpg
T_Index2_15-02.jpg

魔術衣装だったためか、効果絶大です。
うん、理にかなってますね。(^_^)
でもまぁ、どのみち、宗教家とは思えない肌の露出がある僧衣でしたので(ミニスカ状だし背中あいてるし)どってことなにいですね、ぱんつはノーマル装着だったみたいですし。

船は光子帆船ではなく、氷の船だったようです。

・シスター・ルチアと、シスター・アンジェレネ。
ルチアとアンジェレネを救出。この時点でアニェーゼの陽動が自己犠牲に近いものだったとは、当麻くん露知らず。
T_Index2_15-03.jpg
T_Index2_15-04.jpg
T_Index2_15-05.jpg

ちょっとしもぶくれっぽいところも、なかなか可愛いです、アンジェレネ。
頭に孫悟空みたいな輪っかが縫い込まれるかしてて、脱出封じにされていたもよう。

・3人の過去。
アニェーゼ達3人の、貧困孤児だった頃の回想シーンがあったんですが・・・。
T_Index2_15-06.jpg
T_Index2_15-07.jpg
T_Index2_15-08.jpg

思わず3人まとめて保護してあげたくなってしまいます。(笑)

・インデックスさん。
T_Index2_15-09.jpg
T_Index2_15-10.jpg

ちょっと最近当麻の身を案じて「少女」の表情になるときと、嫉妬とかの怒りで「子供」の表情になるときが、乖離してますな。
どっちも可愛いので全然問題ないですが。

・五和さんのおしぼりアタック。
T_Index2_15-11.jpg
これは特殊能力のひとつだったのか!(笑)
五和もデカいよね。(^_^)
五和はお乳もデカいので目を引きますが、同時に服のせいで、脇の下も魅力的。

・「注目!」
最初は建宮達に救出されてもおどおどしてたようすだったアンジェレネが、カオスに陥って話を聞こうとしない一同に対して、「注目!」
T_Index2_15-12.jpg
T_Index2_15-13.jpg

ルチアの「なにがおこったの?」・・・な表情も良いですな。
しかしあれは、発光ぱんつだったのでしょうか。

・天草式とともに、アニェーゼ救出へ。
敵方に若本僧正がいてびっくり。(^_^)
次回の対決が楽しみです。

スターライト号では、メガネなシスターが舵をとってたんですが・・・アガター?
T_Index2_15-14.jpg
T_Index2_15-15.jpg
T_Index2_15-16.jpg

一瞬、固法先輩がローマ正教に留学でもしてんのかな、と思ってしまいました。

・味方もろとも砲撃する女王艦隊から、シスター達を守るべく、アンジェレネも大活躍。
でもちょっとピンチになったところまで。
T_Index2_15-17.jpg
T_Index2_15-18.jpg

で、今回の結論。
アンジェレネがすごく良かった。(笑)
スポンサーサイト





テーマ:とある魔術の禁書目録 - ジャンル:アニメ・コミック

とある魔術の禁書目録 | 23:04:26 | Trackback(9) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
上条さんの幻想殺しは 気を失っていても脱衣機能を発揮(苦笑) インデックスさん以外にも シスター服着てるキャラに被害を広げていきそうですね(^^; 乱用しないように オルソラに監視してもらわない... 2011-01-24 Mon 22:22:07 | SERA@らくblog
とある魔術の禁書目録Ⅱ 15話
若本様の圧倒的存在感。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」15話そげぶるああああ(予定)の巻。法の書編であんだけ悪さした奴らがすっかりいい奴に!?あまつさえ救われる ... 2011-01-24 Mon 23:12:26 | アニメ徒然草
とある魔術の禁書目録II #15『女王艦隊』 感想
オルソラ本領発揮。 2011-01-25 Tue 06:32:51 | てるてる天使
とある魔術の禁書目録II #15『女王艦隊』
上条さんと遭遇することになったアニェーゼは、とりあえず上条さんの頬と鳩尾に拳を入れ、彼をその場に跪かせる。 2011-01-25 Tue 06:58:23 | 本隆侍照久の館
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1(2011/01/26)TVサントラ商品詳細を見る  宗教って怖ええぇっ。「アドリア海の女王」は「刺突杭剣」と同じく聖霊十式の1つ。発動すると、攻撃対象である都市の人や文化を根... 2011-01-25 Tue 10:22:40 | 破滅の闇日記
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
[予約先着特典付] とある魔術の禁書目録II 第1巻昨日の敵は今日の友を右手で実行する上条さん(笑) 今回は寝ていてもフラグを立ていて、さすがの一級建築士でした! 2011-01-25 Tue 23:49:27 | 明善的な見方
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第15話 「女王艦隊」
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感 ... 2011-01-26 Wed 03:59:50 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
今回は海上バトルですね! 禁書はほんと毎回新しいものを見せてくれますね。 シスタートリオ再び登場。 えっちい&ロリ担当でもあったり。 アニェーゼちゃん当麻の右手でまっぱに なんか確信犯ぽかった... 2011-01-26 Wed 12:17:50 | のらりんすけっち
とある魔術の禁書目録II 第15話
とある魔術の禁書目録II 第15話 『女王艦隊』 ≪あらすじ≫ 謎の氷の艦隊に事実上閉じ込められてしまった当麻とオルソラ。偶然彼らを見つけたアニェーゼは、この艦隊に捕らわれているアンジェレネとルチア... 2011-01-26 Wed 21:51:44 | 刹那的虹色世界