fc2ブログ
 
■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
テガミバチ REVERSE 第17話 嘘と真実
[ゴーシュが姿を消した後、ガラードとバレンタインがハチノスに現れ、ゴーシュの身柄を要求、ハチノスにいないと知って、次はシルベットを尋問する、と言い出した。それを聞いてラグは一足早くシルベットの元へと戻り、彼女に変装して身代わりとなり、ゴーシュのいるロレンスの部屋へとつれてこられる。そこでラグはゴーシュ自らの口から、ゴーシュであったのはラグのテガミ弾を利用した芝居だった、と語る。]

前回、原作とは違うオリジナルが入っていたらしくて、その効果とかがいろいろ言われていたようですが、原作を読んでいないので、普通にアニメ単体として視聴しています。
で、そういう立ち位置で視聴していますが、普通につながっていますので、アニメ単体としても、強いストーリィ性を感じさせてくれます。
まぁ、ひょっとしたら、原作の方にはもっと強いストーリィ性があるのかもしれませんが、別に今のところ、筋の展開において不満はなく、十分に面白い物語になっている、というのが、現時点での感想。
今回も、はたしてゴーシュはノワールに戻ったのかどうか、その判別がつかないような、微妙なラインを演出してくれているので、けっこうひきこまれるところです。

まずノワールである要因として、
・「瞬きの日」で多くの者が心を失い、それは戻ってこない、という前提。
・ゴーシュの説明と、テガミ弾の効力。
・ラグを殺そうとして実弾を撃つ。
この3点がありそうですが、同時に、ゴーシュがノワールの芝居をしている可能性。
・ニッチの力を知って、実弾で撃っても遮らることを織り込み済み。
・カラダに実弾を当てるのではなく、建物を壊して生死不明にしている。→これもニッチの能力に対する信用。
・死体を探さなかったこと。
・「心より大切なものがある」→ゴーシュとして何かもっと大きな使命を、ラグと別れてから知った可能性。
などが思いつくところですので、この曖昧さがドラマ、そしてキャラの挙動の奥行きを深くしてくれているように感じます。
この辺、原作を知っている人は、どっちなのか、たぶんわかって見ていると思いますが、未読組なので、どちらともとれるこの演出は、すごく楽しいです。

ストーリィ面で緊迫感がでてきて、なかなか盛り上がった後半でしたが、前半のステキな、というかあざとい場面も見逃せません。
TegamibachiR17-01.jpg
ニッチ、ぐっじょぶっ!(^_^)
アリアの背後からガラードを狙ったのに、アリアの胸元だけが引き裂かれるという、わざとらしいけど素晴らしい、あざといけどわんだほー、な場面でした。
それにしても、ラグがあれだけ近寄っても怒らない、というのは、ラグを子供視してるんでしょうなぁ。
視聴者敵にはとっても嬉しい場面でしたので、いっこうに構いませんが。

すぐその後、私服に着替えてしまったんですが・・・私服だと量感がはっきりわかりますな。(^_^)
TegamibachiR17-02.jpg
シルベットの方も、せっかくラグが「脱げ」って言ってたんですから、下着姿くらいにはなってほしかったものです。

ジギー・ペッパーに救出されたラグは、シルベット達のもとへ。
次回は、ザジくん大活躍らしいです。
スポンサーサイト





テーマ:テガミバチ REVERSE - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2011(上期) | 20:59:01 | Trackback(5) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

テガミバチ REVERSE 第17話「嘘と真実」
ゴーシュがノワールと名乗り去ったのが信じられないラグ…。 記憶が戻ったとされるゴーシュを追うガラードたちはシルベットを狙ってくる! ラグは服を借りシルベットに変装する作戦に(^^; またも女装で... 2011-01-31 Mon 01:40:31 | SERA@らくblog
テガミバチ REVERSE 第17話「嘘と真実」
テガミバチ 11 (ジャンプコミックス)(2010/10/04)浅田 弘幸商品詳細を見る  たしかに、ラグの女装姿(2度目)は萌えるもの。ヘイズルのおじさんは顔を赤く染めて……気持ちはとってもよく分かります。相棒に... 2011-01-31 Mon 08:46:11 | 破滅の闇日記
【テガミバチR】17話 ひゃっほう!!アリアさんのブラを拝めたぜ!!
704 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2011/01/30(日) 00:08:30.98 ID:ePpuqriQ テガミバチ REVERSE #17 嘘と真実 771 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 00:... 2011-01-31 Mon 12:41:58 | HISASHI'S ver1.34
テガミバチREVERSE #17
「嘘と真実」思ったより早いとは 誰に行って言る ジギー キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 相変わらずクールでカッコイイですね♪ ノアールを探しに来たガラードとバレンタイン 妹のシルベットなら行方を知っているのではないか?と、シルベットを連れ去さろう... 2011-01-31 Mon 18:24:39 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
テガミバチ REVERSE 第十七話 「嘘と真実」
 相変わらずバレンタインが面白いですね。 2011-01-31 Mon 21:01:17 | つれづれ