fc2ブログ
 
■カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■ブログ内検索

■このブログについて

☆基本的にリンクフリーですので、ご自由に。特に連絡等も不要です。してくれた方が嬉しいですが。

☆TB、コメントにつきましても、フリーとしますが、記事と関係ないものや、アフィリエイトだけのものは消させていただきます。特に該当話とは関係のないエピソードのTBはご遠慮ください。ネタばれはいやなので。TB拒絶ブログからのTBも削除させてもらいます。

☆TBはできるだけ返すようにしていますが、相性等の理由で、反映しないものがあります。そのときはご容赦のほどを。

☆エロコメ、エロTB、無関係TBが増えてきたので、コメント、TBを承認制にしました。

☆もし気に入った記事がありましたら押して下さい。

こっそり連絡したいときにもどうぞ。

■プロフィール

白石みかげ

  • Author:白石みかげ
  • ☆近畿某市の山奥でアニメ視聴。ケーブルテレビがなければやっていけません。

    ☆参加イベント
    コミコミ(大阪)
    コミトレ(大阪)
    サンクリ(東京)
    コミケ(東京)
    このあたりは落選しない限りデフォ。

    あと、都産貿のオンリー系等ときどき参加するもの。
    みみけっと(東京)
    コスチュームカフェ(東京)
    袴神宮(東京)

    フィギア関連で、ときどき参加。
    △ワンフェス

    ☆現時点で好きなものベスト5。但し現行作品・シリーズは除く。
    ◆TVアニメ
    ◇1.吸血姫美夕
    ◇2.Noir
    ◇3.真夜中の探偵Night Walker
    ◇4.神無月の巫女
    ◇5.カードキャプターさくら

    ◆OVA・劇場版
    ◇1.シャーマニックプリンセス
    ◇2.吸血姫美夕OVA
    ◇3.アデュー・レジェンド
    ◇4.ダーティペア・劇場版
    ◇5.グッドモーニングアルテア

    ◆アニメOP曲
    ◇1.コッペリアの棺(Noir)
    ◇2.悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
    ◇3.1/2(るろうに剣心)
    ◇4.禁断のパンセ(サイレントメビウス)
    ◇5.A Night comes !(夜が来る!)

    ◆アニメED曲
    ◇1.風のファンタジア(ロードス島戦記OVA)
    ◇2.いろは詩(奇鋼仙女ロウラン)
    ◇3.WINNERS FOREVER~勝利者よ~(機動戦士Vガンダム)
    ◇4.あと、一秒(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
    ◇5.心細いな(うる星やつら)

    ◆ラノベ
    ◇1.カラミティナイト(高瀬彼方)
    ◇2.SHI-NO(上月雨音)
    ◇3.ミミズクと夜の王(紅玉いつき)
    ◇4.強救戦艦メデューシン(小川一水)
    ◇5.とある飛空士への追憶(犬村小六)
    2010年3月5日、書き換え。
    以前のマイベスト

    ◆海外メルヘン
    ◇1.星のひとみ(トペリウス)
    ◇2.氷姫(アンデルセン)
    ◇3.黄金宝壷(ホフマン)
    ◇4.金髪のエックベルト(ティーク)
    ◇5.モモ(エンデ)
    関連記事

    ◆まんが・長編
    ◇1.伊賀の影丸・由比正雪編[横山光輝]
    ◇2.悪魔くん・貸本版[水木しげる]
    ◇3.ポーの一族[萩尾望都]
    ◇4.火の鳥・鳳凰編[手塚治虫]
    ◇5.ガクエン退屈男[永井豪]

    ◆まんが・短編
    ◇1.バックネットの青い彼[手塚治虫]
    ◇2.龍神沼[石森章太郎]
    ◇3.野生のリディア[忠津陽子]
    ◇4.ガラス玉[岡田史子]
    ◇5.鬼無里伝説[松本るい]
    なんか古典というか、古いのばっかりになっちゃった。現代編もそのうち書かなくては。

    ◆洋画
    ◇1.カリガリ博士
    ◇2.プラークの大学生
    ◇3.朝から夜中まで
    ◇4.ブリキの太鼓
    ◇5.ノスフェラトゥ

    ◆邦画
    ◇1.恐怖奇形人間
    ◇2.黒蜥蜴(京マチコ版)
    ◇3.雨月物語
    ◇4.マタンゴ
    ◇5.空の大怪獣ラドン

    現時点での好みなんで、気が向いたら書換えます。

■よれよれニュース

【12/27】
美琴「チ○コ生えた」ひっくり返った。

■最近の記事
■カテゴリー

■マイ・フェイバリット

上のプロフィールで挙げた好きな過去作品。

吸血姫美夕integral

テレビ版に未放映の第2話を加えたもの。全集版。

Noir

百合アニメの最高傑作。

真夜中の探偵Night Walker

使い魔グニが好きでした。

神無月の巫女


カードキャプターさくら

吸血姫美夕(1988~89年のOVA版)


シャーマニックプリンセス・1


シャーマニックプリンセス・2

アデューレジェンド
覇王体系リューナイトのOVAメモリアルボックス。


ダーティペア・劇場版


■萌えるアイテム


超変身コス∞プレイヤー・DVD1


超変身!コス∞プレイヤー・DVD2


超変身!コス∞プレイヤー・DVD3


超変身!コス∞プレイヤー・DVD4


冥王計画 ゼオライマー コンプリート

めい☆おー!

戦え!!イクサー1 コンプリート・コレクション〈初回限定版〉


■リンク
■分布


ジオターゲティング

■月別アーカイブ
■RSSフィード
涼宮ハルヒの憂鬱 第4回
[なにやら退屈していたらしいハルヒは、突然野球大会にSOS団として参加しよう、と言い出した。急遽集められたドシロート集団。大学生主体のチームを相手にした初戦で、大量点をリードサレ、コールド負け寸前になり、ハルヒの不満のゲージが上がってきた。そしてついに、長門ユキは禁断の呪文を唱えはじめるのだった。]

爆笑。
第2回、第3回で、わりと原作未読者にもわかるような、親切で、それでいてもちろんマニアックな面白さも添付していた回とは違って、またぞろ「一見さんお断り」ストーリィで、ぶっとびの連続です。
なんか東都の方では、原作の品薄が続いている、っていうことで、ようやく「原作を知らないと本気で楽しめない」というこことに気づいたようです。・・・おせーんだよ。(笑)

もっとも、原作自体も時間軸がブレまくってて、その混沌としたところがこれまた面白かったりするので、まぁ、ある意味原作の味わいをちゃんと理解してる、ともいえますなぁ。

それにしても、元苦楽園の住民としましては、北高、コーヨーエンに続き、上ヶ原ですか。
もう離れてだいぶ経つけど、こういうのを聞くとむしょうに嬉しくなります。(^_^)

さてさて、筋を追うのもヤボな話なんで(検証はどこかでまた精緻にやってくれる方がいるはずですので)面白かったところを雑多にあげていくだけにとどめておきます。

まず、メンバー。
キョンはいいとして、いきなり出てきた古泉。厳密にはいきなりではないですけど。
そして、北高最凶の受難少女・みくるちゃん。
まずはエロいナース服で、皆を悩殺だ!
haruhi04-01.jpg
haruhi04-02.jpg

そしてメインのハルヒが、豊乳ナースの耳を攻める!
haruhi04-03.jpg

試合になるとハルヒは、ふしぎなおどりをおどった!
haruhi04-04.jpg

あ、いや、サインなんですけどね。(^_^;

笑い女こと、鶴屋さん。
haruhi04-05.jpg

さすがみくるちゃんの友達だけあって、こちらもなかなかの美少女であります。
うん、私が住んでた頃から、北高は美少女が多かったもんなぁ、とちょっと遠い目。

まあ、これで普通に負けるのかな、と思いきや、突如省略された話にあったSF設定が起動して、古泉が宇宙の秩序を語りだし、長門ユキが呪文を唱える。
しかも、けっこう長い時間詠唱していた、ロングスペルだったので、効果覿面。
おそるべき魔法のバットと化した金属バット。もう腹痛かったですよ。

またこの無表情に球を受ける長門ちゃんがたまりまへん。
haruhi04-06.jpg

守っても、呪文詠唱の結果となった悪魔のボールで、なんとか逃げ切り、勝ってしまうむちゃくちゃさ。
いやぁ、最凶の原作が、最強のスタジオの手で、みごとな快作になっていて、すばらしいの一語ですなぁ。

そういや、ハルヒシリーズが登場したとき、第1作の「憂鬱」は、まさに神が降臨したかのごとく絶賛されたのですが、第2作の「溜息」は、それほどの評判になりませんでした。
ところが、第3作「退屈」で、またもや絶賛の嵐で、以後、この世界構築の斬新さが次々と展開されていったわけですが、こうして、アニメでさらに時間軸を崩して見せられると、パーツの面白さが、どれだけ傑出してるかがわかろうってもんです。

しかも適度に萌えもエロもありますしね。
もちろん、幼女成分もさりげなく添加されてますし。
大好きな長門ちゃんも、本質を見抜かれたかのごとき大活躍ですし、これだけ満足度の高い原作つきも、久しぶりです。
どこを切り出しても面白かったのですが、最後に、打ち上げのお食事でシメ。
haruhi04-07.jpg

ハルヒ、幼女から天麩羅ブンどって嬉しそう。(^_^;

次回、またもとの軌道に戻るみたいですが、これだけ真面目にバカやってくれるのなら、別に戻らなくても、とかも少しだけ思ってしまいました。
でも、もちろん期待はたっぷりしてますよん。(^_^)
スポンサーサイト





テーマ:涼宮ハルヒの憂鬱 - ジャンル:アニメ・コミック

TVアニメ2006(上期) | 23:11:17 | Trackback(8) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

涼宮ハルヒの憂鬱 第4話
第4話「涼宮ハルヒの退屈」みくる、いきなりナースコスプレ!? 何故みくるだけ???しかもいつの間にか部員が増えてる!?えっと・・・公式チェック。フム、これが副団長 古泉一樹ですか!?ハルヒ曰く謎の転校生。何を考えてるか分からないニヒルな見た目は好青 2006-04-28 Fri 00:07:37 | 孤狼Nachtwanderung
GW情報「涼宮ハルヒの憂鬱」
話題騒然のアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」オープニングを歌うのは主役の涼宮ハルヒ役として本編にも出演する、【平野 綾】ポップでキュートな新曲は、「冒険でしょでしょ?」(「 2006-04-28 Fri 00:42:37 | Anime in my life 1号店
涼宮ハルヒの退屈
 光の巨人、来チャッターーー!! アダムか?!アダムなのか?!それとも実はフェイクであって最終話2つ前にしてナルシスホモに「違う!これは?!リリス?!」て言わせて首ちょんパーとかそーゆー展開なのか?!最後はやっぱ原始の海でみんながハルヒに「おめでとー」言 2006-04-28 Fri 03:02:20 | Old Dancer's BLOG
涼宮ハルヒの憂鬱 。。。。 第4話 涼宮ハルヒの退屈 。。。。 我が軍の憂鬱・・・・同じ日に「いぬかみっ!」「涼宮ハルヒの憂鬱」「うたわれるもの」の3作品が放送される事・・・・「いぬかみっ!」は書いてない
初めに。。。。こんな顔されたら↑ そりゃぁ 男冥利につきるでしょう(爆)原作、読んでません。絶対に読みません。構わず、このままアニメとして見ていきます。以上の3宣言を踏まえて。。。。マジ?マジで キョン以外の団員は、普通の人間じゃないのけ... 2006-04-28 Fri 15:00:52 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
鶴屋さん再び登場にょろ - 『涼宮ハルヒの憂鬱』 - #4「涼宮ハルヒの退屈」
『涼宮ハルヒの憂鬱』 - #4「涼宮ハルヒの退屈」  前回の予告通り、今回は野球... 2006-04-28 Fri 22:24:51 | Syu's quiz blog
涼宮ハルヒの憂鬱 第04話 「涼宮ハルヒの退屈」
今回も飛ばしまくりの涼宮ハルヒ。原作未読者は果たしてついてこれたのか?wちなみに、私は既読者ですよ~ 2006-04-28 Fri 23:11:20 | Starlight Breaker
涼宮ハルヒの憂鬱 第4話「涼宮ハルヒの退屈」
 本当に7話を持って来やがった! というわけで、今回は野球大会の話。ハルヒ&有希が活躍します。別の意味でもみくる&キョン妹も活躍してます。 2006-04-29 Sat 23:49:35 | 明善的な見方
呼吸を止めて一秒、あなた(以下略)「涼宮ハルヒの憂鬱」第4話
SOS団の名を天下に知らしめるため、野球大会に出場することにしたハルヒ。 いつの間にか増えた副団長だけではメンバーが足りず、ハルヒの愉快な仲間たちが総出演します。 第4話「涼宮ハルヒの退屈」です。 ハルヒの思いつきで、野球大会に参加することになったSOS団 2006-05-14 Sun 19:22:25 | その他省その他局執務記録