fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
魔法少女まどか☆マギカ 第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ
[マミの死に衝撃を受けるまどか。キュゥべえは「無理強いはできない」と行って、まどかの元を去る。まどかはマミのマンションを訪ね、その後ほむらと遭遇し、彼女から「マミの運命は変らない、でもあなたの運命は変えられた」と言われる。その頃、交通事故で二度とヴァイオリンをひけなくなり、絶望の中に沈む上條を見て、さやかは魔法少女になる決意を固める。まどかが魔女にとりこまれた仁美を目撃してついていくと、そこには多くの絶望に満ちた人達が集まっていた。]

第5の魔法少女、佐倉杏子、登場。
Chidamari04-01.jpg
もっとも、まどかがまだ魔法少女になってませんから、魔法少女としての画面登場順で言うと、ほむら、マミ、さやかに次いで、第4の魔法少女、かな。
中の人は野中藍さんでした。(^_^)

マミの死を巡って前半はクールダウン、と言いますか、静かな進行。
そして後半、取り乱す上條くん、魔法少女になる決意を固めるさやか、魔女にとりこまれた仁美、魔法少女となったさやかの登場、そして杏子の登場と、後半は矢継ぎ早に進んでいきました。
さすがに前回第3話ほどの衝撃はなかったですが、いろいろと謎がまかれていたり、新たな局面がでてきたりで、お話がグッと進んだ印象。

まだ2回しか視聴してませんので、見落としている点があるかも知れませんが、気になった点を中心にしてピックアップしておきます。

まず、アバン。病室がからっぽでしたので、ちょっとドキッとしましたが、上條君はリハバリだったもよう。
Chidamari04-02.jpg
上條君のエピソードはもう少しゆるやかに進行するかと思ってたんですが、かなり急でした。
今回の最大の見どころでしたね。

マミの死に涙がとまらないまどか。
Chidamari04-03.jpg
まどかの家庭がどう影響するのか、むしろこっちの方が上條君のエピソードより進展が早いと思ってました。
でもあの目玉焼き・・・なんかとんでもない暗喩でしたね。
黄身がつぶせなかった、というあたりに、マミさんの最後を連想されるものがあったりして、ちょっと怖かったです。

そして授業風景。
Chidamari04-04.jpg
Chidamari04-05.jpg
Chidamari04-06.jpg

ほむら・・・隻眼になってます。(^_^;
まどか、さやか、だけでなく、ほむらも物思いに沈んでいた・・・ほむらの心中について、今回いろいろと想像できる素材が投げかけられたんですが、ある方向性は見えてきましたね。
・言うに言えない事情がある。(契約と関係があるのかな?)
・まどかに敵意があるわけではない。
なんかもっとありそうですけど、まだまだ素材の段階なので、このほむらが何か躊躇しているように見えるところは頭に入れておいた方が良いのかもしれません。

あと、授業、なんですが、中学2年で仮定法をやってるって・・・。
にも関わらず、先生のお話は、結婚適齢期。
「出産適齢期には医学的根拠がありますが、それと結婚適齢期を関係づけてはいけません」
「30歳になっても恋愛結婚はできるんです!」
あなた、中学生を前にして、何言ってんですか。(笑)
今回、ほとんど唯一のギャグ場面でした。
しかし先生、30歳前後やったんか。(^_^;

屋上で語り合うまどかとさやか。
朝語っていた「昨日とは違う知らない世界にいる」ということ、マミの死について、それに続いて「無理強いはできない」といって立ち去りかけるキュゥべえ。
Chidamari04-07.jpg
Chidamari04-08.jpg
Chidamari04-09.jpg

立ち去りかけるキュゥべえ、依然としてうさんくささというか、黒幕くささがぬぐえないんですが、この時点でもまだ、一応業務を淡々とこなしているだけ、という可能性も残してくれてますね。
つまりどっちともとれる、ということ。
この無表情なところと、必要以上のことを言わないため、常になにかを隠している感じを抱かせてしまうこと、この辺が、うさんくささを演出しているんですが、そう見せかけて実は、の可能性も残ってますし、とんでもなく邪悪な正体、という可能性もありますし。
今回にしても、立ち去るそぶりを見せながら、
「それを非難できるのは魔法少女だけだ」
何て、妙なトゲを2人の心に残していってますし。
こういう曖昧さが、実にうまいですね。
ただ、ほむらがキュゥべえを仕留めようとしていた、ということは、依然としてしっかり頭に入れておくべきかもしれません。
キュゥべえが「魔法少女による魔女狩り」っていってるのも、少し不気味ですね。
あえて「魔女狩り」という単語を選んでいることが。

ところで、今回、ラストの仁美とともに、太腿が嬉しかったまどか。
Chidamari04-10.jpg
すみません、少女の太腿には反応してしまう体質なもんで。(^_^;

マミのマンションにいって、件のノートをおいてくるまどか、そしてほむらと出会います。
Chidamari04-11.jpg
Chidamari04-12.jpg
Chidamari04-13.jpg

このあたりに、ほむらの本来の素顔が見えているのかな。
強大な魔法少女にならなければ、普通に接していられる、という可能性。
また、まどかが、何故ほむらがマミと対立していたのかを思い出していたこともけっこう重要で、それ自体は解決されてませんけれど、その理由がほむらの隠していること、もしくは懸念していることと密接につながってくるのかも。
Chidamari04-14.jpg
夕焼けの中のほむらの表情が、実に雄弁でした。
Chidamari04-15.jpg
Chidamari04-16.jpg

魔法少女の死を何度も見てきた・・・というのは、なかなかショッキングな発言ですね。
この世界ではそういう風にして、魔法少女が戦いによって散ってしまうことが普通にある、ということですから。
ほむら「向こうの世界で死んだら、死体はこちらの世界では残らない」
まどか「わたし、マミさんのことは忘れません!」
ほむら「それだけでマミは幸せ」
ほむら「あなたは優しすぎる。その優しさがもっと大きな悲しみを呼び寄せる」
・・・これもたぶん実現するんでしょうね。

そして再び上條君の病室。
ワタクシ的には、ラストの体魔女バトルや、杏子の登場より、ここの場面の方がクライマックスでした。
素晴らしい緊迫感。見事なことばのたたみかけ。

CDを聞かせて、音楽の話をして・・・。
冒頭、ナースらしき人が言ってたことを思い出しますと、この直前に告げられたんでしょうね。
Chidamari04-17.jpg
前回の第3話では、オイストラフのCDを喜んで聞いていた上條くん。
ところが、今回は、なんとか元気づけようといろいろと話しかけるさやかに対して
「さやかはぼくをいじめているのか」
「ボクに音楽を聴かせるなんて」
この変化に、少年の絶望、衝撃の深さがうかがえますね。
また脚本の、言葉をつなげていくやり方もうまくて、
励ますさやかに「あきらめろっていわれた」そして魔法でもなければもうダメだ、という言葉を引っ張ってくる、これは聞いていて、うわ、ここでいくのか、と、ドキっとしたところでした。
Chidamari04-18.jpg
Chidamari04-19.jpg
Chidamari04-20.jpg

たぶん、さやかと同じくらいの年齢ですから、少年の絶望は、仕方のないところ。
こうして感情をはき出せるのも、さやかに対する甘えもあったのかもしれません。
もちろん、さやかに命をかける戦いを強要しようとしていたわけでもないでしょうし、そもそもそんなことは知りませんしね。
でも結果的に、さやかの心には、その言葉が響いてしまった・・・。
そしてそのとき、目に映ったもの・・・。
Chidamari04-21.jpg
Chidamari04-22.jpg
Chidamari04-23.jpg

病室の窓辺にたたずむその姿。
Chidamari04-24.jpg
どう見ても、悪魔の使徒です。ありがとうございました。(^_^;

キュゥべえ、邪悪な悪魔か、実はそう見えるだけで本当は善意の天使か。
どっちへ舵を切っても、相当な意外性、深みを出してくれそうなだけに、この曖昧さ、ほんとに心憎いです。

あと些細なことですが、「亜麻色の髪の乙女」はピアノ曲だと思うんですが・・・別に良いのかな?

さて、まどかの方も進展がありまして、町でふと仁美を発見。
でも、その首には・・・。
Chidamari04-25.jpg
Chidamari04-26.jpg

とりつかれた仁美・・・これはこれでなかなか怖いものがございますな。

多くの絶望した人々の集会につれていかれ、その集団自殺を阻止したがために追いかけ回され、いつしか魔女の空間へ。
Chidamari04-27.jpg
Chidamari04-28.jpg
Chidamari04-29.jpg

ここ、実に幻想的な、そして魔的な空間描写だったんですが、1枚絵として切り出すと、見ようによってはグロくなってしまうので、回顧するのはさけますが、今までの魔女バトルとは少し違ったテイストで、良い情景でした。

ただあのビヨーンと引き延ばされるところは面白かったので、ラインを消したキャラ絵だけ回顧しておきます。
Chidamari04-30.jpg
なんか殺されたような絵もあったんですが、幻覚だったんでしょうね。

「私が弱くてうそつきだったから」
うそつきなぁ・・・、ここもひっかかりますね。
普通に見てて思いつく事柄と、まどかがさして言っていることが矛盾しているようにも見えますが、まぁ、今は視聴直後なので、邪推はせずに、少し気になる、という程度にしておきたいと思います。

颯爽登場、第3の魔法少女。
Chidamari04-31.jpg
Chidamari04-32.jpg
Chidamari04-33.jpg

OPからかなり予想はされてましたが、さやかマギカは、剣の使い手で、近接戦闘タイプみたいです。
「青の少女」・・・みたいで、イエローなマミさんや、ノワールなほむらとはまた違ったカッコ良さ。
しかし、マミさんの最後を見ているだけに、これで青にも死亡フラグが立ったのかな、と見えてしまうのが、なんか悲しいですね。
実際、死にそうな感じがプンプンしてますし。(^_^;

救出された仁美ちゃんの太腿が、まぶし美し嬉しい感動でしたので、ここはしっかり回顧しておきたいところです。
Chidamari04-34.jpg
お嬢さま、こんなおいしそうなものを隠していらっしゃったとは。

さやかのテレ笑い。
Chidamari04-35.jpg
Chidamari04-36.jpg

さやかの全身、これもまたなかなかスレンダーでよろろしいですね。ショートカットにぴったりです。

やってきたほむらに
「転校生、遅かったわね」と、少しブラフぎみに・・・。
やはりマミが目の前で死んだことに、怒りの何割かが向いているのかも、といったところですかね。
Chidamari04-37.jpg
Chidamari04-38.jpg

本編部分としては、ここまで、ですね。

空白地帯になってしまった、マミの管轄エリアにやってきた、第4の魔法少女、佐倉杏子を出してきて、おしまい。
Chidamari04-01.jpg
なんか非常に好戦的な感じがするんですが・・・。
少なくとも、セーラームーン系統の、仲間がどんどん増えていく式の、新登場・魔法少女ではないですね。
既にマミさんが退場してしまいしまたから、5人そろって魔女にあたる、なんてこともなさそうですし。
それどころか、魔法少女同士でつぶし合い、殺し合いをしそうな雰囲気さえありますし。
そばにしっかりキュゥべえがついてましたし、もうこいつ、うさんくさいなんてもんじゃねーですな。(^_^;

「ルーキーのひよっこにくれてやるのもシャクだよね」
「ぶっつぶしちゃえばいいんだよね、その子」
これ聞いて、全然とめようとしてませんしね、キュゥべえ。(^_^;
Chidamari04-39.jpg
Chidamari04-40.jpg
Chidamari04-41.jpg

血で血を洗う魔法少女バトルになるのかなぁ・・・。
「魔女」の原義からすれば、あながち間違ってはいないんですけどね。(笑)

余裕が有れば、もう少し突っ込んで考えてみたい、とは思ってるんですが・・・。
個別に書くと、はずしたときのダメージがでかいからなぁ・・・けっこうはずすことの方が多いですし。(笑)

エンドイラストは、小林尽さんでした。
Chidamari04-42.jpg
スポンサーサイト





テーマ:魔法少女まどか★マギカ - ジャンル:アニメ・コミック

魔法少女まどか☆マギカ | 05:02:44 | Trackback(36) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

魔法少女まどか☆マギカ 04話
4話から本格的にやってきますよ~ 寝不足っぽいですが妙にエロいんだよな~ 2011-01-28 Fri 14:09:20 | ニート的暮らしのススメ
魔法少女まどか☆マギカ第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
 魔法少女になる事、それはどんな願いも1つ叶える事が出来る代わりに人の目には見えない魔女との戦いに身を投じなければならない。それは命懸けであり、常に死と隣り合わせの状況で戦っている。それを両親を事故で失った巴マミは、キュゥべえに選ばれた中学生鹿目まどか 2011-01-28 Fri 14:12:23 | アニメフレッシュエクスプレス
魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
まみさんが、死んだ今・・・ほむら×まどかに期待する月です。 とりあえず、さやかに死臭を感じてならない今日この頃。 気づけば、そこに、彼はいない・・・死んだのかなーなんて、思ってたら、まだ、生き... 2011-01-28 Fri 14:45:47 | AQUAを照らす月光
魔法少女まどか☆マギカ 4話
魔法少女になったら負けかなと思ってる。というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」4話さやかちゃん陥落の巻。マミさん退場の すごい 喪失感。まどかちゃんは嘆き悲しむ。死に接 ... 2011-01-28 Fri 15:26:27 | アニメ徒然草
魔法少女まどか☆マギカ 第4話
第4話『奇跡も、魔法も、あるんだよ』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・ついにさやかが! 2011-01-28 Fri 16:20:13 | ニコパクブログ7号館
魔法少女まどかマギカ第4話『奇跡も、魔法も、あるんだよ』の感想レビュー
今回は誰がヒドイ目に…?と、ゾクゾクしながら見ることになってしまうのは仕方ない事だと思うんだ!な、まどマギ第4話です。 前回のアレでもう本気モードに入ったんだろうな~という感じでしたが、今回は意外と正統派なシナリオ運びだったのでちょっと一安心だったりw ... 2011-01-28 Fri 16:32:27 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
魔法少女まどか☆マギカ 第04話 感想
 魔法少女まどか☆マギカ  第04話 『奇跡も、魔法も、あるんだよ』 感想  次のページへ 2011-01-28 Fri 17:35:30 | 荒野の出来事
第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
「魔法少女まどか★マギカ」第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」の感想です。 さやかの魔法少女化は死亡フラグですかね? 今思えば、この時私はまだ何もわかっていなかった。奇跡を望む意味も、その価値... 2011-01-28 Fri 17:52:11 | へびさん隊員ブログ!!
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
上条恭介のお見舞いにやってきていた美樹さやかだが、恭介はリハビリ中で不在だった。事故に遭う前はバイオリンの天才少年とまで呼ばれていた恭介だが、歩けるようになっても指のは楽器を弾くのは絶望的であった。何故自分ではなく、恭介なのかと悩むさやか。もし自分の願... 2011-01-28 Fri 20:01:32 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」感想
おい!キュゥべえ・・・一体どこから出てきたんだよ。 と、思わず突っ込まずにはいられない登場の仕方でした。 以下ネタバレ含みますので気にされる方はこれ以上読み進めない方が 良いかもしれません。 魔法少女になるという意味、そして魔法少女であるということの重い… 2011-01-28 Fri 20:06:46 | サラリーマン オタク日記      
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
上条恭介のお見舞いにやってきていた美樹さやかだが、恭介はリハビリ中で不在だった。 事故に遭う前はバイオリンの天才少年とまで呼ばれていた恭介だが、歩けるようになっても指のは楽器を弾くのは絶望的であ... 2011-01-28 Fri 20:08:24 | 無限回廊幻想記譚 別館
魔法少女まどか★マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 壱
ウキウキしている様子の仁美ちゃん(cv.新谷 良子)が面白かったです。舞浜にでも行くのかな?(謎) 2011-01-28 Fri 21:29:14 | 隠者のエピタフ
魔法少女まどか☆マギカ 第04話
[関連リンク]http://www.madoka-magica.com/第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ前回マミが魔女に食べられる衝撃な展開果たしてこれからどうなってしまうのか…。マミがいなくなったことで今ま... 2011-01-28 Fri 21:55:01 | まぐ風呂
魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想
魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」感想は続きから 2011-01-28 Fri 23:03:32 | あめいろな空模様
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
勇気は夢を叶える魔法。 優しさが君の人生を壊す 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る 一応ネタバレ注意ね 2011-01-28 Fri 23:08:00 | せーにんの冒険記
[アニメ感想] 魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る ホント、ユメもキボーもありゃしない。。。 アニメ感想再開しますー。 オリジナル作品ということ... 2011-01-28 Fri 23:23:31 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
魔法少女まどか☆マギカ 第4話 感想「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
魔法少女まどか☆マギカですが、鹿目まどかの周りの日常は何一つ変わっていないのに別世界にいるような気持ちになります。平和な家庭、ガラス張りの教室での先生のジョークなども別世界です。 まどかは美樹さやかと屋上で、巴マミの突然の死について話します。まどかと暁... 2011-01-28 Fri 23:27:37 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
魔法少女まどか★マギカ第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメ 魔法少女まどか★マギカ第3話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」の感想です! 悪夢のような出来事から一夜明け、まどかとさやかが選んだ道とは? 2011-01-28 Fri 23:57:42 | Z-in脳内妄想
魔法少女まどか★マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
誰のためでもない、自分自身の祈りのために戦い続けるのよ――。 奇跡を望む、切なる願い…。 人の願いが聞きいれられることは極めて少なく、だから奇跡と呼ぶ。 その奇跡を起こせる魔法の代償は大きなものな... 2011-01-29 Sat 00:09:40 | SERA@らくblog
魔法少女まどか☆マギカ 第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ 感想
衝撃的な展開だった前話の続き。 病室に上條君はいなかったが、ただリハビリ室にいただけらしい。 良かった。既に死んでる可能性もあったもんね。 「もう二度と楽器を弾くなんて無理でしょうね」 くそ。... 2011-01-29 Sat 03:36:01 | 書き手の部屋
魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
仲間の壮絶な最後を目にして魔法少女への決意が揺らぎ始めたまどか。一方さやかは魔法少女の過酷な運命と上条の願いとの間で大きく揺れ続ける。まどかの変心に安心する焔、街に新たにやってきた魔法少女、揺れ動く少女達の運命は・・・全てはやつの掌の上! 2011-01-29 Sat 03:44:21 | ムメイサの隠れ家
魔法少女まどか★マギカ 第04話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
衝撃的すぎる魔女との戦いの結末のあと、「魔法少女まどか★マギカ」の第4話。 MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワードサイト。 夢なら良かったのにね・・・(画像もウソです... 2011-01-29 Sat 04:33:41 | ゆる本 blog
魔法少女まどか★マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」  
ほんとは怖い魔法少女物語? 「魔法使いになる」のにこれほど思い悩むのって本作が初めてかも。 魔法少女モノのタブーにあえて斬りこんでるのかな。 サブタイは本編の誰かしらのセリフのようですね。 つ... 2011-01-29 Sat 06:22:52 | のらりんすけっち
魔法少女まどか★マギカ 第04話 『奇跡も、魔法も、あるんだよ』
やはり異空間で死ぬと現世では永遠に行方不明、遺体も残らないみたいです。 魔法少女の最後はそういうもの。苦しみを分かち合うものは居ない。死して屍、拾うもの無し。ヒーローの持つダークな側面がなかなか良く出ています。憧れから魔法少女になろうとしていたまどかの 2011-01-29 Sat 06:26:06 | こいさんの放送中アニメの感想
魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
 うまく誘導されているようにしか見えませんね。 2011-01-29 Sat 08:37:05 | つれづれ
(佐倉杏子登場)魔法少女まどか★マギカ 4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 (感想)(美樹さやか)
美樹さやかが魔法少女になって ますます目が離せませんね! 極上の映像アイディアと丁寧なシリーズ構成が光ります。 視聴者へのミスリードさせる感を与える演出も上手い! 今回も前回と同じぐらい気... 2011-01-29 Sat 10:02:41 | 失われた何か
(佐倉杏子登場)魔法少女まどか★マギカ 4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 (感想)(美樹さやか)
美樹さやかが魔法少女になって ますます目が離せませんね! 極上の映像アイディアと丁寧なシリーズ構成が光ります。 視聴者へのミスリードさせる感を与える演出も上手い! 今回も前回と同じぐらい気合入れて書きました。 これだけ凄いと、受け手のほうも頑張ら... 2011-01-29 Sat 10:05:00 | 失われた何か
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」感想
「思えば、その時の私はまだ何も分かっていなかった。奇跡を望む意味も、・・・その代償も」(以下、感想) 2011-01-29 Sat 10:13:34 | 総てはオレンジの為に
魔法少女まどか☆マギカ 第4話 『奇跡も、魔法も、あるんだよ』
美樹さやかと鹿目まどかの気持ちを知って、魔法少女にすることを諦めるキュゥべえ。あんなに鹿目まどかの潜在能\力をかっていたのに。 2011-01-29 Sat 10:36:35 | ゼロから
魔法少女まどか☆マギカ 04話『奇跡も、魔法も、あるんだよ』 感想
今週のキュゥべえ(´・ω・`) 2011-01-29 Sat 12:38:18 | てるてる天使
(アニメ感想) 魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ... 2011-01-29 Sat 15:17:09 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
【まどか★マギカ】4話 QBさんはホント勧誘上手ですね。
魔法少女まどか★マギカ #04 奇跡も、魔法も、あるんだよ 389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 02:28:01 ID:XjhEJdrx0 青の死亡フラグがひどい 393 ... 2011-01-29 Sat 15:58:18 | HISASHI'S ver1.34
魔法少女まどか★マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] これは、最終回までまどかは魔法少女にはならないですね(笑) そんなことを予想させる今回のマミの死と青の変身でした。 2011-01-29 Sat 21:16:09 | 明善的な見方
魔法少女まどか☆マギカ~第4話「奇跡も、魔...
 普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどかと、その友人さやか 助けを呼ぶ声によばれて魔法の世界へ導かれた第4話 魔女に食べられてこの世から消えた先輩魔法少女の巴まみ。 ... 2011-01-30 Sun 00:31:39 | ピンポイントplus
魔法少女まどか☆マギカ 第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ レビュー キャプ 
上條恭介の見舞いに来たさやかだが、リハビリ中の為に彼に 会えずに帰っていく。ん? さやか、マミさんの事があったあの後に 見舞いに来たのか? 違うかw そこでさやかは、恭介を治して あげたら、自分が恭介からどんなリアクションが欲しいのか…と 考え、自己嫌悪に... 2011-01-30 Sun 13:57:04 | ゴマーズ GOMARZ
■魔法少女まどか★マギカ【第4話】奇跡も、魔法も、あるんだよ
魔法少女まどか☆マギカ#04の視聴感想です。 現実。 非日常。 幸せ。 罪悪感。 願い。 優しさがもっと大きな悲しみを呼び寄せる ↑さぁポチッとな 2011-01-31 Mon 05:35:10 | 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-